僕たちの自慢のおばあちゃんは黄色いハマー乗り

SUV

アメマガガールズ

ハマー

アメマガ2025年3月号

H2

石川県

タカヤマ自動車

アメ車女子のライフスタイル

アメ車女子

21年所有したアストロが致命的な故障を負い、泣く泣く手放すことになったオーナーさん。新たな愛車は絶対にアメ車。次に乗るアメ車を相談するためにショップを訪れた際、光り輝いて見えた1台のクルマ。それが黄色いH2だった。

アメ車女子のライフスタイル


H1も乗ってみたいけどそれは孫に託します

'04 HUMMER H2

ショップで黄色い04年型ハマー・H2を見た瞬間、「黄色が輝いて見えて、このクルマは私が乗るかも!」と、第六感が働いたというタカコさん。そもそもタカコさんは、アストロに乗って21年という大のアストロ好きで、定期的なメンテナンスを繰り返しながら維持してきた。しかし、今回ばかりは致命的な故障が発生し、泣く泣く乗り換えを検討していた。

そうして約2年前、愛車アストロを長年見てくれた石川県のタカヤマ自動車を訪れるのだが、そこで出会ったのが冒頭のH2だ。「乗り換えるクルマは絶対にアメ車。でも、何に乗るかまでは考えてなくて、とりあえずお店に行って相談しようかと思っていたんです。アストロも考えたけど、前のアストロへの愛が強すぎて、新しいアストロに乗り換えることに抵抗を感じてしまって…」。ショップには多種多様なアメ車が並んでいたが、それらには目もくれずロックオンしたH2。すぐさま試乗を行ない、その日に購入を決めてしまう。

ちなみにタカコさん、お孫さんがいる「おばあちゃん」だ。アストロ時代は子供や孫を連れてのドライブが日課で、車中泊も楽しんでいた。そんなおばあちゃんはお孫さんにとっても自慢の存在で、新しいクルマのH2も大人気。「いつかはH1にも乗ってみたいですね。でもそれは、孫に託そうかな。一緒にツーリングできるまで長生きしなきゃ」と笑うタカコさん。

 

そして「私みたいな人間が、こうしてアメ車に乗って楽しめるのも、タカヤマさんたちのおかげ。何かあってもすぐ助けてくれますから」と、タカヤマ自動車への感謝も忘れない。いつか、お孫さんの愛車と一緒に撮影できる日が来ることを期待しよう。

ノーマルのスタークラフト・アストロを、メンテナンスを繰り返して21年間大事に乗り続けてきたタカコさん。しかしそんなアストロも、とうとう致命的な故障が発生し、苦渋の決断で乗り換えを検討。長年アストロを見てもらっていたタカヤマ自動車に行き新たな愛車を探すことになる。

約2年前に、見た瞬間に直感で気に入った04年型H2。試乗したその日に購入を決める。一応旦那さんに相談したが、もし反対されても購入することは揺るがなかったそうだ。最初こそ大きさにひるんだようだが、「なんとかなる」と決心してハンドルを握る。ノーマルの姿が好きなため、カスタムは現状考えていないとか。

ボンネットに乗るやんちゃな2人の男子はお孫さん。そのお隣は、子供のなかで唯一アメ車に興味があると言う三女の娘さん。タカコさんの夢であるH1の所有は、お孫さんに託すそうだ。お孫さんがH1に乗る前に、娘さんが何に乗るかも気になるところ。

owner : TAKAKO


Thanks:タカヤマ自動車
TEL:076-249-6155
http://takayama-apt.com


Photo&Text:相馬一丈
アメ車マガジン 2025年3月号掲載


関連記事

RELATED


私もアメ車に乗ります!一番大きいH2に乗りたいんです

両親と弟がアメ車に乗る、アメ車好きの家庭で育ったオーナーさん。家族からアメ車に乗ることを勧められたことはなかったが、密かに「私も乗りたい」と思うように。そんなオーナーさんが突然「アメ車に乗りたい」と宣言したことで、家族は大騒動に。

大きなアメ車が大好き!ハマーH2  YOSHIKO☆アメマガガール

北海道で、ビンテージカーからH2のフルカスタムまで幅広いアメ車を扱うSCSモータースポーツ。その看板娘的存在なのが、ここで紹介する井上さん。半年前に念願のH2に乗り換え、カスタムを進行中だ。

タコマに乗る姉の影響を受けて選んだのはH2!

彼女たち流のアメ車との付き合い方
HUMMER H2

サバゲーの沼にハマりSWAT仕様のH2を目指す

サバイバルゲームをやりたいと言った息子さんの同伴だったが、息子さん以上にハマってしまった小林さん。アメリカ特殊部隊SWATコーデに身を包むなかで、欲しくなったのは厳ついアメ車。2台目となるH2は、現在SWAT仕様に向けてカスタム中だ。

【チャージャーデイトナR/T】運命の出会いは高校生の時に見たワイスピ

高校生の時にワイルドスピードを見て、「絶対に乗る!」と決めたクルマがダッジ・チャージャー。知人の紹介で訪れたジェットシティに行くと、目の前には憧れのチャージャーが止まっていた。欲しい思いは止められず、購入に向けて突き進んだオーナーさん。

 

最新記事


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

ランキング


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ