アメ車の偏見を払拭し、本当に好きなクルマに乗る【クライスラー300】
ユーチューブチャンネルをきっかけにジェットシティを訪れたブラジル人のオーナーさんは、アメ車は欲しいが維持費などに不安があり、国産車のカスタムを依頼する予定だった。しかしジェットシティとの対話から、本当に好きなクルマに乗ることを決断する。
ジェットちゃんねるから車両購入が増加中
'12 CHRYSLER 300
今では多くのアメ車ショップがユーチューブチャンネルを開設しているが、広島のジェットシティもそんなショップのひとつで、アメ車初心者にも興味を持ってもらえるようにと、敢えて敷居を低くしたコンテンツも特徴だったりする。

そんな同ショップのユーチューブ (ジェットちゃんねる) を見て、コメントを寄せてきたのが広島県在住のブラジル人のガルさん。チャンネルではアメ車以外のカスタム車も紹介していたため、愛車スカイラインのカスタムをして欲しいと投稿。

後日ショップを訪問したガルさんと、スカイラインカスタムの打ち合わせを進めていくのだが、「本当はアメ車が欲しいんだけどね」とホンネをポロリ。だが、陽気なブラジル人の口からは「でもアメ車って維持とか大変でしょ?」とネガティブな発言。そこで代表の萩原さんは、最近のアメ車は壊れないこと、大排気量を選ばなければ維持費は安いなど、アメ車のリアルを丁寧に説明。ブラジル人に日本人がアメ車の良さを解説する日が来るとは夢にも思わなかった萩原さんだが、それを聞いたガルさんは、これまでため込んできたアメ車カスタムの理想像を熱弁するのだった。

その理想像を聞いて萩原さんが見せたのが、過去にチャンネルにアップし紹介した福岡県ASJのデモカーである12年型クライスラー300。レッドフレークボディにトライバルのシルバーリーフペイントがサイドに入り、KRZ EZエアサス、ホワイト・ジオバンナ22インチ、KRZブレーキ(F8・R6ポット)を装着したこのスタイルに、ガルさんは一目惚れ。そのままの勢いで、購入をする手続きを取ったのだった。
購入後は何度もショップを訪れ、アメ車購入を後押ししてくれた萩原さんに感謝を述べるなど、「律儀なブラジル人」とは萩原さん。なお、ガルさんのクルマを見たブラジル人の多くの友人が「俺も欲しい!」と言っているそうで、もしかしたら今後ジェットシティはブラジル色に染まっていく…かもしれない。


フレーク入りレッドでオールペンされ、ボディサイドにはピンストで縁取りされたトライバルのシルバーリーフペイントが入る。ホイールはホワイトのジオバンナの22インチ。ブレーキはKRZのフロント8、リア6ポット。エアサスはKRZ EZエアー。フロントリップスポイラーはエイムゲイン。
OWNER ガルさん
Special Thanks:ASJ
TEL:092-410-3668
JET CITY【ジェットシティ】
TEL:082-820-0377
https://jetcity-motoring.com
Photo &Text:相馬一丈
最新記事
2025/10/30
【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち
MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場
2025/10/28
夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】
一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!
2025/10/23
兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】
25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!
2025/10/21
自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家
家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。









