本場のUSAカスタムが楽しめる大口径MTタイヤが日本上陸

アメリカの空気感を味わいたいからアメ車に乗る。できれば本国で走っているようなカスタムを楽しみたい。ホイールは手に入るけど、タイヤまでは難しい…。そんな悩みを抱くオーナーのために、覇王ホイールがFURY TIRESの販売を開始した!
THE BOTTOMS
ハイリフトのH2に負けない圧倒的な存在感を主張する
FURY TIRES COUNTRY HUNTER M/T
かつて30インチなどの大口径ホイールを装着した場合、30偏平などの極薄なタイヤを組み合わせるケースがほとんど。だが数年前からアメリカでもオフロードテイストを強調したカスタムが再興し、40インチタイヤに20インチホイールを組み合わせる新しい流れが到来している。
そんな最新のスタイルに憧れる人は多い。でもホイールは手に入っても、肝心のタイヤはどこで買えばいいのか分からない…。そこで、USAの様々なアルミホイールを取り扱う覇王ホイールが、ハイリフトしたSUVオーナーのために、大口径ホイールが組み合わせられるMTタイヤの輸入を開始した。
今回販売を開始したのは、ダラスに拠点を置くFURY TIRESのCOUNTRY HUNTER M/T。アメリカ本国では29サイズがラインナップされているが、その中から35×13.5R24(シエラに装着)、38×15.5R26(タンドラに装着)、そしてH2に装着する圧巻の42×16.5R30の3サイズ。
国産メーカーでも40インチタイヤは存在するが、それでも20インチホイールまで。まさにアメリカンサイズと思わせるスケールの違いを見せつけてくれる。リフトアップしたいけれど、それだけじゃ物足りない。突き抜けた個性を実現したいなら、FURY TIRES一択だ!


ダートからロックまで、あらゆるオフロードで高いトラクションを実現。3プライ構造のサイドウォールは、高い耐久性も確保。加えて、ハイドロプレーンを抑制するサイプで安全性も追求する。
HAOU WHEELS
TEL:0995-73-8684
http://www.haouwheels.com
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2024年1月号掲載
最新記事

2025/07/17
家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅
愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2025/07/15
【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム
ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。