右ハンドル最新マスタングを直輸入しているのは、FLCというディーラーグループ。

クーペ

フォード

マスタングGT

フォード松阪

アメマガ2019年8月号

マスタング

右ハンドル

マスタングGTファストバック

ファストバック

2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK
RIGHT HUNDLE PONIES


2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK、2019 フォード マスタング V8 GT ファストバック

2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK
RIGHT HUNDLE PONIES


正規輸入が途絶されて久しいフォードだが、独自のルートで右ハンドルの最新フォード車を直輸入するショップがある。このショップは、正規輸入が健在だった当時にフォード正規ディーラーであったうえ、現在もメンテナンスサポートを担当するサブディーラー。これほど安心できる直輸入は貴重だ。


右ハンドルの国であるイギリスからマスタングを直輸入
現行マスタングをベースに往年のスタイルを再現。右ハンドルのブリットエディション


右ハンドルの国UKから最新マスタングを直輸入


アメ車は毎年のようにマイナーチェンジ(フェイスリフト)を行なうことが当たり前。登場したばかりの6世代目マスタングも、早速フェイスリフトが施されている。
特徴的な変更点は、10速ATの搭載、そして若干のデザイン変更、ヘッドライト・ターンシグナル・テールランプのLED化など。また、GT以上のモデルには「アクティブバルブ・パフォーマンス・エキゾースト」が備わった。これは、ステアリングのスイッチで排気音をコントロールできる機能で、一番静かな「クワイエット」にすれば、静かにエンジンを始動できる一方、必要なときにはV8の迫力あるサウンドを堪能できるもの。住宅地などから出発する際、近所に遠慮して控えめに振る舞いたいときには活躍するだろう。
2019 FORD MUSTANG V8 GT FASTBACK、2019 フォード マスタング V8 GT ファストバック
なお、この新型マスタングを直輸入しているのは、フォード岐阜、フォード四日市、フォード松阪の3拠点を展開するFLCというディーラーグループ。店名から分かるとおり、以前はフォード正規ディーラーであり、現在はメンテナンスを担うサブディーラーとして活躍しているショップだ。
3拠点共有の在庫として入荷したのは、すべてGTファストバックで「シャドーブラック(黒)」、「コナブルー(青)」「ニードフォーグリーン(緑)」「オレンジフューリー(橙)」の4色が各2台(取材時点)。イギリスからのルートであるため右ハンドルで統一されている。運転しやすい右ハンドルで、しかもショップは正規輸入の系譜。新型マスタングを安心の環境で乗りたいのなら、今がまさに絶好のチャンスというわけだ。
エボニーレザーで統一されたインテリア
エボニーレザーで統一されたインテリア

エボニーレザーで統一されたインテリア。また、1000WのB&O(バング&オルフセン)12スピーカープレミアムオーディオシステムを搭載する。最新フォードのSYNCシステムで、スマホとの連携もスマートだ。

2.3ℓのエコブーストと5.0ℓのV8が設定されている新型マスタングのエンジン。FLCの3拠点でストックしているマスタングはいずれも5.0ℓのV8エンジンを搭載したGTファストバック。最高出力は460hp/7000rpmで、最大トルクは420lb-ft/4600rpmを発揮。なお、ATは10速ATに進化している。


「カスタムパック」に内包されるマルチスポーク19インチホイールをインストール。タイヤサイズはフロントが255/40、リアが275/40。


上級モデルに追加された新機能「アクティブバルブパフォーマンスエキゾースト」。ステアリングのスイッチで排気音を調整可能。住宅地でも気兼ね不要。


幻と言われた右ハンドルマスタングの新車を販売中

右ハンドルのマスタングで、妻と楽しむ最高のクルマ!



フォード松阪
Thanks:FORD 松阪【エフエルシー株式会社】
所在地:三重県松阪市市場庄町1148-1
TEL:0598-56-5220
FAX:0598-56-7224
URL:http://www.f-l-c.jp
営業時間:10:00~19:00
定休日:毎週水曜日、年末年始
フォード岐阜/岐阜県岐阜市西河渡2-5 TEL.058-254-0330
フォード四日市/三重県四日市市日永4-2-7 TEL.059-346-5322


PHOTO&TEXT:加藤山往
アメ車マガジン 2019年 8月号掲載

最新記事


2023/03/31

イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家

HOUSE

山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/30

大排気量のマッスルカーよりも、唯一無二の存在というべきカスタムカーの方が好きだった

オープン

フォード

クライスラー300を皮切りに、V8 チャレンジャー、そしてこのマスタングと乗り継いできたオーナー氏。誰もが一度は大排気量のマッスルカーに乗りたいと思うが、いざ乗ってみて分かったことは「マッスルよりもカスタムカーが好き」という事実だった。

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。

2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ランキング


2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]

2023/03/31

イメージは軽井沢の別荘地ミッドセンチュリーを組み合わせ自然と暮らす家

HOUSE

山に囲まれた小高い丘に建つ平屋建ては、別荘を連想させる。野村さん夫婦が思い描いた住宅と周辺環境のテーマは、大好きな軽井沢とアメリカンモダンデザイン「ミッドセンチュリー」の融合。自然を感じながら、毎日がバケーション!

2023/03/29

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、決意!

SUV

シボレー

「初めての愛車はシボレーSUV」。20代の頃、コンビニで立ち読みしたアメマガを見て、そう決意した吉田さん。金銭的な問題で初の愛車は国産コンパクトカーにしたが、入社した会社の同期がタホに乗っていることを知り、負けていられないと、夢のアメ車購入へ踏み出した。