右ハンドル最新マスタングを直輸入しているのは、FLCというディーラーグループ。

クーペ

フォード

マスタングGT

フォード松阪

アメマガ2019年8月号

マスタング

右ハンドル

マスタングGTファストバック

ファストバック

2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK
RIGHT HUNDLE PONIES


2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK、2019 フォード マスタング V8 GT ファストバック

2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK
RIGHT HUNDLE PONIES


正規輸入が途絶されて久しいフォードだが、独自のルートで右ハンドルの最新フォード車を直輸入するショップがある。このショップは、正規輸入が健在だった当時にフォード正規ディーラーであったうえ、現在もメンテナンスサポートを担当するサブディーラー。これほど安心できる直輸入は貴重だ。

右ハンドルの国であるイギリスからマスタングを直輸入
現行マスタングをベースに往年のスタイルを再現。右ハンドルのブリットエディション
 

右ハンドルの国UKから最新マスタングを直輸入


アメ車は毎年のようにマイナーチェンジ(フェイスリフト)を行なうことが当たり前。登場したばかりの6世代目マスタングも、早速フェイスリフトが施されている。
特徴的な変更点は、10速ATの搭載、そして若干のデザイン変更、ヘッドライト・ターンシグナル・テールランプのLED化など。また、GT以上のモデルには「アクティブバルブ・パフォーマンス・エキゾースト」が備わった。これは、ステアリングのスイッチで排気音をコントロールできる機能で、一番静かな「クワイエット」にすれば、静かにエンジンを始動できる一方、必要なときにはV8の迫力あるサウンドを堪能できるもの。住宅地などから出発する際、近所に遠慮して控えめに振る舞いたいときには活躍するだろう。
2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK、2019 フォード マスタング V8 GT ファストバック
なお、この新型マスタングを直輸入しているのは、 フォード岐阜 、フォード四日市、 フォード松阪 の3拠点を展開するFLCというディーラーグループ。店名から分かるとおり、以前はフォード正規ディーラーであり、現在はメンテナンスを担うサブディーラーとして活躍しているショップだ。
3拠点共有の在庫として入荷したのは、すべてGTファストバックで「シャドーブラック(黒)」、「コナブルー(青)」「ニードフォーグリーン(緑)」「オレンジフューリー(橙)」の4色が各2台(取材時点)。イギリスからのルートであるため右ハンドルで統一されている。運転しやすい右ハンドルで、しかもショップは正規輸入の系譜。新型マスタングを安心の環境で乗りたいのなら、今がまさに絶好のチャンスというわけだ。
エボニーレザーで統一されたインテリア
エボニーレザーで統一されたインテリア

エボニーレザーで統一されたインテリア。また、1000WのB&O(バング&オルフセン)12スピーカープレミアムオーディオシステムを搭載する。最新フォードのSYNCシステムで、スマホとの連携もスマートだ。

2.3ℓのエコブーストと5.0ℓのV8が設定されている新型マスタングのエンジン。FLCの3拠点でストックしているマスタングはいずれも5.0ℓのV8エンジンを搭載したGTファストバック。最高出力は460hp/7000rpmで、最大トルクは420lb-ft/4600rpmを発揮。なお、ATは10速ATに進化している。


「カスタムパック」に内包されるマルチスポーク19インチホイールをインストール。タイヤサイズはフロントが255/40、リアが275/40。


上級モデルに追加された新機能「アクティブバルブパフォーマンスエキゾースト」。ステアリングのスイッチで排気音を調整可能。住宅地でも気兼ね不要。
 
幻と言われた右ハンドルマスタングの新車を販売中
右ハンドルのマスタングで、妻と楽しむ最高のクルマ!
 

フォード松阪
Thanks:FORD 松阪【エフエルシー株式会社】
所在地:三重県松阪市市場庄町1148-1
TEL:0598-56-5220
FAX:0598-56-7224
URL:http://www.f-l-c.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日、年末年始
フォード岐阜/岐阜県岐阜市西河渡2-5 TEL.058-254-0330
フォード四日市/三重県四日市市日永4-2-7 TEL.059-346-5322

PHOTO&TEXT:加藤山往
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載

最新記事


2025/03/22

ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!

イベントレポート

MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2025/03/21

カフェ?ケーキ屋?近所で話題の住宅は住宅兼美容室

HOUSE

カフェができるらしい。いや、ケーキ屋のようだ。建築が進む中で聞こえてくる近所の声。それほど注目されて完成したオーナーさん邸は、祖父母宅や実家と同じ住宅兼美容室。住居は愛猫のことを考えてデザインもされている。

2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

ランキング


2025/03/22

ワールドスタンダードなホットロッドカスタムショーは32回目を迎える!

イベントレポート

MOONEYESによる横浜発信のHot Rod、Custom、Motorcycleにおけるトレンドセッター的最重要イベント!国内外のアメリカンモーターカルチャーファン24,000人がホットロッドカスタムショー2024に押し寄せ大盛況!!

2018/05/11

実は絶滅危惧種のサードIROC-Z【1990 Chevy Camaro IROC-Z】

クーペ

シボレー

クォーターガラスを持たない独創的で美しいスタイリングの2ドアクーペとして12年に渡りラインナップされたセカンドジェネレーション・カマロ。82年からのサードでは、そのセカンドの流れをくんで正常進化を遂げている。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】