【ダッジチャレンジャー】V6は充分楽しく快適でもV8はまるで別物!

クーペ

ダッジ

アメマガ2024年6月号

トップスピード

岐阜県

チャレンジャー

チャレンジャーRT

チャレンジャーSXT

チャレンジャーが欲しいけれど、なるべく出費は抑えたい。見た目はあまり変わらないし、V8じゃなくてもいいのかな?そんなアナタのために、乗り比べて見ました!


音の違いをよく耳にするが走り出しの瞬間から別次元

人気モデル ダッジ・チャレンジャー
買うならV8? それともV6?

チャレンジャーに限った話ではないけれど、アメ車は装備内容よりエンジンでグレードを選ぶべきだ。そりゃ大きなエンジンの方が楽しいかも…とは思うけれど、そんなに大きく違わないでしょ?と感じているかもしれないということで、今回はトップスピードご協力のもと、V6とV8を実際に試乗し、その違いを体感して来ました!

 

ワイドボディは別として、基本的にエクステリアデザインは大きな違いはない。上級グレードになるとバックカメラやモニターなどが大型化され、快適性はアップ。

では肝心のエンジンはどうだろう。まずはSXTに試乗。大きなボディサイズは全く気にならないし、想像していた以上にスムーズ。ちなみに意外とシートポジションは高めで、乗降性もスポーティカーよりも快適。ドアミラーとピラーの隙間が空いているので、死角も少なく安全性も高い。

それに対しRTは、動き出した瞬間に違いを体感!V8の重厚なサウンドもさることながら、いざ踏み込むと瞬間移動のような加速が味わえる。「経済的な余裕は乏しいけれどとにかく乗りたい!」という人はV6を選ぶべきだが、お財布にゆとりがあって、自分のハートに強くブレーキを掛けられる人なら、V8を断然オススメします。

'15 DODGE CHALLENGER SXT

マッスルカーって乗り心地が堅そう…と思う人は多いかも。でもSXTのタイヤは意外と細く、乗り味もマイルド。後席の快適性は乏しいが、予想以上に「普通に乗れる」アメ車だ。乗降性も良く、オジサン世代でも快適だ。

'16 DODGE CHALLENGER R/T

外観上の違いはホイールサイズやカメラ内蔵のリアスポイラー。もちろんエンジンフードを開けるとHEMIエンジンとご対面。ブレンボは装備されないが、必要にして充分。なおバックソナーなど、安全機能も充実している。

V6エンジン搭載車をベースにした、ヘルキャット仕様もトップスピードなら製作可能。コスパやスタイル重視派にはアリと言える。


THANKS:TOPSPEED
TEL:058-322-7547
http://www.garage-topspeed.com


PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2024年6月号掲載


関連記事

RELATED


ワイドボディスタイルでマッスル感を高める!【ダッジチャレンジャー】

16年間に渡り販売されたチャレンジャー。幾度も改良が加えられ、最終的にワイドボディも登場。スタイリッシュだがタマ数が少ない悩みを解決するために、トップスピードがワイドスタイルを提案する。

【ダッジチャレンジャー】父から子、そして子から父へアメ車の影響が伝播し続ける

親の影響でアメ車に乗る若いユーザーは非常に多い。一般的にはそこで終わってしまいがちだが、オーナーさん親子の場合はそこから父親に影響が跳ね返った珍しいケース。父であり息子であり、良きアメ車仲間でもあるオーナーさんを紹介しよう。

ワイルドスピードを見て初のアメ車となるダッジ・チャレンジャーを購入

頭文字Dに影響を受けて初めての愛車はホンダ・S2000。そして今度は、ワイルドスピードを見て初のアメ車となるダッジ・チャレンジャーを購入した青木さん。漫画や映画に出てくるクルマを、実際に乗ることが青木さん流の楽しみ方だ。

【ダッジチャレンジャーRT】妻と天使をモチーフとした ミューラルの奥深き想い!

走りに徹したスタイリングの多いモパーマッスル系カスタムシーンにおいて、そのルーツを守りつつ、ローライダーカルチャーを惜しみなく注ぎ込んだ個性派! NEW SCHOOLの最前線を貫く、迫真のチャレンジャーに迫る!

【チャージャー&チャレンジャー】プロのアスリートだからこそマッスルカーがよく似合う!

チャレンジャーに乗りたいんです…。そう言ってラグジを訪れた2人の男性。服の上からでもガッシリとした骨格に、島澤社長は只ならぬオーラを感じたとか。そう、2人はプロサッカー選手だったのだ!

 

最新記事


2025/08/15

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2025年10月号 絶賛発売中!

2025/08/14

カマロと出会ったことで人生がより鮮やかになった【カマロLT RS】

クーペ

シボレー

クルマを選ぶ時に、エクステリアデザインは一番気になるところ。もちろんそれも重要だけど、カマロの名前の由来を知ったことで、俄然愛着が湧いたという心尋(みひろ)さん。クルマは移動手段でなく「相棒」のような存在だと語る。

2025/08/12

一度は諦めかけたが夢を追いかけ理想の家に辿り着く

HOUSE

某ハウスメーカーでサーファーズハウスの建築を目指していたが、理想の形を追い求めていくと建築費用は膨れ上がっていった。現実を知り諦めかけたが、インスタで見たハウスメーカーにダメもとで電話すると…。再び理想の住宅計画が動き出す!

2025/08/07

マスタングは人生の原動力、そして人と人の絆も紡ぐ

クーペ

アメマガガールズ

フォード

新しい事を始める時は期待と不安が交錯するが、その一歩を踏み出さないことには、違う世界は見えてこない。この春、初めてアメ車を手にする女性オーナーたちを紹介しよう。

ランキング


2025/08/14

カマロと出会ったことで人生がより鮮やかになった【カマロLT RS】

クーペ

シボレー

クルマを選ぶ時に、エクステリアデザインは一番気になるところ。もちろんそれも重要だけど、カマロの名前の由来を知ったことで、俄然愛着が湧いたという心尋(みひろ)さん。クルマは移動手段でなく「相棒」のような存在だと語る。

2020/06/28

クーダはプリマス・バラクーダの中でも尖ってるモデル

クーペ

ビンテージ

プリマス

1971 PLYMOUTH 'Cuda 383 & 1970 PLYMOUTH 'Cuda 440

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger