26インチをインストールした、程度良好の貴重なハマーH2【ハンズカーズ】

愛知県のアメ車プロショップ「ハンズカーズ」に、ハマーH2が入荷した。カスタムとしては若干のローダウンと26インチホイールが施されている程度で、むしろ貴重な存在だ。
2004 HUMMER H2
AMERICAN SUV 今乗りたいアメリカンSUV
愛知県のアメ車プロショップ「ハンズカーズ」に、ハマーH2が入荷した。カスタムとしては若干のローダウンと26インチホイールが施されている程度で、むしろ貴重な存在だ。
アメリカンSUVが集結するハンズカーズ
愛知県にあるアメ車プロショップであり、多彩なラインナップで知られるハンズカーズに、程度良好なH2が入荷したので注目してみよう。今回の主役は2004年型のラグジュアリーパッケージ。この時代のアメ車人気を支えたと言っても過言ではないH2の、まさに絶頂期とも言えるタイミングの1台である。
残念ながら生産が終了した今も、代替となるモデルは存在せず、今なお高い人気を誇っているのは言うまでもない。このH2は、前オーナーが大切に乗っていたであろうことが感じられる良好なコンディションで残されており、カスタムはほどんどされていない状態。
このままH2を堪能するのも良いし、自分なりのカスタムを進めるのも良いという、絶好の1台というわけだ。更に輪をかけて魅力的なのは、この1台がハンズカーズにあるということ。同店は他店であまり見かけないモデルも含めて、多彩なアメ車(特にSUV系)を豊富にそろえており、店頭で見比べることが容易な環境がある。
このH2そのものをじっくり見て、そして他の展示車も見比べてみれば、思いっきり目移りできることは必至である。よく悩んでから購入を検討するのが良いだろう。同店のラインナップは、このH2に限らず魅力的で個性的なものが多い。ぜひ1度足を運んでみてほしい。
カスタムはほとんどされていないラグジュアリーパッケージの1台。目立つのはD CENTi(ディセンティ)の26インチホイールで、タイヤサイズは315/40/26。このままでも充分な存在感があるし、これをベースに自分好みのカスタムを進めてもいい。
全席がグレーのレザーシートとなっており、3列目シートの横にドンと設置されていたスペアタイヤは取り外してある状態。見たところのコンディションは良好で、レザーも使い込んだ印象はほとんどない。なお、人気オプションのサンルーフも備わっている。
エンジンには6.0?Vortec V8を搭載するH2。242hp、50.5kg-mというスペックはアメリカンSUVらしい乗り味を堪能できる仕上がり。コンディションも良好で、購入してすぐに快適なアメ車ライフを送ることができる。
HANDS CARS【ハンズカーズ】
●所在地/愛知県北名古屋市熊之庄城ノ屋敷3154-4
●TEL/0568-25-6033
●URL/http://hands-cars.com/
●営業時間/10:00~20:00
●定休日/月曜日、第1火曜日
PHOTO&TEXT:加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2018年 6月号掲載
最新記事

2025/04/26
いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠
アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25
【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!
好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?
2025/04/23
3度目の開催となるWfestは参加台数が500台を突破!
名古屋の老舗アメ車ショップ「WHA コーポレーション」とJeepに特化した「Wavy Life」を手掛けるユーチューバ―のRYOさんを主軸に、たくさんのJeeperたちがスタッフとしてサポートに加わり、3年目の2024年は初となる2DAYS開催へとスケールアップを果たしたWfest2024!

2025/04/21
【ティフィン アレグロ ブリーズ 33BR】異次元の存在感と質感、究極のアウトドアカー
自由気ままなクルマ旅がしたい。それを実現するにはトレーラーかモーターホームの二者択一となる。取り回しを考えるとトレーラーに軍配が上がるが、熊本のワッツが輸入するティフィンは、まさに贅を尽くした1台だ。