ビンテージアメリカン3台体制!巨大ガレージでエンジョイするホビーライフ

ガレージ

シェビーバン

東海カーズ

愛知県

シェベル

チャージャー

アメ車乗りたちの素顔

アメマガ2019年11月号

アメ車乗りたちの素顔
'69 Dodge Charger
'73 Chevy Van
'67 Chevy Chevelle


AMERICAN CAR OWNERS REAL LIFE

この記事で紹介する車たち

'69 Dodge Charger
'73 Chevy Van
'67 Chevy Chevelle

街中でアメ車を目にしてクルマをカッコイイと思ったとしても、そのクルマをドライブするオーナーの顔までは分からなかったり、ましてやどんな人なのかはさらに分からない。性別は判明しても。

そこで今回の特集では「アメ車乗りたちの素顔」と題して、アメ車オーナーたちは普段どんなライフスタイルを送っているのか、それにどんな職種の仕事をしているのかなどを深掘りして、アメ車オーナーたちの気になる「素顔」を詳解。


もともとアメ車が好きで、免許を取った頃古いアメ車に乗る先輩の姿に憧れた中野さん。ようやく念願のアメ車を手に入れたのは20代の後半で、アメ車ユーザーとしては比較的遅咲きかも。一度欧州車に乗り換えるが、むしろアメ車好きが高まり、現在の状況に至る。

一癖も二癖もある、ビンテージなアメ車が好き

以前からアメ車やアメリカン雑貨が好きだった中野さん。一度アメ車から離れ欧州車に乗ったが、良くも悪くも欧州車は誰が乗っても普通に走らせられる。それに対しビンテージなアメ車は一癖も二癖もあり、付き合うにはそれなりの心構えや操作方法、更には走らせ方を知る必要がある。

だが、そんな個性的なクルマだからこそ中野さんは「一発でエンジンが始動できただけでも嬉しいですね」と、非常に満足そうに語る。更には「エンジンの掛かり具合で、季節の変化も体感できますよ」とも。

そんな中野さんの現在のラインアップは、購入順に紹介すると73年型シェビーバン、69年型チャージャー、67年型シェベルの3台。実は一度68年型チャージャーも所有しており、68と69を並べた事も。いっそ70年型もと思ったそうだが、同じクルマをしかも日本で乗るには大きなクルマを3台も所有する意味がないので、一番好きな69年型と入れ替えを実施。

ちなみに シェビーバン は奥様や愛犬たちとのお出かけ用で、普段乗りのために手頃なサイズの シェベル も購入したそう。
シェビーバン は他店で購入したが、 チャレンジャーシェベル はビンテージマッスルを豊富に取り揃える 東海カーズ で購入。

中野さんによると「あれだけの在庫量を誇ると、ハードルが高いお店と思っていました。でも代表の細井さんは非常に親しみやすく、休みになると仲間と『今から行っちゃう?』と言うほど」と語る。中野さんのアメ車ライフにおいて、なくてはならない存在なのだ。

'69 Dodge Charger

'69 Dodge Charger、69 ダッジ チャージャー

'69 Dodge Charger、69 ダッジ チャージャー

'69 Dodge Charger、69 ダッジ チャージャー

'69 Dodge Charger、69 ダッジ チャージャー

中野さんが チャージャー の中で一番欲しかったのは、69年型。だが当初は簡単に見つからず、68年型で妥協。だが、ある時東海カーズにてグッドコンディションの69年型を発見、しかもMT車だったので即決! 実車を見た時の中野さんは「そうそう、これこれ!」と思ったそうだ。ちなみに今後の予定としては、やはりエアコンが欲しいいそう。搭載エンジンは440ci。

'73 Chevy Van

'73 Chevy Van、73 シェビーバン

'73 Chevy Van、73 シェビーバン

奥様の里紗さんが軽い気持ちで「キャンプに行きた~い」と言ったことで購入したのがこの シェビーバン 。後席はリムジン仕様にアレンジしており、窓もスムージングされており、愛犬たちにとって非常に快適な移動空間と言える。

'67 Chevy Chevelle

'67 Chevy Chevelle、67 シェビー シェベル

'67 Chevy Chevelle、67 シェビー シェベル

'67 Chevy Chevelle、67 シェビー シェベル

チャージャー を普段乗りにするには、少々厳しいボディサイズ。そのため毎日普通に乗れるクルマということで購入した シェベル 。エアコンも装備されており、まさにジャストサイズと言える1台。エンジンは350ci。



自宅の隣にガレージを製作。1F部分はアメ車が3台収納可能。2F部分は完全にホビースペースで、ご夫婦のアメリカン雑貨をディスプレイ。アメ車仲間の憩いの場にもなっている。ちなみに奥様の里紗さんは、こちらでワンちゃん達の服を製作するそうで、実に羨ましい。


owner : 中野鉄也さん
子供の頃からアメ車やアメリカングッズが好きで、20代の頃に初のアメ車・キャデラックを購入。シェビーバンは奥様や愛犬のクロムとサスとのお出かけに活躍中。個人的には季節を問わず、安心して乗れるアメ車が欲しいそうで、C8コルベットなどが気になるそうだ。


Special Thanks:東海カーズ
TEL:0533-86-8890


Photo:浅井岳男
Text:空野 稜
アメ車マガジン 2019年 11月号掲載


最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。