ポストビンテージバンの大本命として人気高騰中【シェビーバン ビュービル】

バン

ビンテージ

シボレー

アメマガ2024年2月号

シェビーバン

シェビーバン ビュービル

AMERICAN VINTAGE

アクセントガレージ

大阪府

70年代の丸目を筆頭に、フルサイズバンの中でも80年代までの個体がビンテージバンとして人気を博してきた。しかし紹介する個体の様に90年代中頃まで基本コンセプトは変わらない。むしろ熟成された最終モデルこそベストバイ!

AMERICAN VINTAGE CAR HEAVEN -米国的旧車天国-


フルフラットリクライニングとリアエアコンの快適仕様

1995 Chevrolet Chevy van Beovville

以前丸目のエコノラインを紹介した大阪のアクセントガレージ。レアな個体のグッドコンディションは本国でもなかなかお目にかかれないトレジャーハンターな部類の個体ではあるが、長年現地のスタッフと築き上げてきた信頼関係の甲斐もあり、ここ数年は難易度の高い激レア車両のオーダーを指名されることも増加。そんな同社に今秋インポートされた個体がこのシェビーバン。

角目4灯の最終モデルでパッセンジャーグレードのビュービル。通常の貨物仕様とは異なる乗用ベースの内装に加え、リアエアコンまで備わる快適仕様。おまけにバーガンディーの内外装は当時のトレンドにしてUS色を色濃く感じさせる色気に満ちた雰囲気。オリジナルのオーディオもストックしつつ、後部座席は純正シート生地を活かしてフルリクライニング加工を施してあり、後からDIYでキャンパー仕様に四苦八苦することなく、そのままでも充分快適な車中泊が楽しめる点も嬉しい。

 

ちなみに現車とは別に白いGMC・ラリーも在庫しており、こちらもフルリクライニング仕様のオリジナルベースとなる。純正然としたフルサイズバンでサラッとこなすバンライフも悪くない。後ろのエコノラインに加え同年代のダッジバンキャンパーも絶賛ストック中とのことなので、気になる方はぜひ!

足もとは細目のホワイトリボンとスチールの純正ホイールが鉄則!

アナログなメーターと曲線のないシンプルな造形のインパネ、そして純正オーディオの醸し出す90年代の雰囲気はすでにビンテージと言えるレベルの懐古主義的な装い。コラムシフターに連動するステアリングボス後方に設置されたシフトゲージも味わい深い。

左右独立の背面で片側リクライニングも可能なフルリクライニングシート。キャンパー仕様の多くはシート一列を取り去ってベッドを新たに製作するなど大掛かりではあるが、この個体はそのまま車中泊仕様としても有効。


THANKS:AXENT GARAGE【アクセントガレージ】
TEL:06-6991-9006
HP:https://www.alinks.jp


PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2024年2月号掲載


関連記事

RELATED


半世紀の時を経て熟成された、魅力を放つファーストカマロ

アメリカンビンテージマッスルの中でもっとも知名度の高いメジャーモデルであるカマロ。その初代モデル最終である1969年型をベースとしながらも、絶妙に現代版へとアップデート!

【シェビーⅡノバ】製作途中のまま10年間寝かせていた車両を1年かけて蘇生

旧車道楽とは面白いもので、長い間放置していた個体が原石の様に映ることも多々ある。手つかずのまま放置され続けた個体は、目覚めるキッカケを静かに待ちわびていたかの様に再び息吹を吹き込み、颯爽と駆け抜ける。

歳相応の姿ながら細部まで、綺麗なオリジナル志向【シボレーカマロベルリネッタ】

Z28を筆頭にマッスルカーの代名詞としても捉えられ、プロスピード仕様などにカスタムされた個体が多い1979年型カマロのオリジナルストックを発掘!

インパラ=ローライダーの常識を覆すモンスター!【シボレーインパラ】

59年モデルを筆頭に、60年代前半までのインパラといえばローライダーが主流。なので世間一般的にはそっちのイメージが強い。だが、その常識を覆すモンスター級のマッスルカーがここに!

【シェビーバンG20】子育て世代にはミニバン !?いやフルサイズ一択でしょ!

これまでアメ車を愛用してきた者たちがアメ車から離れるタイミングで比較的多いのが、子育てが始まった時。何不自由ない広々車内に加えて維持費も安い2Lクラスの国産ミニバンへと乗り換えるのがセオリー。でもフルサイズバンって選択肢も意外とアリ!?

 

最新記事


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

2025/10/07

【1or8カスタムライドミーティング】初回より本誌で追い続けてきた

イベントレポート

1or 8 Presents AMERICAN CUSTOM RIDES MEETING
11th May 2025
高鷲スノーパーク駐車場

2025/10/02

【ClassicForged】鍛造削り出しなので、スタイリングだけでなく強度と軽さも追求

ホイール

ホイールを履き替えるだけで、クルマの印象はガラリと変わる。比較的新しいモデルならどんなホイールも似合うが、ビンテージカーオーナーにとって、切実な問題でもある。

ランキング


2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2016/12/08

【1965y ポンティアック カタリナ】ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429