どうせ乗るならトラック4×4、アメリカントラック代表格のひとつがフォードF-150

ピックアップトラック

フォード

アメマガ2018年12月号

AMERICAN 4×4

F-150 ラリアート

ハンズカーズ

F-150

愛知県

初アメ車でも安心なFシリーズ4WD。大きなエンジンに大きなボディ、タフでワイルド、たくさんの人と荷物を乗せての移動も快適、これからがアメリカン4×4最大の長所。まさにアメリカらしい世界観。今一度戯れたいアナタに贈る大特集。

もっともアメリカンスピリットを踏襲するアメ車 AMERICAN 4×4
タフでパワフルなアメリカン4×4 真の魅力を味わう時は今しかない!!


どうせ乗るならトラック4×4、突き抜けた迫力がアメリカン

アメリカントラック代表格のひとつがフォードF-150。本国で定番として扱われているモデルだけに、メカニカルな信用性や、カスタムパーツの豊富さで他を圧倒する。ユーズド4WDとして、届きやすい価格にも注目だ。

2004y FORD F150 LARIAT 4WD

2004y FORD F150 LARIAT 4WD

初アメ車でも安心なFシリーズ4WD

フルサイズピックアップトラックの代名詞であり、多くのライバルに勝ち続けているビッグセールスモデルのひとつ。それがフォードのFシリーズだ。長い歴史を持つFシリーズは、写真のモデルで11世代目。このタイプにモデルチェンジしたのが2004年で、同年には北米のカーオブザイヤー・トラック部門を受賞。

この1台は、ズバリそのイヤーモデルであり、エンジンは当時最高峰のV8トライトン5.4ℓで、上級装備の揃ったラリアット。フルサイズゆえのデカさは言うまでもないが、さらにリフトアップにオーバーフェンダーまで装着されているものだから、実物の迫力は、おそらく読者の想像を上回るだろう。

2004y FORD F150 LARIAT 4WD

Fシリーズは本国の定番だが、日本の公道では珍しいモデルでもある。カスタム済みなら迫力と存在感は段違いだ。しかしそれでも、ハンズカーズの在庫車に混ざれば自然に見えるから面白い。さらにデカいクルマや、希少なクルマなど、ハンズカーズのラインナップはとにかくバリエーションに富む。「他人と違うクルマに乗りたい」。そう願うアメ車ファンにこそ、ハンズカーズのラインナップは魅力的に見えるはずだ。


ラリアットとは、レザーシートなど上質な装備をそろえた上級グレードに与えられる名称。広大な荷台にはベッドライナーが走り、汚れた荷物を載せても簡単に水洗いできる構造になっている。普段使いで気楽にアメリカントラックを使いたいなら、定番的な選択肢がF-150だ。

FUELの20インチAWに、ブロックパターンの美しいニットー・トレイルグラップラーをインストール
リフトアップとゴツいタイヤが組み合わされば、やはりオーバーフェンダーも欲しくなる。もともとワイドな車幅でありながら、さらなる迫力を手に入れられる。


FUELの20インチAWに、ブロックパターンの美しいニットー・トレイルグラップラーをインストール。リフトアップも施されており、どんな悪路でもぐいぐい進める。


心臓部に搭載されるのはV8の5.4ℓガソリンエンジン、トライトン。多くのフォード車で採用されている定番エンジンであり、頑丈さやメンテナンス性の高さは折り紙付き。


ラリアットであるため、内装ではシートヒーター付きのブラックレザーが配される。この価格帯で上級装備があらかた揃っているのは嬉しいポイントである。


SHOP DATA
HANDS CARS【ハンズカーズ】

ハンズカーズ
所在地◆愛知県北名古屋市熊之庄城ノ屋敷3154-4
TEL◆0568-25-6033
FAX◆0568-25-6015
営業時間◆10:00~20:00
定休日◆毎週月曜、第1火曜定休
URL◆http://hands-cars.com/


■写真&文/加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2018年 12月号掲載


関連記事

RELATED


トラックのなかのトラック!フォードF350スーパーデューティ

もっとアメ車で遊べ!情熱のTRUCK
2005 FORD F-350 SUPER DUTY LARIAT DUALLY

2019年型 F-150ラプターが降臨!究極のベストセラーのモンスタートラック

アメリカン・スピリットを体現するプレミアムでパワフルな4x4トラック、2019年型フォードF-150ラプター。このトラックは人気が高く、アメリカ国内でもプレミアム価格で販売されることが多い。しかし、愛知県にあるアメリカ車専門ディーラーのライオンハートは、この新型車をリーズナブルな価格で輸入販売!詳しくは記事をチェック☆

AMERICAN 4X4 & TRUCK
2019 FORD F150 RAPTOR

【フォードF350 スーパーデューティ】アメ車に求めるインパクトフェロモン香るオトコの1台

THIS IS KING OF TRUCK
2006y FORD F350 SUPER DUTY

【フォードF150】圧倒的な人気を誇るラプタースタイル、マスクだけでなくボディもアレンジ!

2008 FORD F150

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

 

最新記事


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger