【1999 FORD F-350 SUPER DUTY】サーファーでありビルダーが愛用するピックアップ

ピックアップトラック

フォード

アメマガ2024年6月号

F-350

F-350 スーパーデューティ

ガレージダイバン

東京都

WE LOVE PICK UP TRUCKS

アメリカ西海岸やハワイ、グアムなどのローカルサーファーたちが無造作にピックアップのベッドにサーフボードを載せ、良い波を求めてサーフトリップしている光景は有無を言わさずカッコいい!サーフィン暦44年、サーフボードシェイプ暦30年のベテランが愛するクルマもフォード・ピックアップ。

WE LOVE PICK UP TRUCKS


色々とアメ車を所有してきた中でもピックアップは最高

1999 FORD F-350 SUPER DUTY

都心からのアクセスも良好な、日本を代表するサーフスポットが点在する千葉県。そんなサーファー憧れの地である千葉県の南房総へと移り住み、オリジナルブランド「Skulllab Surfboards(スカルラボサーフボード)」を起ち上げてサーフボードビルダーとして板を作り続けているスカルラボさん。サーフィンを始めたのは16歳ということで、歴は40年以上というベテランサーファーでもある。

 

そんな彼の愛車は1999年型フォード・F-350スーパーデューティだが、このクルマを紐解いていく前に車歴が気になったので伺ってみたところ、アメ車は1988年に購入したサンダーバードを皮切りに、アストロを2台続けて所有し、エクスプローラー、F-350、エクスプローラー、MKX、チャレンジャーという流れで、この中で今回紹介するF-350とチャレンジャー(2020年10月号に掲載)を現在所有している。そもそもスカルラボさんがアメ車に乗るようになったキッカケは事故。日本車に乗っていた際にぐしゃっと潰れた光景を目にして「頑丈なクルマに乗ろう」と決意したそうだ。

話をF-350スーパーデューティに戻すと、購入したのは2003年。当初はもう一世代前のF-150を検討していたそうなのだが、車両を見に行ったショップにF-350も在庫していることを知ると、「絶対こっちが良い」と言う奥様の強い勧めもありF-350が愛車となったそうだ。

 

それからは徐々にカスタムを施していき現在のスタイルへと辿り着いているが、本当であればここからさらなる飛躍を遂げているハズだった……。ちなみにそれが何かというと、ベッドにトラックキャンパーを装着したオーバーランダースタイルで、なおかつアースローマーテイストに仕上げようというもの。諸事情あってまだ取り掛かることはできていないが、2024年中には完成させたいと願っていた。我々もその雄姿をぜひ目にしたい限りである。

メッシュタイプのリベットグリルにFORDロゴを配置してラプター風に仕上げるとともに、コの字型DRLバーを内臓したプロジェクターヘッドライトへと換装。夜になるとロゴが浮かび上がる。さらにボンネットにはラムエアフードをあしらうことで力強さが漲る。

スタンダードは5.4ℓTritonV8なのだが、スカルラボさんのF-350は6.8ℓTritonV10が搭載されているため、見た目に違わぬ力強い走りをみせる。

最新モデルとは違ってシンプルなデザインのインパネ周り。キャビンはスーパーキャブでドアは観音で開く。シートは前後ともベンチタイプで6人乗り。

200歩で海岸に到着するということで、今はベッドにボードを積んで海に行くことはなくなったというが、何かあればロングベッドのスペースが重宝する。


自宅は白を基調としたアメリカンハウスで、その横にはBBQ小屋があり、さらにヤシの木も植えられて、まさに西海岸テイスト漂う。その敷地内に工房があり、ここで唯一無二のサーフボードを製作している。


OWNER:Skulllab

高品質高性能国内生産サーフボード通販「Skulllab Surfboards」
https://www.skulllab.surf/
ハワイアンジュエリー通販「サーファーマーケット」
https://surfermarket.ocnk.net/


THANKS:GARAGE DAIBAN
TEL:03-5607-3344
http://www.daiban.com/


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2024年6月号掲載


関連記事

RELATED


【シェルビーF150スーパースネーク】より低くオンロードに特化したスーパースネーク

ハイパフォーマンストラックと言うジャンルを築いた、フォード・SVTラプター。そしてフォードは、そのラプターをも凌駕するシェルビー・F150スーパースネークを登場させた。最高出力は、なんと770馬力。並みのスポーツカーでは太刀打ちできない加速を備えた、まさにシェルビーの名に相応しいモデルとなっている。

本国で流行りのスタイルに感化されて日本で実践!【1992 シボレーC-1500】

最初はロワードフォルムにワイヤーホイールのローライダー系、そして純正車高を経て4インチ、6インチとリフトアップを施工。最終的にはベッドの製作にまで着手したC-1500のヘビーユーザーから長年愛用する秘訣を伝授!

ビンテージの醍醐味の一つは、コツコツ仕上げていく過程も楽しむこと。

長い歴史を誇り、アメ車ビンテージの中でもポピュラーな存在と言っていいフォード・マスタング。フルレストアされたモデルも多く存在するが、ビンテージの醍醐味の一つは、自分でコツコツ仕上げていく過程も楽しむこと。紹介する66年型マスタングは、そんな楽しみが残された一台だ。

広大な敷地にズラリと並ぶアメ車の中からお気に入りの1台を見つけ出せ!【CAR3219】

スマイルランドが展開するCAR3219中でも顔となる上尾TOWER店の敷地には数多くのアメ車が展示されているが、今回取り上げるのはF-150ラプターとラングラーアンリミテッドウィリスだ。

日本に2台だけ存在する 激レアなH1フリート

アメ車の中で、確固たるカテゴリーを形成するピックアップ。そのサイズ感やヘビーデューティ性に魅力を感じる人は少なくない。だがスカイオートが在庫するH1は、どんな道も走破できる究極のトラックと言えるだろう。

 

最新記事


2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

2025/08/19

【ガレージジョーカー】本国との深いパイプで新たなカスタムを提案!

SUV

シボレー

本国アメリカと太いパイプを持つガレージジョーカー。そのパイプを活かし、消耗品はもちろん、希少な雑貨やカスタムパーツの輸入も行なっている。今回は、2024年に発売されたCKカスタムフェイスを装着したタホを紹介しよう。

ランキング


2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429