ホンキでビンテージ・モパーが欲しいなら まずは「東海カーズ」へ行け!

ビンテージ

東海カーズ

VINTAGE MOPAR FANATICS

愛知県

アメマガ2019年6月号

プリマス

VINTAGE MOPAR FANATICS
1965 PLYMOUTH BELVEDERE
1968 PLYMOUTH VALIANT
1970 PLYMOUTH AAR 'CUDA


矍鑠たるビンテージ・モパー
VINTAGE MOPAR FANATICS

フォードもいい、GMもいい、しかし、もっとも「アメ車らしく」、エキゾチックなのはMOPARだろう。コアなファンの多いMOPARだが、今回は矍鑠(かくしゃく)としている…年月が経っても元気に凛としている「ビンテージ・モパー」にスポットを当てることにした。一度ハマってしまったら逃れることのできない、魅力的なMOPARの世界へようこそ。

VINTAGE MOPARS PLYMOUTH

アメ車の中でも、特にビンテージモデルを積極的に取り扱う 「東海カーズ」 。代表の細井さんはシボレー系(特にカマロ)に愛情を注いでいるが、人気の高さではやはりモパー系がダントツ。今回はビンテージモパーの中でも、 プリマス に絞って紹介しよう。
 

ダッジもいいけど、より個性派には「プリマス」がイイ!


イマドキのアメ車にはないダイレクトなフィーリングが楽しめ、強烈な存在感を放つ…またその希少性もあって、ビンテージアメリカンの人気は絶賛高騰中だ。特にマッスルカーは世界的に見ても異常なほどの値上がりを示しており、今乗らないと絶対に手に入れられないのでは? という状況。


そんな状況下でも、メーカーを問わず様々なビンテージアメリカンをラインアップするのが 「東海カーズ」 。ストック状態からカスタムまで、様々なスタイルを在庫しているが、いずれの車両も屋内で保管され、基本的にはボディカバーが常に掛けられている。ではユーザーは止まった状態しか見られないのか? と思うと、さにあらず。

「クルマは走ってナンボ」と断言する 東海カーズ では、全車ナンバーが付いた状態で展示しており、いつでも試乗が可能なコンディションをキープしているので、置物状態のビンテージアメリカンとはワケが違う。


さて、ビンテージ・モパーと聞くと、誰もが真っ先に チャレンジャーチャージャー を思い浮かべるだろう。だが、豊富なラインアップを誇る東海カーズでは、そんなメジャー級は何台も在庫中で、以前こちらのページでチャージャーを3台紹介。

それに加えて、誰も見たことのない激レアモデルも在庫しているのが最大の強みだ。今回は敢えてダッジではなく、プリマスブランドに絞り、その中からベルベディア/AARクーダ/バリアントといった、個性的な3台を紹介しよう。

1965 PLYMOUTH BELVEDERE

プリマスベルベディア

1968 PLYMOUTH VALIANT

プリマスバリアント

1970 PLYMOUTH AAR 'CUDA

AARクーダ

Tokai Cars
Location:愛知県豊川市東名町1-25
Phone:0533-86-8890
E-mail:info@car-s-mm.com


Photo:Takeo Asai
Text:Ryo Sorano
アメ車マガジン 2019年 6月号掲載


最新記事


2025/07/03

キチンと整備すれば普通に走る!カスタムすればもっと楽しめる!【東海カーズ】

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージカーって乗りこなすの大変なんでしょ!? と多くの人が思うだろう。もちろん現代車の様な扱いはできないが、付き合い方やメンテ、さらにはカスタムすれば普通に乗れちゃいますよ♪

2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

ランキング


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2021/01/12

世界水準のスーパースポーツでありながら、居住性や乗り心地をも両立したC5コルベット

クーペ

シボレー

1999 Chevrolet Corvette Coupe