ストリートロッドのベース車として、ダントツ人気のデュースこと32年型Ford

ビンテージ

フォード

32年型フォード

アメマガ2018年9月号

デュース

ストリートロッド

351クリーブランド&C4

乗って楽しむことこそが、ロッダーの流儀なだけに、コスパに優れるピックアップでフレンドリーに楽しむのがオススメ!


STREET ROD ECSTASY
1932 Ford Pickup

コスパに優れたピックアップという選択

ステイタスの高い“デュース”において、フレンドリーなコマーシャル(商業車)をベースにしたストリートロッドは、コストパフォーマンスに優れ、カジュアルに付き合える魅力的な存在なのだ。

 

ストリートロッドのベース車として、ダントツ人気の“デュース”こと32年型Fordは、社外製パーツを駆使して、新車として構築するケースが主流。オリジナル品となると希少なだけでなく、ボディ単体でも数万ドルを超えるケースもあるほどバリューが高いため、ファクトリーのスチールボディ車にこだわると、手の届かないほどの高額になってしまう…。それでも、コマーシャル(商業車)であるピックアップがベースであれば、この個体のように、パッセンジャー用のグリルを採用し、ストリートロッドとしてそつなくアレンジした状態でも、400万円~で乗り出すことが可能なのだ。

 

ピックアップは最もアメリカらしいカッコ良さを備えているし、ホビーとして割り切れば、室内の狭さも問題なし。高い理想を掲げても、入手できずにいるならば、コスパに優れるピックアップを入手して、HOT RODライフを満喫する方が遥かにスマートだろう。何はともあれ、実際に乗って楽しむことこそが、ロッダーの流儀なだけに、コスパに優れるピックアップでフレンドリーに楽しむのがオススメ!

IMG_1565

本来縦長なキャビンは、絶妙なチョップトップによって、スタイリッシュなシルエットを獲得。ピックアップなどの商業車では、チープで武骨な専用グリルが採用されているが、パッセッンジャー用のいわゆる“ デュースグリル” にアレンジ済み。

IMG_1559

ストックに準じたドロップチューブは、理想的なプロポーションを構築するうえではワイドトレッドは不向き。そのため日本のFF車用のオフセットのホイールを採用することで、足回りの変更をせずしてクールなルックスを確保。FORDのハブキャップをアレンジすることで、違和感なくまとめたトリッキーかつスマートな手法。

IMG_1562

この個体は351クリーブランド&C4と、FORDの血統でアップグレード! マッスルカーとしては誇れなくとも、軽量なストリートロッドにおいては、必要にして充分なポテンシャルを発揮する。

IMG_1586

スチールむき出しで簡素なドアパネルは、コマーシャル・ビークルならでは。ダッシュは、本来ゲージが収まる中央部分をスムーシング。そのためなのか、ゲージ類はファイヤーウォールに設置というイレギュラーなスタイル。

IMG_1581


Special Thanks ◆ Deuce Factory
Phone:045-333-4877


Photo & Text ◆ Hideki Ishibashi
アメ車マガジン 2018年 9月号掲載


関連記事

RELATED


ストリートロッド界きっての、激レアでマニアックなスポーツクーペ

ストリートロッド界きっての人気モデル“デュース”の中でも、激レアでマニアックなスポーツクーペ。

29年型フォード・モデルAと、27年型フォード・モデルT、博物館に展示されていてもおかしくない2台。

東海カーズといえば圧倒的な存在のラットスタイルが有名。

四半世紀以上前にアメリカより輸入した 37年型のスラントバック・セダン。トラディショナルなスタイル!

全盛期だったハイテックスタイルでコンプリートされていた個体を、現オーナーが近年入手した際に、トラディショナルなスタイルにリフレッシュ!

ノックダウン生産された車をベースに、レストア必須のストック状態からストリートロッド へと作り替えた個体

国内にてノックダウン生産された右ハンドル車をベースに、レストア必須のストック状態からストリートロッドへと作り替えた個体。

【究極のアメ車】クラシックなおしゃれ趣味。憧れの「ストリートロッド」とは?

究極のアメ車。憧れのクラシックカー「フォード ストリートロッド」。1930年代のおしゃれなストリートロッドをラインナップ。時代を感じさせる直線と曲線の芸術的な車に、あなたも魅了されるはず。

Photo &Text: アメ車MAGAZINE編集部

 

最新記事


2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

ランキング


2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!