EDGEが手掛けた世界で1台のボディパーツをまとうグランドチェロキー

SUV

ジープ

岐阜県

アメマガ2020年6月号

エッジカスタムズ

アメ車で傾け

グランドチェロキー

EDGE CUSTOMS

ラグジ

グランドチェロキーSRT8

2006 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8

アメ車で傾け -kabuke-


2006 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8

究極の「ONE&ONLY」を目指すため世界に1つだけのパーツでカスタム!

チャレンジャーのカスタムで揺るぎない地位を築きつつ、様々なSUVのオリジナルスタイルを提案し続けるLUXZ。「究極のカスタムとはワンオフに尽きる!」とLUXZ 島澤氏は語るが、それをカタチにしたのがこのSRTだ。

低さとワイドを強調しSRT8の魅力をUP

ジープブランドのフラッグシップ、グランドチェロキー。JEEPの名に相応しい走破性を実現しながら、高級車に匹敵する装備を備えており、ある意味欲張りなクルマと言える。そのラインアップの中で、異端児的な立場として存在するのが、6.4LのHEMIを搭載し、スタンダードモデルよりもローダウンを施し、専用ボンネットやエアロバンパーなどを装着するSRT8だ。

2006 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8

事実スポーツカーと同等かそれ以上のパフォーマンスを発揮し、まさに暴力的な加速は、一度知ったら病みつきになるほど。だが、エクステリアは比較的大人し目で、正直物足りなさを感じてしまう。そこでLUXZでは、ひと目見ただけでそのポテンシャルが滲み出せるスタイリングにアレンジ。


ノーマルの前後バンパーは少々丸みを帯びたラインが特徴ではあるが、攻撃性や獰猛さにはどうしても欠けてしまう。そこでフロントにはスポーティなリップスポイラーを追加し、リヤバンパーはディフューザー一体の仕様に変更。最大のポイントは、片側約20cmワイドとなる非常に巨大なオーバーフェンダーを追加。フロントバンパーからラインをつなぐ意味も兼ねてバンパーの両サイドにはカナードも追加し、まるで海のギャングと称される「シャチ」の如き様相を呈していると言えるだろう。


ここまでワイドなフェンダーを装着すれば、当然足元も変更。22インチの1221・R5336にPROXES STⅢを組み合わせ、HEMIのパフォーマンスを最大限に発揮させている。

2006 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8 2006 JEEP GRAND CHEROKEE SRT8

前後のバンパーは基本的にはSRT8のオリジナルを使用。フロントはエアロデザインを採用したリップを追加。リヤバンパーにはデュフューザーを追加し、ハイパフォーマンスカーとしての在るべき姿に変更。スポイラーのトップはボディ色に、端面をブラックとすることで、高級感を演出。リヤはカーボンのラッピングを施す。

_N6I5492 _N6I5447

存在感を敢えて強調するために、カナードはマットブラックにペイント。サイドステップもフロントリップと同じカラーリングを採用し、ワルさよりもエレガントさを醸し出す。

ロースタイルオーバーフェンダーをこの1台のためだけに制作!

ロースタイルオーバーフェンダー

このクルマのためだけに制作された、片側20cmワイドのオーバーフェンダー。真横に貼りだすのではなく、外側に向かって傾斜させることで、視覚的に低いフォルムを演出。アイバッハの車高調でダウンさせるが、数値以上に低く見える。

_N6I5462 _N6I5473

モノトーンで上品さを演出しつつ足元は煌びやかな色で強調する。

ホイールは1221のR5336の22インチをチョイス。左右非対称のデザインを採用し、疾走感を強調する。スポークとリムは繋がっておらず、3ピース構造でありながらワイルドではなく非常にスタイリッシュなデザインを実現する。TOYO?PROXES STⅢ(295/35R22)をセットし、ホイールのカラーに合わせゴールドのタイヤレターを追加。

1221のR5336の22インチをチョイス_N6I5596


Special Thanks:LUXZ【ラグジ】

TEL:058-259-3922
URL:https://luxz.jp/
Photo:浅井岳男
Text:空野稜
アメ車マガジン 2020年 6月号掲載

最新記事


2025/01/16

2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始

SUV

ジープ

ジープ・グランドチェロキー専用のボディキット「BCD」をプロデュースするセンスが、3列シートのグランドチェロキーL用に続き、2列シートのグランドチェロキーに対応するBCDボディキットの発売を開始した。純正デザインを崩さず、違いを表現したいというニーズが高いだけに、益々BCDを求めるオーナーが増えそうだ。

2025/01/16

アメ車マガジン2025年3月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車に乗る最大の理由「カスタムを楽しみたい」に焦点を当てた特集号。そしてアメ車マガジン初開催のアメ車女子会も完全レポートします!

2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/14

熊本にカスタムカーが大集合、過去最大の盛り上がり!【KCM FESTIVAL 2024】

イベントレポート

アメ車のみならず、オールジャンルのカスタムカーの一大イベント。開場してから終了まで、オーディエンスの入場がひっきりなし! また2025年の盛り上がりにも期待しよう!

ランキング


2025/01/15

【シボレーカマロ】オリジナルへのこだわりを棄てることで手にした悦楽

クーペ

ビンテージ

シボレー

シボレー・カマロといえばアメリカン・マッスルカーの象徴。その誕生は1966年。フォード・マスタングに勝つために生まれたのは有名すぎるストーリー。その初代モデルの中でもSSグレードが、三重県のバーニーズの店頭に並ぶこのクルマである。

2025/01/14

熊本にカスタムカーが大集合、過去最大の盛り上がり!【KCM FESTIVAL 2024】

イベントレポート

アメ車のみならず、オールジャンルのカスタムカーの一大イベント。開場してから終了まで、オーディエンスの入場がひっきりなし! また2025年の盛り上がりにも期待しよう!

2025/01/13

ノーマル?ローダウン?リフトアップ?アナタならどのハマーH2を選ぶ?

SUV

ハマー

素のままでも十分過ぎるほど強烈なインパクトを放つハマー・H2。だがそれでは満足できずにさらなる高みを目指すためカスタムを施す。今回はノーマル、ローダウン、リフトアップ、3車3様の違いを検証。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger