憧れのアルコアチャレンジャーを履きこなすべく愛車C-1500にメス!?

ピックアップトラック

シボレー

C1500

アメマガ2019年2月号

EXCITING CUSTOM

年式相応のヤレはあえて「味」として楽しむのが気分!
OWNER:YUUKI HASEGAWA


CHEVROLET C-1500

CHEVROLET C-1500、シボレーC-1500

“ 個性”と“ こだわり”がCUSTOM をENJOY させる

南国リゾートでローカルが乗っているアイランドスタイルが目標!

 

年式相応のヤレはあえて「味」として楽しむのが気分!

2WDのC-1500をK-1500以上にリフトアップしてワイルドに乗りこなす長谷川さん。やれて然るべき部分へは一切手を加えずに味として楽しみながらも、車高の高さとアイランドスタイルだけは徹底して貫く男気が肝。35インチタイヤを履かせるためならDIYでのサンダー削りも躊躇わない。
 

CHEVROLET C-1500、シボレーC-1500
大阪の枚方市に長年の夢だったマイホームを建てた長谷川さん。残念ながら写真はないのだが、コレがかなりハワイアンな邸宅らしいのだ。ちなみに、撮影する一カ月前にはハワイへ旅行し、週末予定が空いていれば訪れる場所が大阪のハワイアンバーガーショップ「スターキーズ」と、とにかく南国リゾートの匂いがする場所が大好きな彼だけにそれも納得。


そんな彼が3年前に購入したのが1996年型のC‐1500。やはりクルマもローカルたちがラフに乗りこなしているピックアップを見たことがキッカケ。そして彼らが装着していたホイールがアルコア・クラシックで、15インチに肉厚タイヤを履かせたスタイルに魅了され、購入時点で装着されていた20インチホイールも悪くはなかったけれど、ローカルたちが乗るピックアップスタイルとは程遠かったことで仕様変更を決意。

だが、単に真似たのでは面白くないと、同じアルコアでもチャレンジャーに絞って探索。しかし5穴の10Jとなるとなかなかのレアアイテム。半ば諦めかけた矢先に某オークションに出品されているのを見て即落札。タイヤもBFグッドリッチMTの新作KM3ではなく、あえてKM2をセレクト。

現在では品薄となっているKM2ではあるものの、ラスト1セットをゲットして理想のボトムスを手に入れることができた。しかし、車高を上げずに以前より大きなサイズのタイヤを履かせたためにハンドルが切れないトラブルが発生。

ここまでやってふり出しに戻るのは勘弁とばかりに、サンダーで干渉部分を必殺仕事人の如く一刀両断! 初めてのサンダーに若干内股気味ではあったが、躊躇することなく切り刻む姿は非常に好感が持てた。不慣れなDIY作業にも臆することなく挑むことで、仕上がった時の愛車に対する愛着が湧くものである。


ちなみにこのアルコアチャレンジャー以外は派手な装飾は取り入れず、ありのままにとどめるところも現地のピックアップシーンを意識しての物。足し算引き算を理解したスタイルの追求は実に好感度が高く、リアルな南国ピックアップスタイルへと仕立てている。



バグガードを装着する以外、なるべくオリジナルを重視したエクステリア。わざわざ社外テールから純正品を購入して取り換えるというこだわり様。ボンネットのヤレは絶賛育成中。
 

RECARAステアリングにダッシュマット、そこへサラッとハワイアンな装飾を加える程度にとどめたインテリアも好感度高し!
 


購入当時からリフトアップされていたという足回り。タイヤ外径も合わせると7~8インチは上がっているのでは? 少なくとも筆者所有のジミー(4インチアップ)よりは車高が高かった。恐るべし二駆アゲ!!

ここに注目!! ”HOT” CUSTOM

35×12.5R15のタイヤをC-1500で履きこなす!

10Jの深リムアルコアチャレンジャー

リフトアップせずして履きこなすことのできない35インチタイヤに、10Jの深リムアルコアチャレンジャーを組み合わせて履きこなしているところがポイント。バンパーをサンダーで削って半ば強引にではあるが潔い!


■PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2019年 2月号掲載


最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2019/05/14

『60セカンズ』の伝説!マスタング“エレノア”の忠実再現への情熱

クーペ

ビンテージ

フォード

映画『60セカンズ』への出演で一躍有名になったフォード・マスタングのアイコンである "エレノア "。ここで紹介するエレノアは単なるコピーではなく、映画会社とのライセンス契約に基づいて製作されたプレミアム製品であり、映画に登場したオリジナルのエレノアの外観を保っている優れもの。百聞は一見に如かず、オリジナルの魅力を維持しつつ、現代的な特徴を取り入れているぞ!

Ford Mustang & Chevrolet Camaro
FORD MUSTANG “ELEANOR”