アメ車の持つゆとりをムダにしない、アクティブな趣味に欠かせない存在!

SUV

キャデラック

ジープ

アウトドア

エスカレードESV

アメマガ2019年9月号

LOOK'S

アメ車と楽しめ「ソト遊び」

福岡県

エスカレード

JKラングラー

ラングラーアンリミテッド

GO! GO! OUTDOORS!!
アメ車と楽しめ「ソト遊び」
PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR
Cadillac Escalade
Jeep Wrangker Unlimited
Cadillac Escalade ESV


GO! GO! OUTDOORS!! アメ車と楽しめ「ソト遊び」

PLAY FOR THE SHEER JOY OF OUTDOOR

Cadillac Escalade
Jeep Wrangler Unlimited 
Cadillac Escalade ESV

週末には自分の好きなアイテムを愛車に積み込んで、気の向くままに「ソト遊び」を楽しむ。そんなアウトドアラーたちが今、まさに増えている。だが、自由なひと時を謳歌するためには頼れる相棒が必要だ。ソト遊びを満喫するにはタフでワイルドなアメ車こそが最高のパートナー。

さあ、アメ車とともにアウトドアへ繰り出そうじゃないか!! アメ車はデカく、エンジンも大きい。確かにそれは間違いではない。でも言い換えれば、室内の広さや走りにゆとりがあるということだ。その余裕をムダにせず、ジェットスキーのためのトランスポーターとして活用しているのが、ここで紹介する池本さんとその仲間たちだ。

ライフスタイルだけでなく、人生さえも変えてくれる!

「免許を取って最初は国産のSUVに乗ろうと思っていました。でも兄がシルバラードに乗っていて、その影響を受け最初はナビゲーターを購入しました」と池本さんは語る。池本さんが今の愛車エスカレード を購入したのは、福岡市内にある老舗アメ車専門店のLOOKS 。自宅から決して近くはないが、豊富な在庫量や自分が欲しいクルマが見つかったことから、5年以上の付き合いになるそうだ。

実は池本さん、エスカレード に乗ったことがきっかけでジェットスキーを始め、今ではそのジェットスキーのスピーカーハウジングやシートの張り替えといったビジネスも手掛けている。ちなみに池本さんが牽引しているヤマハのFX SVHOは乾燥重量で370kg以上あるヘビー級の代物。いくらトレーラーに載せているとはいえ、やはり大排気量のアメ車でないと、移動そのものがストレスになってしまう。

今回は撮影のために山口県まで来てもらったが、エスカレード なら、ロングドライブもまったく気にならないそうだ。 また、今回一緒に撮影に加わってもらった花田さんや山本さんとも、ジェットスキーが縁で知り合ったそう。ある意味、エスカレード がきっかけでライフスタイルだけでなく、人生の舵が大きく切り替わったといっても過言ではない。エスカレード は単なる移動の手段ではなく、今まで知り得なかった世界や仲間と池本さんを結びつけてくれた存在と言える。

Cadillac Escalade ESV with Yamaha FX SVHO

キャデラックエスカレードESV、Cadillac Escalade ESV with Yamaha FX SVHO Yamaha FX SVHO

ロングボディのESVの荷室はサウンドシステムで満載。敢えて4人乗りとすることで、室内は広く荷物も十分入る。池本さんのジェットスキーはシートを張り替え、ハイレゾ対応のスピーカーシステムを構築。重低音からアコースティックまで様々な音源を心地よく奏でてくれる。

Jeep Wrangler Unlimited with Yamaha FX HO

ジープラングラーアンリミテッド、Jeep Wrangker Unlimited with Yamaha FX HO Yamaha FX HO

エクステリアや車高を含め、大胆なカスタムをする傾向が強いJKラングラーだが、敢えて前後バンパーはレスにし、人とは違うアメリカンで大人な雰囲気を強調したスタイル。ジェットスキーはヤマハのFX HO。エンジンはNAの1800ccだが、それでも180psを誇る。

Cadillac Escalade with Yamaha FX SHO

キャデラックエスカレード、Cadillac Escalade with Yamaha FX SHO Yamaha FX SHO

2008年にこのエスカレードを新車で購入し、11年間乗り続ける。クルマを使った遊びが好きで、池本さんとはたまたまジェットをしている時に出会い、同じエスカレード乗りということで即座に意気投合。グリルからホイールまで全身グロスブラックで個性的に仕上げる。

池本健二郎さん

山本陽向さん

花田俊介さん


映画に憧れてアメ車ライフをスタート!マスタング50周年記念モデルを購入!
ゴリゴリのカスタムするも良しノーマルで小粋に乗るのもナイスなH2


Thanks:LOOK'S
TEL:092-611-1362
HP:http://www.looks.co.jp


★ジェットスキーのカスタムに関する問い合わせ先
PLATINUM VIP 
TEL:080-3229-7018
Photo:浅井岳男 Text:空野稜
アメ車マガジン 2019年 9月号掲載


最新記事


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger