アメ車ズラリの職場で感じる、実用性重視のアメ車選び

セダン

アメマガガールズ

ダッジ

アメ車女子

カーズスパーク

チャージャー

愛知県

アメ車女子のライフスタイル

アメマガガール

アメマガ2019年10月号

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール AYAKA
2018 DODGE CHARGER


2018 DODGE CHARGER

アメマガガール、2018 DODGE CHARGER

彼女たち流のアメ車との付き合い方
owner : AYAKA

今とにかく女性たちが元気で、興味のあるモノにはとにかくどん欲。さらにSNSを駆使しての情報発信能力も高い。そんな女性たちの中にはアメ車を所有している人もいて、楽しんでいる様子が数多くSNSに投稿されている。しかし、SNSで分かることはごく一部。

そこで本誌特集「AMEMAG GIRL」では、彼女たちがどういった経緯でアメ車と関わる様になったのか、愛車を選んだ理由にはどんな思いがあったのか、そしてどんなライフスタイルを送っているのかなどを掘り下げて、アメ車ライフを謳歌する女性オーナーたちの素顔を覗いちゃいます!

2018 ダッジチャージャー、2018 DODGE CHARGER

カーズスパークの経理担当であり、3児の母でもある彩加さんの愛車選びは、夫の熱意と実用性のバランスがポイント。家族全員の移動にもチャージャーは最適だ。

 

多彩なアメ車に囲まれ、興味を抱ける職場

2018 ダッジチャージャー、2018 DODGE CHARGER
アメ車を幅広く扱う愛知県のカーショップ、 カーズスパーク の経理担当として働く彩加さん。夫は同店営業スタッフであり、数年前から夫と一緒に働くようになったという経緯で、アメ車が身近にある環境となった。なお、小学生の子3人を育てるママでもある。


夫がクルマ好きである一方、妻である彩加さんはごくフツーの女性と同じく実用性を重視する。子ども3人を乗せられて、駐車場や段差で困らなければ良い。以前はプリウスαに乗り、最近アルファードに乗りかえたところなのだが、さらに今後 チャージャー が追加される運びになりそうだ。


というのも、夫は 3世代目カマロ (ただし不動)を以前から所有している筋金入りのアメ車好き。妻へファミリーカーとしてのアメ車導入を提案しており、いよいよそれが実りそうといういうわけだ。

アメマガガール、2018 DODGE CHARGER

現時点で購入は内定しており、納車の手配を進める最中という段階。クルマ選びで彩加さんが譲らないのは実用性。アメ車を欲しがる夫の意見とすり合わせ、そのなかで選ぶならと チャージャー になったという流れだ。

クルマに対して、それほど強い興味を持っていなかった彩加さんが納得したのは、 カーズスパーク という職場の影響が大きい。同店にはバリエーション豊かなアメリカ車が続々と入荷し、アメ車を購入していく客は、みな幸せそうに見える。

アメマガガール、2018 DODGE CHARGER

経理担当だから直接ユーザーとやり取りする機会は少ないが、そうして普段から見聞きしていれば、アメ車を自然と受け入れられる心境の変化があっても不思議じゃない。


夫の策略か、はたまた自然の摂理か。ともあれ、彼女のアメ車ライフはこれから始まるところだ。

22インチのニッチェホイールとローダウンでカスタム済
カーズスパークの展示車は、ある程度のカスタムをすでに施してあるものが多い。このチャージャーは22インチのニッチェホイールとローダウンでカスタム済み。「詳しくは分かりませんが」とすんなり受け入れる彩加さん。
 
アメマガガール、2018 DODGE CHARGER
これまで国産車にしか乗ったことがない彩加さんが、アメ車好き夫の熱意に寄せて選んだチャージャー。セダンタイプでも後席スペースが広く、子ども3人をゆったり乗せられる。


Thanks: CARS SPARK【カーズスパーク】
TEL:0586-64-7444
HP:http://cars-spark.co.jp/


Photo&Text:加藤山往
アメ車マガジン 2019年 10月号掲載


関連記事

RELATED


クールな雰囲気のツヤ消しブラックにフルラッピングしたダッジチャージャー

彼女たち流のアメ車との付き合い方
2011 DODGE CHARGER / YUIさん

「キャデちゃん」を手に入れて、ブランドのファンに染まる

#アメ車女子のライフスタイル アメマガガール SATSUKI
2007 CADILLAC DTS

【チャージャーデイトナR/T】運命の出会いは高校生の時に見たワイスピ

高校生の時にワイルドスピードを見て、「絶対に乗る!」と決めたクルマがダッジ・チャージャー。知人の紹介で訪れたジェットシティに行くと、目の前には憧れのチャージャーが止まっていた。欲しい思いは止められず、購入に向けて突き進んだオーナーさん。

ピンクのラムトラから一転、モノトーン基調のチャージャーへ

数年前、ピンクのラムトラックと共にアメマガガールとして登場してもらったオーナーさんがチャージャーに乗り変えて再び登場。落ち着いて洗練された印象のチャージャーは高校生からずっと憧れてきた大本命だ!

参加したアメ車ミーティングでダッジチャージャーに一目惚れ! YUUKI ☆ アメマガガール

サマーバケーション、オーシャン、パームツリーと三拍子揃って、そこにアメ車と美女が加われば、まさに最高のロケーション! 美容関係に勤める美女、ユウキさんのアメ車ライフに迫る!

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2023/01/23

クアートFABでキャデラックATSを見た瞬間、奥様が一目惚れをして乗り換え

セダン

キャデラック

クルマを購入する時、一番重視するのは何か? もちろん欲しいクルマがあるかは当然だが、その次に価格ばかり見てはいないだろうか? でも、結局はお店とお客さんとの信頼関係で、人と人との縁が重要と言える。

2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場