26インチをインストールした、程度良好の貴重なハマーH2【ハンズカーズ】

SUV

ハマー

ハンズカーズ

H2

愛知県

ラグジュアリーパッケージ

ディセンティ

HUMMER

D CENTi

ハマー

愛知県のアメ車プロショップ「ハンズカーズ」に、ハマーH2が入荷した。カスタムとしては若干のローダウンと26インチホイールが施されている程度で、むしろ貴重な存在だ。


2004 HUMMER H2

AMERICAN SUV 今乗りたいアメリカンSUV

愛知県のアメ車プロショップ「ハンズカーズ」に、ハマーH2が入荷した。カスタムとしては若干のローダウンと26インチホイールが施されている程度で、むしろ貴重な存在だ。

アメリカンSUVが集結するハンズカーズ

_HMP4773

愛知県にあるアメ車プロショップであり、多彩なラインナップで知られるハンズカーズに、程度良好なH2が入荷したので注目してみよう。今回の主役は2004年型のラグジュアリーパッケージ。この時代のアメ車人気を支えたと言っても過言ではないH2の、まさに絶頂期とも言えるタイミングの1台である。

残念ながら生産が終了した今も、代替となるモデルは存在せず、今なお高い人気を誇っているのは言うまでもない。このH2は、前オーナーが大切に乗っていたであろうことが感じられる良好なコンディションで残されており、カスタムはほどんどされていない状態。

このままH2を堪能するのも良いし、自分なりのカスタムを進めるのも良いという、絶好の1台というわけだ。更に輪をかけて魅力的なのは、この1台がハンズカーズにあるということ。同店は他店であまり見かけないモデルも含めて、多彩なアメ車(特にSUV系)を豊富にそろえており、店頭で見比べることが容易な環境がある。

このH2そのものをじっくり見て、そして他の展示車も見比べてみれば、思いっきり目移りできることは必至である。よく悩んでから購入を検討するのが良いだろう。同店のラインナップは、このH2に限らず魅力的で個性的なものが多い。ぜひ1度足を運んでみてほしい。

カスタムはほとんどされていないラグジュアリーパッケージの1台。目立つのはD CENTi(ディセンティ)の26インチホイールで、タイヤサイズは315/40/26。このままでも充分な存在感があるし、これをベースに自分好みのカスタムを進めてもいい。

_HMP4780

_HMP4781

全席がグレーのレザーシートとなっており、3列目シートの横にドンと設置されていたスペアタイヤは取り外してある状態。見たところのコンディションは良好で、レザーも使い込んだ印象はほとんどない。なお、人気オプションのサンルーフも備わっている。

_HMP4792

_HMP4788

_HMP4786

エンジンには6.0?Vortec V8を搭載するH2。242hp、50.5kg-mというスペックはアメリカンSUVらしい乗り味を堪能できる仕上がり。コンディションも良好で、購入してすぐに快適なアメ車ライフを送ることができる。

_HMP4795


HANDS CARS【ハンズカーズ】
●所在地/愛知県北名古屋市熊之庄城ノ屋敷3154-4
●TEL/0568-25-6033
●URL/http://hands-cars.com/
●営業時間/10:00~20:00
●定休日/月曜日、第1火曜日


PHOTO&TEXT:加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2018年 6月号掲載


関連記事

RELATED


大きなアメ車が大好き!ハマーH2  YOSHIKO☆アメマガガール

北海道で、ビンテージカーからH2のフルカスタムまで幅広いアメ車を扱うSCSモータースポーツ。その看板娘的存在なのが、ここで紹介する井上さん。半年前に念願のH2に乗り換え、カスタムを進行中だ。

もはやH2専門店の豊富な在庫数 いずれも良好なコンディションを保つ!【SIC】

2010年に販売が終了したハマーシリーズ。その中でもH2の人気は圧倒的で、世代を超えて多くの人に支持され続けている。価格も手頃になりつつあるH2の現状について、専門店のSICにお話をうかがってみた。

キャンプでトコトン遊びつくす最強のファミリーカー!2005y ハマーH2【ライオンハート】

ワンオフのルーフラックに自転車キャリアを装着したH2。ド派手な装飾が目立つH2が多い中で、そのスタイルは異色。キャンプ大好きなオーナーが、家族と楽しめる仕様に作り上げる自慢のモデルだ!

超絶コンディションの奇跡のハマーH2【BUBUさいたま】

大きなボディサイズのため、日常的に使うクルマとは言えないH2。そのため中古車では比較的走行距離が少ない傾向にある。とはいえ、5万km超えが一般的だが、ここで紹介するBUBUのH2は、何と23,000km! まさに、奇跡の1台を紹介しよう。

ローマイレージ車をベースに メッツ流カスタマイズを施したハマーH2【MET'S IMPROVE】

実走行距離2万kmというローマイレージ車をベースに、カスタマイズを施したのが「メッツ インプローブ」がオススメするこの車両。快適性を重視した仕様で、気軽にハマーH2に乗り始めたいという人にオススメの1台だ。

 

最新記事


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger