ショップで見つけて試乗で即決。ひと目惚れで選んだ、鮮烈オレンジの限定マスタング

クーペ

フォード

American Car Life of Young Guys

アメマガ2019年1月号

マスタング

アズールモータリング

愛知県

初めての愛車をゲット夢が広がるカーライフ
American Car Life of YOUNG GUYS


若い僕たちがアメ車を選んだ理由とは…

アメ車を愛する若者たち

ここ最近よく言われる言葉として「若者のクルマ離れ」がある。果たして本当に若者たちはクルマに興味がないのだろうか?もちろんそういった一面があるのは事実かもしれないが、ここで紹介するのはクルマが好きで、アメ車が好きな若者たちばかり。そんな彼らが何故アメ車を選んだのかをじっくりと聞いてみることにしよう。

2015 Ford Mustang 50years Edition
KEIGOさん

2015 Ford Mustang 50years Edition
国産車探しのつもりでショップを訪問したら、そこにあったマスタングが目についた。しかも試乗もさせてもらったのだから惚れるのも仕方ない。20歳のKEIGOさんは、この出会いに大満足の様子だ。

初めての愛車をゲット夢が広がるカーライフ

2015 Ford Mustang 50years Edition
KEIGOさんは初の愛車として、当初は国産スポーツカーを探していたという。ディーラーにも行ってみたがピンとくるものがなく、いっそ中古車オークションで探してもらおうかと考えていたら、先輩の知人にアメ車に詳しい人がいて、その紹介で一度ショップに相談してみることにした。これが、KEIGOさんとアズールモータリング(AZR)の馴れ初めだ。

2015 Ford Mustang 50years Edition

AZRを訪問してみると、在庫車として置かれていたこのマスタングにKEIGOさんは目を引かれる。気になって見ていると、スタッフが「良かったら乗ってみる?」と試乗を促してくれた。提案に乗って運転したら、それはもう大満足である。KEIGOさんはすぐさま購入を決心し、その3週間ほど後にはバッチリ納車されたというスピーディな展開で、KEIGOさんは晴れてアメ車オーナーになった。

2015 Ford Mustang 50years Edition
「見た目、スタイルが良かったし、左ハンドルでも運転しやすかった」とKEIGOさんは購入の決め手を打ち明ける。聞けば、職場にはアメ車乗り(チャージャー、チャレンジャー)が2人いる。近い場所にアメ車の先輩がいたという点も、KEIGOさんの背中を押し。ウインカーと間違えてワイパーを動かしてしまったのも、最初の1回だけだ。

2015 Ford Mustang 50years Edition
クルマは店に置かれていた状態そのままで購入。KEIGOさんはマスタングそのままのカッコよさにも惹かれたのだろうが、限定車50YEARSエディションの限定色、コンペティションオレンジも魅力に感じたのだろう。

限定モデルらしくさまざまな特別装備があしらわれている点も、嬉しい出会いにつながった。



8月に納車されたばかりだが、取材の少し前に開催されたAZRのツーリングイベントには先輩と参加して楽しんだし、埼玉県までの遠出もすぐ予定がある。いずれは出身の宮崎県まで愛知県からクルマで帰りたいと、今後のカーライフには夢が広がるばかり。



そして嬉しい悩みがひとつ。「AZRには他にもたくさん高級車があるから、そっちにも興味がわいちゃいますね」と。


■取材協力/AZZURRE MOTORING
電話:0562-95-0678
HP:http://azzurre-motoring.com/


■写真&文/加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2019年 1月号掲載


最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!

2019/05/14

『60セカンズ』の伝説!マスタング“エレノア”の忠実再現への情熱

クーペ

ビンテージ

フォード

映画『60セカンズ』への出演で一躍有名になったフォード・マスタングのアイコンである "エレノア "。ここで紹介するエレノアは単なるコピーではなく、映画会社とのライセンス契約に基づいて製作されたプレミアム製品であり、映画に登場したオリジナルのエレノアの外観を保っている優れもの。百聞は一見に如かず、オリジナルの魅力を維持しつつ、現代的な特徴を取り入れているぞ!

Ford Mustang & Chevrolet Camaro
FORD MUSTANG “ELEANOR”

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。