カスタムの最先端は、ホイールナットで遊ぶ!トゥルースパイク・ラグナット

ホイール

アメマガ2019年9月号

ホイールナット

MSTオートモーティブ

東京都

トゥルースパイク・ラグナット

大胆奇抜なホイールナットがカスタムの最先端!
TRUE SPIKE Lug Nuts
トゥルースパイク・ラグナット


TRUE SPIKE Lug Nuts【トゥルースパイク・ラグナット】

トゥルースパイク・ラグナット

圧倒的なデザインとカラーで、大注目のホイールナット

近頃カスタム業界で人気となっているのが、ホイールナットのドレスアップ。そのなかでも注目なのがトゥルースパイク・ラグナットだ。ほぼすべてのアメ車に装着可能なナットを揃え、斬新なデザインの先端キャップは全47 種類、豊富なカラーの組み合わせで約450通りにもなる。販売代理店も続々増えており、これは間違いなくカスタムの定番になる!

大胆奇抜なホイールナットがカスタムの最先端!

トゥルースパイク・ラグナット

ホイールの、デザイン、カラー、サイズを変えて愛車のイメージを変えるのはもはや定番だが、今、ホイールに関わるカスタムで、劇的に増えているのがホイールナットのドレスアップだ。アメリカのSEMAショーに展示されている車両のほとんどが、何かしらのデザインホイールナットを装着しているほどで、それが日本でも大きなブームになりつつある。

トゥルースパイク・ラグナットトゥルースパイク・ラグナットトゥルースパイク・ラグナットトゥルースパイク・ラグナット

様々なメーカーからデザインナットは販売されているが、大注目なのがトゥルースパイク・ラグナット。アメリカのメーカーだけに、専用ナット(鉄製)はほぼすべてのアメ車に装着可能なピッチタイプがあり、そのナットに装着させる斬新なキャップは全47種類。

しかもそれぞれに豊富なカラーも設定され、組み合わせによって何と450種類を超えるパターンになる。取り付けは専用ナットに先端キャップをねじ込み装着させるだけなので、気分によって先端キャップだけを変えることも可能だ。 購入はトゥルースパイク・ラグナット正規販売店から可能。気になる方は問い合わせてみよう!

キャップは全47種類!カラーリングの組み合わせで約450パターンに!

トゥルースパイク・ラグナット

トゥルースパイク・ラグナットの魅力は、なんと言っても斬新なデザインと豊富なカラーバリエーションを備える先端キャップとナットカバー。

トゥルースパイク・ラグナット

さすがに全種類の撮影はできないので省略したが、写真の他にも様々なデザインのキャップがある。

トゥルースパイク・ラグナット

詳しくはホームページか、正規販売店でカタログを参照してほしい。 トゥルースパイク・ラグナット

ナットカバーはナットのキズ隠しにもなる

トゥルースパイク・ラグナット

写真右から専用ナット、ナットカバー、先端キャップ。いずれも4個セットとなる。ナットカバーはお好みで購入となるが、ホイール脱着でナットに傷が付いた場合にカバーがあればキズ隠しになる。

ホイールを脱着しなくてもキャップ交換可能

トゥルースパイク・ラグナット トゥルースパイク・ラグナット

基本的なトゥルースパイク・ラグナットの装着例。専用ナットでホイールを固定し、ナットにカバーをかぶせ、先端キャップをナットに取り付ける。ホイールを脱着しなくても先端キャップの取り替えが可能だ。

ほぼすべてのアメ車に装着可能

トゥルースパイク・ラグナット

トゥルースパイク・ラグナットの優れた点が、ほぼすべてのアメ車に対応するピッチ数のナットを設定していること。しかも、他メーカーでは素材はアルミを使っているが、これは鉄製なので丈夫というのもメリット。長さを調整するエクステンションもラインナップする。

TRUE SPIKE Lug Nuts【トゥルースパイク・ラグナット】

専用ナット/¥2,380 ~
ナットカバー/¥1,680 ~
先端キャップ/¥1,680 ~
HP:http://true-spike.jp

TRUE SPIKE Lug Nuts 日本正規販売店

■ MST
オートモーティブ/東京都足立区花畑3-1-1
TEL:03-5851-8701 
https://www.mst-automotive.com

■有限会社ジェットシティ/広島県安芸郡梅田町国信2-6-43
TEL:082-820-0377 
http://carshop-jetcity.com

■コーストモータリング/埼玉県入間市二本木950-1
TEL:04-2946-7203 
http://coast-jp.com

■ハマーデザイン/茨城県かすみがうら市市川655ウェアハウスミサカ
TEL:029-957-1467 
https://hammar-design.com

■ AUTO SERVICE JUN /福岡県糟屋郡須恵町植木1434-63-102
TEL:092-410-3668 
http://auto-service-jun.jp

■株式会社クアート/岐阜県各務ヶ原市鵜沼羽場町5 丁目135-2
TEL:0583-81-9167 
http://quartt.jp

■スリーエスモーター/静岡県焼津市三右衛門新田553-5
TEL:054-631-7856 
https://www.sss-motor.com
撮影協力/トゥルースパイク・ラグナット正規販売店 MSTオートモーティブ
HP:https://www.mst-automotive.com
写真/古閑章郎
アメ車マガジン 2019年 9月号掲載

関連記事

RELATED


10年型のSRT8をノーマルの状態から作り上げた、MSTオートモーティブ渾身のチャレンジャー

2010y Dodge Challenger SRT8
M.S.Tオートモーティブ

オートギャラリー東京が手掛けたカマロSSはショーカーらしさが光る、魅力的な1台

CHEVROLET CAMARO SS
オートギャラリー東京

【ROCCI FORGED】30年の歴史を誇る老舗ホイールメーカー

アメリカの最新トレンドカスタムを、日本に持ち込むM.S.Tオートモーティブ。様々なパーツの日本総代理店にもなっており、今最も推しているのが超個性的なデザインと高品質がウリのROCCI FORGEDホイールだ。

カッコ良さを求めてナニが悪い?ストリート映え間違いなしのボトムス【RUCCI FORGED】

「とにかく愛車をカッコ良くしたい!」。その要求はアメ車に乗っていれば付いて回る。そんな時に“コレだ!”と思えるボトムスに出会えるかがさらに重要となるが、RUCCI FORGEDはそれを叶えてくれる。

MSTオートモーティブがマグナムをメイク。そのテーマは「リーズナブルだけどバッチリメイク」

装着したサヴィーニホイールのカラーに合わせて、ブルーをベースに使ったピンストライプがボディ全体に施されている。ボディ全体のカラーを変更しなくてもアクセント効果は絶大。

 

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!