トノカバーに乗ってお昼寝するのが大好きなんです フォードF150

ピックアップトラック

フォード

東京都

アメマガガール

アメ車女子

SOUL OF FORD

ジャパンレーストラックトレンド

F-150

アメマガ2019年6月号

2009y FORD F150
OWNER:ヌコさん

SOUL OF FORD


2009y FORD F150


OWNER:ヌコさん

ポカポカ陽気になって、そろそろお昼寝タイム

ダブルキャブでロングベッドのF150。アメ車の中でもトップクラスの大きさを誇るが、それを恐れることなくハンドルを握るのが、アメ車女子のヌコさんだ。クルマの上で昼寝するのが癖で、購入時に唯一注文したのはトノカバーの装着。ここが新しいお昼寝の場所となる。

ラプターに一目惚れも私にはまだ早いかな

2009y FORD F150

2019年2月、初めてのアメ車となる09年型フォード・F150ダブルキャブ・ロングベッドを購入したヌコさん。東京都内在住で、初のアメ車にこのサイズを選ぶのは中々の勇気が必要に思えるが、以前所有していたクルマが日産キャラバンのスーパーロングということで、大きなクルマの運転には抵抗はないようだ。

長年連れ添った愛車キャラバン(愛称はキャシー)の車検と同時に乗り換えを検討し、前から気になっていたアメ車ピックアップを候補に挙げる。そして偶然通りかかったカーショップで目が釘付けになったのが、F150ラプターだった。

「とにかくカッコ良かったんです。でもこんな私がショップに行っても相手にしてくれないと思って、営業中は行かずに夜中にコッソリ見に行ってました」。想像するとなかなか怪しい行動だが、冷静に情報を集め判断した結果「ラプターはまだ早い」と結論を出し、ベーシックなF150にすることを決断。
2009y FORD F150、アメマガガール
実はヌコさん、癖というかクルマで特殊な行動をとる。それは、クルマの上でする昼寝。キャラバン時代はもちろんだが、アメ車ピックアップを候補に挙げたのも、荷台のトノカバーで昼寝ができるから。「クルマでする昼寝は気持ちイイですよ(笑)。

バンだと屋根が高いし、荷台だったら楽に登れるでしょ? なのでトノカバーだけは絶対条件でした」。念願のF150は、いちご(1.5)ちゃんと名付け、お子さんの幼稚園送迎でも活躍中。もしかしたら今頃、春の陽気の中でお子さんと一緒にお昼寝中かもしれない。

2009y FORD F150
ネットで近くのアメ車ショップを検索し、レーストラックを訪れF150を注文。「ラフな格好で突然訪問した私にも丁寧に対応してくれて、色んな質問にも解りやすく教えてくれて嬉しかったです」と、ヌコさんは当時を振り返る。
 
2009y FORD F150、アメマガガール
クルマ好きの父の影響を受けてクルマ好きになったというヌコさん。「軽自動車に乗るぐらいなら、頑丈なアメ車に乗ってくれたほうが安心」と、撮影に同行してくれたお父さんは語る。標語にしたい程の一言です(笑)。
 
2009y FORD F150、アメマガガール
車両の要望はホワイトボディで、トノカバーが装着されていること。ボディが熱くなりにくいホワイトボディ、ベットになるトノカバーと、いずれも昼寝することが前提の必須条件だ。「この高さなら寝返りで落ちても平気ですよね?」というが、キャラバン時代は昼寝も命がけだった?


2009y FORD F150、アメマガガール
2009y FORD F150、アメマガガール
AM3I0147
Thanks/ジャパンレーストラックトレンド
TEL:03-5661-3836
URL:http://www.racetruck-trends.co.jp


◆Photo/古閑章郎
◆Text/相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 6月号掲載


関連記事

RELATED


本場を知るレーストラックだからこそなし得た、2インダウンに35タイヤの組み合わせ!

2007 FORD F150 HARLEY-DAVIDSON

ベッドにバイクを積載、さらにジェットまで牽引する圧巻のF‐350

2006y FORD F-350 XLT SUPER DUTY
with MOTOCROSS BIKE & JET SKI

乗用車スタイルの2ドアピックアップのランチェロは、超がつくほどマニアック

アメ車乗りたちの素顔
'64 Ford Ranchero
owner : Shiho Kouno

【FORD F-150 LIGHTNING】公道は走行できないですがビジネスのために投入!

チャレンジャー専門店のラグジ・島澤社長から「F-150のライトニングを、ディスプレイ用として購入したお客様がいますよ」と連絡が。展示するためのクルマってどういうこと? とモヤモヤしながら取材に向かった。

【シェルビーF150スーパースネーク】より低くオンロードに特化したスーパースネーク

ハイパフォーマンストラックと言うジャンルを築いた、フォード・SVTラプター。そしてフォードは、そのラプターをも凌駕するシェルビー・F150スーパースネークを登場させた。最高出力は、なんと770馬力。並みのスポーツカーでは太刀打ちできない加速を備えた、まさにシェルビーの名に相応しいモデルとなっている。

 

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。