amZ 2016 アワード受賞者にはピンスト入りラジオフライヤーが!!

amZ

amZアワード

富士スピードウェイ

amZ

カスタムジャパン

amZ 2016

静岡県

【amZ 2016】各賞 アワード受賞者紹介!


amZ 1st The Entrant Selection

ESCALADE ヤネさん

amZ 2016 アワード受賞者 エスカレード

約300台のエントリーの中からオーナーたちの投票によって選出される「The Entrant Selection」を受賞したのは、ヤネさんのエスカレード。ストラットのグリルにアシャンティの26インチホイール、ワンオフの4本出しマフラーなど、実にラグジュアリーな装いに魅了された人が多かったようだ。ちなみにヤネさんはエスカレード以外にH2も所有。当初はH2で参加しようと考えていたようだけど、エスカレードを選択したことが吉。

amZ 1st The Finest SUV 

ESCALADE ウッシーさん

amZ 2016 アワード受賞者 エスカレード

見事今回のイベントでベストオブ・SUVに輝いたウッシーさんのエスカレード。エスカレードでこのカタチに仕上げるっていう思い切りの良さに、編集部の多くが感心して受賞が決まったのであります。この手のスタイルがもしかしたら増えていくかもね。

amZ 1st The Finest Vintage 

CORDOBA KAZUさん

amZ 2016 アワード受賞者

高校生の時に購入し、卒業までにレストアを完成させたというビックリな若人。オールペンはもちろん、レザートップも新品に張り替え。エアコンは純正の新品をアメリカから取り寄せたとのこと。ショックはモンローのエアショックを装着。たしかにこりゃ、受賞するよね。


amZ 1st The Finest Truck

F150 SVT RAPTOR KE-TAさん

amZ 2016 アワード受賞者 フォード

メーカー製のカスタムカーとも言うべきラプターをベースに、更にワイドボディ化を実施。アメリカで実際に走っていそうな雰囲気で仕上げたとのこと。外装のインパクトに負けぬよう、内装にもこだわりドア内側やリアシートの下にカスタムオーディオを組み込む。見事トラック部門のアワードを受賞です!

amZ 1st The Finest Van

ASTRO 阿久津社長さん

amZ 2016 アワード受賞者 和テイストのデモカー

ご存知、ピットインアクツの阿久津社長。本誌でも以前紹介したことがある、和テイストのデモカーだ。畳や火鉢、テレビや柱時計に至るまでレトロなアイテムを使用し、独特の世界観を創り出している。それでいてサイドマフラーや個性的な丸目でミスマッチを楽しむ。見事バン部門のアワードを獲得です!

amZ 1st The Overall Winner

RAM VS.508さん

amZ 2016 アワード受賞者

巨大なラムにシェルを搭載し、より大きく見せる。ベージュとブラックにペイントを施しているが、実はフレイムスを始め、ピンストライプまでDIYによるものだそう。6インチリフトを施しつつ、26インチの大口径ホイールを組み合わせた、個性的なスタイル。今回のamZでナンバー1のアワードを獲得したのだ!

amZ 1st Longest Distance Runner

H2 YU-KIさん

amZ 2016 アワード受賞者

福岡から参戦のYU-KIさんは、今年念願のH2を手に入れたと熱っぽく語ってくれた。H2がアメ車好きになったきっかけの1台らしく「ずっと大切に乗っていきたい」と惚れっぷりは相当な様子。キュートなぬいぐるみ演出も抜かりなく、モテ車としても活躍してくれそう。本日一番遠くからのエントリーで表彰(お仲間が代理で受け取り)。

amZ 1st I Love Ame-Mag

F150 SVT RAPTOR motokingさん

amZ 2016 アワード受賞者

今回のイベントのアワードで、一番激戦だったのがトラック部門。motokingさんのラプターも最後まで候補に残った一台。見てのとおり、足回りからボディキット、オーディオまでこだわった仕様は、かなりインパクト大! まぶし過ぎて正面からは見られませんが(笑)。

amZ 1st The Finest Sedan

CHARGER ちゃじゃおさん

amZ 2016 アワード受賞者

ベストセダン賞に輝いたちゃじゃおさん。日本で1台かもしれないスーパービーのデカールをデザインから起こしてワンオフ製作。プッシュバンパーは飾りではなく、フレームメンバーにキッチリ固定してあるという。イベントには行きまくりで、キャラバンも6回参加しるのだ。

amZ 1st The First Entrant

NAVIGATOR 米田夢花さん

amZ 2016 アワード受賞者

「申し込み一番乗り」賞に輝いた米田さん。申し込み受付開始の6/16日当日、一番最初に編集部に届いた申し込みが米田さんからのものだった。ということで編集部からの感謝をこめて表彰いたします。それはそうと花ちゃんのもじゃもじゃヘアーものすごくカワイイっすねぇ。


日本最大級の屋外クルマイベント CUSTOM JAPANに アメマガが参戦!

amZ 2016 を盛り上げてくれた 出展ブースを一挙に紹介!

初開催のamZ 2016に集まったユーザーエントリーカーを一気見せ その1

初開催のamZ 2016に集まったユーザーエントリーカーを一気見せ その2

初開催のamZ 2016に集まったユーザーエントリーカーを一気見せ その3

初開催のamZ 2016に集まったユーザーエントリーカーを一気見せ その4


■写真/能勢博史、浅井岳男、古閑章郎、加藤山往
■レポート/浅井岳男、加藤山往、編集部


最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger