高校時代に一目惚れ、300に対する愛は深い クライスラー300 ☆ HIROKA【アメマガガール】

セダン

アメマガガールズ

アメマガガール

CHRYSLER

オールペン

300

クライスラー

アメ車女子

まだまだ初々しい運転操作に、見ている側がチョット冷や冷や。でも、啓加さんの300に対する愛は深い。高校時代に一目惚れした名前も分からなかったクルマをずっと追い求めて、遂に2017年春に300デビュー!


[vc_row][vc_column][vc_custom_heading text="300 の一番好きなところ?やっぱりお尻です(笑)"][vc_column_text]AM3I0291 まだまだ初々しい運転操作に、見ている側がチョット冷や冷や。でも、啓加さんの300に対する愛は深い。高校時代に一目惚れした名前も分からなかったクルマをずっと追い求めて、遂に2017年春300デビュー! AM3I0098 AM3I0103[/vc_column_text][vc_custom_heading text="カッコいいクルマに乗る人に憧れる"][vc_column_text]AM3I0263 待ち合わせ時間が過ぎて30分。まだ本日の主役、啓加さんは来ない。ようやくそれとおぼしきクルマが遠くに見えたが、急いでいる感はまるでなく、のんびり…いや、超安全運転で向かってくる。「本当ごめんなさい。余裕を見て出発したんですが、クルマが多くて中々前に進めなくて…」。そんな言葉を若い女性に半泣き顔で言われたら、オジサン達は何も言えません(笑)。初々しさが残る運転は、愛車14年型クライスラー・300を2017年春に購入したばかりということで納得。それまで乗っていたクルマが、国産のコンパクトカーだからなおさらだ。啓加さんが300を手にすることになるキッカケは、高校生の頃にさかのぼる。とあるファッション誌を眺めていると、モデルと一緒に写っていた白いセダンを見て一目惚れしたことに始まる。それが、当時は名前も分からなかった300だ。「カッコいいクルマに乗る人に憧れてて、町を歩いていてもクルマは結構見てました。とくにセダンが好きなんです。だから、あの雑誌で見たクルマ(300)が本当にカッコよくて、すぐにクルマ雑誌で名前を調べました。多分、アメマガだったかなぁ(笑)」。その後すぐに購入…とはならず、いつかは乗りたいという夢を抱きながら、国産コンパクトカーに乗ってコツコツ貯金。しかし貯金を続けるも、中々購入のタイミングが掴めずにいた啓加さん。そんな折、妹さんが就職でクルマが急遽必要となり、啓加さんのクルマを譲って欲しいと懇願された。「最初はえ~! って思ったけど、今まで買えずにいた300を買うキッカケかもと、踏ん切りが付きました」。そして2017年の春、念願の300を手に入れた啓加さん。パールホワイトにオールペン、車高調、22インチホイール、アンダーネオンと、今まで雑誌を眺めて温め続けたカスタムを次々と施し、高校生の頃から憧れていた「カッコいいクルマに乗る人」に、自らがなった。今度はその姿を、高校時代の自分のような、カッコいいクルマに乗る人に憧れを持つ若い子達に「憧れ」を見せてあげる番。だからこそ、見せる役として、ゆっくりと走る…のかもしれない。 AM3I0150 AM3I0165 AM3I0214[/vc_column_text][vc_column_text]啓加さんが300で一番大好きだという部分が「お尻」。とにかくカッコよくてたまらないようだ。[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]300の購入を夢見て、雑誌を見ながら温め続けたカスタムが、パールホワイトにオールペン、車高調、22インチホイール。最近ではアンダーネオンも装着して、夜も活発に行動。 AM3I0109[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row][vc_row][vc_column][vc_column_text]■撮影:古閑章郎 ■文:相馬一丈[/vc_column_text][vc_separator][vc_column_text]アメ車マガジン 2017年10月号掲載[/vc_column_text][/vc_column][/vc_row]

関連記事

RELATED


ファッションのような気分でクルマをチョイス クライスラー300C & USトヨタシエナ YUUYA ☆ アメマガガール

免許を取って、最初のクルマはUSモデルのアコードクーペ。そこから何台もアメ車を乗り継ぎ、今ではアメ車なしの生活は考えられないと語るユウヤさん。目的や用途に応じて2台の愛車を使い分ける。

カスタムするたびに愛車がカッコよくなる クライスラー300C HITA ☆ アメマガガール

当初はアバウトに「かっこいいクルマに乗りたい」と考えていただけだったのが、今や男子顔負け、いやそれ以上にカスタムに邁進。その勢いは一向に冷める気配がない。

惹かれた一番の要因はフロントフェイス クライスラー300C MAYUMI ☆ アメマガガール

それまでアメ車にまったく興味がなく「アメ車なんてありえんやろう」とさえ思っていた彼女を振り向かせたニクイ奴。そいつは300C。アイデンティティである大きなグリルが彼女の気持ちを動かした。

憧れの300オーナーに!惚れたクルマに一途な想い。

近所で見かけた300に惚れて購入に至った理由は、なんといってもこのフェイスデザインだ。アメマガではアメ車に乗る『#アメ車女子』たちを事あるごとに応援しているが、今回も2017年に引き続いてアメマガガールスペシャルを展開。アメ車に乗るステキな女性たちをドど~んと紹介しちゃいます!!

AMEMAG GIRL Beauty Ridez
彼女たち流のアメ車との付き合い方

クールな雰囲気のツヤ消しブラックにフルラッピングしたダッジチャージャー

彼女たち流のアメ車との付き合い方
2011 DODGE CHARGER / YUIさん

 

最新記事


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28

汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!

ピックアップトラック

シボレー

アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2023/09/27

やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ

ピックアップトラック

シボレー

それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。

2023/09/26

【グランドワゴニア / ラングラールビコン】392ciのV8を搭載する、正反対なキャラクター!

ショップ

ここ数年、アメ車にもエンジンのダウンサイジング化の波が押し寄せている。だが、そんな時代の流れに抗うかのように登場した、ラングラールビコン392とグランドワゴニア。エンジンこそ同じだが、まったく異なる2台を紹介しよう。

ランキング


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28

汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!

ピックアップトラック

シボレー

アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2023/09/27

やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ

ピックアップトラック

シボレー

それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。