ピットインアクツは、オーナーの要望に答えてワンオフパーツを次々と製作する!

バン

シボレー

ピットインアクツ

埼玉県

アストロ

EXCITING CUSTOM

アメマガ2019年2月号

どんなオーダーでも無理とは言わない職人魂!
“ 個性”と“ こだわり”がCUSTOM をENJOY させる
OWNER:プーさんに似てるよさん


1996y CHEVROLET ASTRO

無いパーツは自分が作り上げる、これぞ職人のワンオフパーツ!

カスタムをしたいが装着できるパーツがない。そんな理由でカスタムを諦めるオーナーも多いのでは? そんなときはズバリ、ワンオフ! 鈑金塗装のプロであるピットインアクツは、オーナーの要望に答えてワンオフパーツを次々と製作する!

鈑金技術を駆使してワンオフパーツ製作

ピットインアクツのお店を訪れると、いつも何かしらのパーツ製作や加工が行なわれている。「別車種のパーツを装着したい」「こんなパーツを作って欲しい」など、無理難題と思えるオーナーの要望に「無理」とは答えず、まずはトライしているのだ。創業24年の経験と最新の材料も駆使し、何より「作ること」に喜びを覚える職人魂でもある。


新たに作り上げたワンオフ製作のアストロは、フロントダウンサス、リアヘルパースプリングでリフトしたホットロッド仕様。注目はフロント9J、リア10Jのホイール装着を可能にしたワイドフェンダー。

フロントはフェンダー叩き出し加工で広げ、リアは鉄板の骨組みと最新のパテの組み合わせで6cmワイドさせ、それに合わせスライドドアヒンジも延長させるなど、まさに鈑金職人ならではのワンオフフェンダーなのだ。


他にもワンオフ加工は満載で、ボンネットダクト、CK用フロントバンパー&ファイヤーグリル、リアホースメント加工、サイド出しマフラー(コルベット用カバー付)、バイク用ブレーキランプなどなど、既存のアストロ用パーツはほぼ使用せずに、別車種パーツ加工やワンオフパーツによって仕上げられている。




リアを大きくリフトしているように見えるが、リアはヘルパースプリングとタイヤのみで上がっており、フロントがダウンサスで3インチダウンしていることが、このスタイルを生み出している。サイド出しマフラーはダミーではなく、コルベット用マフラーカバーも備わる。
 




ボンネットダクト加工、CK用ファイヤーグリル、CK用ポジーバンパー、CK用リップスポイラー、フェンダーダクト加工、フューエルドア丸型加工、リアバンパーノーマルホースメント加工、ナンバーポケットスムージング、バイク用ブレーキランプなどワンオフ加工された部分が目白押しだ。
 

リアフェンダーが純正より6cm拡張されたため、純正のスライドドアヒンジのままでは干渉してしまうのでヒンジも延長加工。細かい部分にもしっかり仕事を行なうのも職人の技。
 


ホイールはセンターライン。ワイドフェンダーにより、フロント15×9J、リア15×10Jという肉厚なサイズの装着を可能にした。

ここに注目!! "HOT" CUSTOM

完全ハンドメイドで製作したオリジナルオーバーフェンダー



フロントフェンダーは叩き出し加工で広げ、リアは純正フェンダー外側を切り取り、鉄板の骨組みと超硬化する最新のパテを使い拡張し、最後に切り取った純正フェンダーを組み付けて6㎝ワイドとなる。

ハンドメイドだけに一番の問題は左右対称に作ることだが、それも職人ならではの技術と計算により、妥協せずに対称に作り上げているのもこだわりだ。カスタムしたいがパーツがないとお悩みなら、ピットインアクツの職人が、オンリーワンのパーツを作ってくれるかもしれない。


■Produce:PIT IN AKUTSU
■TEL:048-421-1787
■URL:http://www.pitin-akutsu.com/


■Photo&Text:KAZUTAKE SOMA
アメ車マガジン 2019年 2月号掲載


関連記事

RELATED


心臓部にV8エンジンを搭載したモンスターアストロ

カスタムが盛りだくさんに施された珠玉の「作品」

半年違いでアストロ生活がスタートした親子

子供が大きくなって免許を取得すれば、親子がそれぞれにクルマを所有することは特に珍しいことではないが、揃ってアメ車を選び、しかも同じアストロを所有するというケースは珍しい。しかも購入した時期が半年しか違わないというのもレアケースだろう。

頼りになるショップと早く出会ったのが大きい【ピットインアクツ】

どんなに好きなクルマを手に入れても、いつかは飽きが来て乗り換えを検討するのが自然の流れ。だが高嶋さんは「乗り換えなんて考えたこともない」と、20年以上も一途にアストロに乗り続ける。その長い時間を過ごすには、サポートしてくれるショップとの出会いや、トラブルが起こる前にメンテをすることが重要のようだ。

多くのアメ車を所有するもずっと頭から離れなかった憧れのアストロ

アメリカンカルチャーが好きでアメ車にハマり、これまで所有したアメ車は片手では収まりきらない角田さん。しかも常に2台所有が基本スタイルで、現在はシルバラードと、いつかは乗りたいとずっと願っていたアストロが愛車になっている。

父から譲り受けたアストロが兄弟の絆を深めていく

父が大事に所有していたアストロを、18才の時に譲り受けた弟さん。そして、楽しそうにカスタムに励んでいく弟の姿を、羨ましそうに見ていたのがお兄さんだ。「俺もアストロが欲しい…」。我慢できずに即決し、アストロ兄弟としてお互いにカスタムに没頭中!

 

最新記事


2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/14

【2024 NewSchool CUSTOM SHOW】自由で無限の可能性を感じる、新しさを予感させるイベント

イベントレポート

2025/03/12

【ROCCI FORGED】30年の歴史を誇る老舗ホイールメーカー

SUV

キャデラック

ホイール

アメリカの最新トレンドカスタムを、日本に持ち込むM.S.Tオートモーティブ。様々なパーツの日本総代理店にもなっており、今最も推しているのが超個性的なデザインと高品質がウリのROCCI FORGEDホイールだ。

ランキング


2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger