ホンキでビンテージ・モパーが欲しいなら まずは「東海カーズ」へ行け!

ビンテージ

東海カーズ

VINTAGE MOPAR FANATICS

愛知県

アメマガ2019年6月号

プリマス

VINTAGE MOPAR FANATICS
1965 PLYMOUTH BELVEDERE
1968 PLYMOUTH VALIANT
1970 PLYMOUTH AAR 'CUDA


矍鑠たるビンテージ・モパー
VINTAGE MOPAR FANATICS

フォードもいい、GMもいい、しかし、もっとも「アメ車らしく」、エキゾチックなのはMOPARだろう。コアなファンの多いMOPARだが、今回は矍鑠(かくしゃく)としている…年月が経っても元気に凛としている「ビンテージ・モパー」にスポットを当てることにした。一度ハマってしまったら逃れることのできない、魅力的なMOPARの世界へようこそ。

VINTAGE MOPARS PLYMOUTH

アメ車の中でも、特にビンテージモデルを積極的に取り扱う 「東海カーズ」 。代表の細井さんはシボレー系(特にカマロ)に愛情を注いでいるが、人気の高さではやはりモパー系がダントツ。今回はビンテージモパーの中でも、 プリマス に絞って紹介しよう。
 

ダッジもいいけど、より個性派には「プリマス」がイイ!


イマドキのアメ車にはないダイレクトなフィーリングが楽しめ、強烈な存在感を放つ…またその希少性もあって、ビンテージアメリカンの人気は絶賛高騰中だ。特にマッスルカーは世界的に見ても異常なほどの値上がりを示しており、今乗らないと絶対に手に入れられないのでは? という状況。


そんな状況下でも、メーカーを問わず様々なビンテージアメリカンをラインアップするのが 「東海カーズ」 。ストック状態からカスタムまで、様々なスタイルを在庫しているが、いずれの車両も屋内で保管され、基本的にはボディカバーが常に掛けられている。ではユーザーは止まった状態しか見られないのか? と思うと、さにあらず。

「クルマは走ってナンボ」と断言する 東海カーズ では、全車ナンバーが付いた状態で展示しており、いつでも試乗が可能なコンディションをキープしているので、置物状態のビンテージアメリカンとはワケが違う。


さて、ビンテージ・モパーと聞くと、誰もが真っ先に チャレンジャーチャージャー を思い浮かべるだろう。だが、豊富なラインアップを誇る東海カーズでは、そんなメジャー級は何台も在庫中で、以前こちらのページでチャージャーを3台紹介。

それに加えて、誰も見たことのない激レアモデルも在庫しているのが最大の強みだ。今回は敢えてダッジではなく、プリマスブランドに絞り、その中からベルベディア/AARクーダ/バリアントといった、個性的な3台を紹介しよう。

1965 PLYMOUTH BELVEDERE

プリマスベルベディア

1968 PLYMOUTH VALIANT

プリマスバリアント

1970 PLYMOUTH AAR 'CUDA

AARクーダ

Tokai Cars
Location:愛知県豊川市東名町1-25
Phone:0533-86-8890
E-mail:info@car-s-mm.com


Photo:Takeo Asai
Text:Ryo Sorano
アメ車マガジン 2019年 6月号掲載


最新記事


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28

汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!

ピックアップトラック

シボレー

アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。

2023/09/27

やっぱりGMが好きなので、迷わずシルバラードを選ぶ

ピックアップトラック

シボレー

それがいつのことか、どこだったのかまったく思い出せないが、街を走るアメ車の四駆を見て「カッコイイ!」と思った三河さん。その刷り込みが非常に強く残っていたことで、今にして思えばそれがアメ車ライフの始まりと言える。

2023/09/26

【グランドワゴニア / ラングラールビコン】392ciのV8を搭載する、正反対なキャラクター!

ショップ

ここ数年、アメ車にもエンジンのダウンサイジング化の波が押し寄せている。だが、そんな時代の流れに抗うかのように登場した、ラングラールビコン392とグランドワゴニア。エンジンこそ同じだが、まったく異なる2台を紹介しよう。

ランキング


2023/09/29

アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦

ピックアップトラック

SUV

キャデラック

ダッジ

夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2021/01/15

洗練されたスタイリングに生まれ変わった、グローバルスポーツカーのC4コルベット

クーペ

シボレー

1994 Chevrolet Corvette