本場のUSAカスタムが楽しめる大口径MTタイヤが日本上陸

タイヤ

アメマガ2024年1月号

HAOU WHEELS

FURY TIRES

鹿児島県

THE BOTTOMS

アメリカの空気感を味わいたいからアメ車に乗る。できれば本国で走っているようなカスタムを楽しみたい。ホイールは手に入るけど、タイヤまでは難しい…。そんな悩みを抱くオーナーのために、覇王ホイールがFURY TIRESの販売を開始した!

THE BOTTOMS


ハイリフトのH2に負けない圧倒的な存在感を主張する

FURY TIRES COUNTRY HUNTER M/T

かつて30インチなどの大口径ホイールを装着した場合、30偏平などの極薄なタイヤを組み合わせるケースがほとんど。だが数年前からアメリカでもオフロードテイストを強調したカスタムが再興し、40インチタイヤに20インチホイールを組み合わせる新しい流れが到来している。

そんな最新のスタイルに憧れる人は多い。でもホイールは手に入っても、肝心のタイヤはどこで買えばいいのか分からない…。そこで、USAの様々なアルミホイールを取り扱う覇王ホイールが、ハイリフトしたSUVオーナーのために、大口径ホイールが組み合わせられるMTタイヤの輸入を開始した。

今回販売を開始したのは、ダラスに拠点を置くFURY TIRESのCOUNTRY HUNTER M/T。アメリカ本国では29サイズがラインナップされているが、その中から35×13.5R24(シエラに装着)、38×15.5R26(タンドラに装着)、そしてH2に装着する圧巻の42×16.5R30の3サイズ。

国産メーカーでも40インチタイヤは存在するが、それでも20インチホイールまで。まさにアメリカンサイズと思わせるスケールの違いを見せつけてくれる。リフトアップしたいけれど、それだけじゃ物足りない。突き抜けた個性を実現したいなら、FURY TIRES一択だ!

ダートからロックまで、あらゆるオフロードで高いトラクションを実現。3プライ構造のサイドウォールは、高い耐久性も確保。加えて、ハイドロプレーンを抑制するサイプで安全性も追求する。


HAOU WHEELS
TEL:0995-73-8684
http://www.haouwheels.com


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2024年1月号掲載


関連記事

RELATED


【AMEMAG AG-00】定番だからこそ奥深き5スポークの美学!

ワンオフオーダー鍛造ホイール「HIGH FORGED」、スチールホイールの大本命「NEO STEELS」、そして今回紹介する鋳造オリジナルホイールの「AmeMag」。覇王ホイールが独自に展開するオリジナルブランドから目が離せない!

LUXZとWORKが奏でる 究極のハーモニー

チャレンジャーの魅力をさらに引き出し、独自のスタイルを産み出したLUXZ。オリジナルのボディキットの存在感はまさに圧倒的だが、そのスタイルを完成させるために必要不可欠なパートナーがWORKだ。

17インチのサイズ感で“ビンテージ”な装いを色濃く表現

PCD100の5穴、センターハブ57.1mmのPTクルーザー。社外ホイールも多少はリリースされているが、満足するデザインのホイールが存在しない。ワンオフでデザインできる鍛造ホイールメーカー「FAMOUS FORGED」なら、狙い通りのボトムスが叶う!

大口径ディープリムのハイフォージドから17インチが追加

鹿児島県の覇王ホイールが独自に展開するオーダーメイド鍛造ブランド「HIGH FORGED」。20インチオーバーの大口径にディープリムを想定したブランドイメージだったが、遂に17インチを追加。リアルビードロックで魅せる本格派鍛造オフロードホイールとしてリリースされた。139.7の6穴でフルサイズSUVやトラックに向けてはもちろん、アストロなど127の5穴もオーダーが可能となり、ますますその可能性が拡大!

【WORK ZEAST STX】押し出し感と迫力が倍増、ツーモーションコンケイブ

 

最新記事


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2025/07/16

【1956y シェビー ベルエア コンバーチブル】2代目モデルのコンバーチブル仕様

オープン

ビンテージ

シボレー

2025/07/15

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

クーペ

オープン

シボレー

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

ランキング


2025/07/17

家族と愛犬のために何度も考え抜いた理想の住宅

HOUSE

愛犬とのんびり暮らすために、建て替えを前提に中古物件を購入した奥村さん夫婦。その物件がアメリカンスタイルだったこともあり、建て替えデザインはアメリカンスタイルが理想。家族も増えて、間取りは二転三転しながら理想を追求していった。

2016/11/04

ワイドスモールカーという前衛的アプローチの70年代を象徴する存在 AMCペーサー

クーペ

ビンテージ

OTHER

GROOVY70’s 1975y AMC PACER【オレンジカウンティ】

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!