サバゲーの沼にハマりSWAT仕様のH2を目指す

SUV

ハマー

アメマガ2025年3月号

SIC

埼玉県

H2

アメ車生活を楽しむオーナーたち

サバイバルゲームをやりたいと言った息子さんの同伴だったが、息子さん以上にハマってしまった小林さん。アメリカ特殊部隊SWATコーデに身を包むなかで、欲しくなったのは厳ついアメ車。2台目となるH2は、現在SWAT仕様に向けてカスタム中だ。

アメ車生活を楽しむオーナーたち


サバゲー好きはアメ車が欲しくなる!?

'03 HUMMER H2

10年前、息子さんから「サバイバルゲームがやりたい」と、唐突に言われた小林さん。小林さんも未経験者で何も分からなかったが、息子さんが未成年だったため同伴してフィールドに向かうことになる。そこでゲームを体験した息子さんは大興奮で、「楽しいから一緒にやろう」と父を誘い、物は試しと参加したのが小林さんのサバゲーデビューである。

「まさか自分が、こんなにハマるとは…」。初のサバゲーで、完全に沼にハマったのは小林さんの方。周りのゲームプレイヤーが色とりどりの軍服コーデだったことに触発され、一番カッコ良かったアメリカ特殊部隊「SWAT」装備を次々と購入。なお所有するエアガンは、自分がカッコイイと思うものを購入しているため、リアルを追求するSWATマニアには「違和感」があるかとも小林さん。

 

そうして、SWATコーデでサバゲーにハマっていった小林さん。この領域に達すると、次に欲しくなったのはアメ車だ。「SWATが出る映画とか見て、そこに出てくる厳つい四駆のアメ車に興味を持ったんです」。そこで一番ヒットしたのがH2。そして多くのH2を在庫する埼玉のSICに訪問し、なんとその日に購入を決めてしまう。だがそのH2は、SWATらしくないローダウン&フルエアロ仕様。「完全に見た目で選んじゃいました(笑)」。

そしてそのH2が車検を迎えるタイミングで、今度こそSWATらしいH2に乗ることを決め、ワンオフ6本出しマフラー、ファブテックで6インチアップされていた03年型H2に乗り換える。さらにパトライトやLEDバーライト、拡声器に始まり、リアクォーターサイドラック、リアラダー、ロトパックスなども装備され、小林さんの思うSWATスタイルが構築されていく。「やりだしたらキリがないですけど、考えている時間がとにかく楽しいです。いつかアメ車に乗っているオーナーさんたちとサバゲーやりたいですね。

 

是非アメマガさんで企画してください(笑)」。サバゲーを経験したいと思うオーナーは多いと思うので、その企画検討しましょう!

ファブテックのリフトアップキットで6インチアップされ、ホイールはTISオフロードの20インチ。オーバーフェンダー装着により40×15.50サイズのタイヤもスッポリ収まる。マフラーはワンオフ6本出し。テールライトはハマーEVタイプLED。

ジェニーヒッチにはUS.NAVYエンブレムのヒッチカバーをはめ込み、パトライト、ルーフLEDバーライト、リアクォーターサイドラック(ワンオフペイント)、リアラダー、ロトパックスなどを装着し、SWAT仕様へするべく改良中だ。

東京の秋葉原や御徒町にある専門店で装備類を物色するのが日課の小林さん。身に着ける小物はダミーも多く「ゲームで動き回る際には邪魔」と笑う。

OWNER: 小林さん


撮影協力のサバイバルゲームフィールド
▶H.E.A.D.S 川越

今回の撮影場所を提供してくれた、埼玉県川越市にある「H.E.A.D.S川越」。関東のサバイバルゲームフィールドと言えばこのフィールドの名前が挙がるほど、平日でも多くのプレイヤーがゲームを楽しむ。装備レンタルや、初心者講習も行なっているので、初めての方でも気軽に楽しめる。

HP:https://www.heads-chrysalis.com


シアーズインターナショナル【SIC】
TEL:048-929-2222
HP:https://www.sic-jp.com


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2025年3月号掲載


関連記事

RELATED


ノーマル?ローダウン?リフトアップ?アナタならどのハマーH2を選ぶ?

素のままでも十分過ぎるほど強烈なインパクトを放つハマー・H2。だがそれでは満足できずにさらなる高みを目指すためカスタムを施す。今回はノーマル、ローダウン、リフトアップ、3車3様の違いを検証。

今でも「いつかはハマーH2に乗りたい!」と思う人は後を絶たない。

2002年から2010年まで販売されたH2。ハマーを名乗るがH1とはまったく別物で懐疑的に見る人も少なくなかったが、セールス的には大ヒット。瞬く間にスターダムにのし上がって、不動の地位を確立した。

流行りに左右されないのがハマーH2の最大の魅力

生産が終了して早14年が経過するものの、その名が廃れれることのないハマー・H2。熱狂的なブームが落ち着いたいま改めてH2を見てみてもやはりその存在感は半端なく、魅力的に映ってしかたがない。

SICを縁とした4人のスノーボーダー。そんなメンバーがアメ車に乗ってスノーボードトリップを敢行。

高橋レオ&星野文香さん、トッププロとアメ車でいく!

私もアメ車に乗ります!一番大きいH2に乗りたいんです

両親と弟がアメ車に乗る、アメ車好きの家庭で育ったオーナーさん。家族からアメ車に乗ることを勧められたことはなかったが、密かに「私も乗りたい」と思うように。そんなオーナーさんが突然「アメ車に乗りたい」と宣言したことで、家族は大騒動に。

 

最新記事


2025/05/28

サバゲーの沼にハマりSWAT仕様のH2を目指す

SUV

ハマー

サバイバルゲームをやりたいと言った息子さんの同伴だったが、息子さん以上にハマってしまった小林さん。アメリカ特殊部隊SWATコーデに身を包むなかで、欲しくなったのは厳ついアメ車。2台目となるH2は、現在SWAT仕様に向けてカスタム中だ。

2025/05/26

マザーズは、トータルカーケアブランドでとして確固たる地位を獲得している

メンテナンス

世界最大規模の自動車パーツショーであるSEMA SHOW 2024に出展したマザーズ。伝統を踏襲しながら革新を続けるマザーズは、トータルカーケアブランドでとして確固たる地位を獲得しながら世界中にファンを広げている。

2025/05/24

【シボレーサバーバン】90年代後半に流行したカスタムを取り入れる

SUV

シボレー

父の影響でクルマに興味を持った弱冠二十歳のオーナーさん。夢は成人式に愛車に乗って参加することで、その愛車も決して妥協したくない。紆余曲折あったなかで手にしたサバーバンは、90年代後半のカスタムを取り入れ変貌させ、遂に成人式へと参加することになる。

2025/05/23

【FAMOUS FORGED】世界に1セットだけのホイールをオーダーできる鍛造ホイールブランド

ホイール

大阪を拠点に、世界に1セットだけのホイールをオーダーできる鍛造ホイールブランド「FAMOUS FORGED」を展開するCSベースカスタムズ。フットワークの軽い代表の高橋氏自らが出向き、ご要望のホイールデザインを実現!

ランキング


2025/05/28

サバゲーの沼にハマりSWAT仕様のH2を目指す

SUV

ハマー

サバイバルゲームをやりたいと言った息子さんの同伴だったが、息子さん以上にハマってしまった小林さん。アメリカ特殊部隊SWATコーデに身を包むなかで、欲しくなったのは厳ついアメ車。2台目となるH2は、現在SWAT仕様に向けてカスタム中だ。

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]