ジープの魅力を深リムで引き出す!【SKY OFFROADホイール】

SUV

ジープ

ホイール

アメマガ2020年7月号

オーバーフェンダー

ラフカントリー

ラングラー

フェアリーデザイン

ライオンハート

リフトアップ

AWESOME JEEP

SKYオフロード

愛知県

JEEP WRANGLER SKY OFFROAD

AWESOME JEEP 4WDの原点として存在し頂点としての実力を融合する「ジープ」


JEEP WRANGLER SKY OFFROAD

オーバーフェンダーに合わせた最適なホイールを専用開発!

愛車をカスタムする場合、一番頭を悩ますのはやはりホイールのサイズ。しかもワイドフェンダーやオーバーフェンダーを計画しようものなら、まさにその組み合わせは無限大。そんな悩みを解消するのが、ライオンハートがJK/JLラングラー専用にアズールモータリングと共同開発した、SKY OFFROADホイールだ。

JEEPの魅力を深リムで引き出す!

JLラングラーだけでなく、歴代モデルに当てはまるが、ラングラーの場合は各社からオーフバーフェンダーやワイドフェンダーキットと呼ばれるアイテムが、数多くラインアップされている。国産メーカーの製品ならサイズが明確に記載されているものもあるが、US製だとインチ表記だったり、個体差もありがち。 そこで様々なアメ車やUSトヨタ、さらには最近ラングラーに積極的に力を入れているライオンハートでは、フェアリーデザイン製の50mmワイドフェンダーを装着した場合にジャストフィットするSKY OFFROADホイールを新発売した。

 

純正ホイールは+45のインセットという事もあり、かなりフラットなデザインを採用。強度や軽さを重視してかも知れないが、正直言って面白みにかける。そこでSKY OFFROADは「JEEPに似合う、JEEPらしさを際立たせる」というテーマの下で開発。17インチでありながらスポークをリムまで可能な限り伸ばすことで実際のサイズ以上に大きく見せつつ、リムのアウターには本格的なオフロード走行に適したビードロック風のデザインを採用。

 

7本のスポークはエレガントさを、リム部分のボルトはワイルドさを見事なまでに両立。グロスブラックに敢えてクロームのボルトを配する事で、立体感を際立たせている。 ラングラーを買ったけど、ノーマルじゃ物足りない。そんな悩みを抱いている人は、トータルでコーディネイトしてくれるライオンハートに相談してみよう。

JEEP WRANGLER、SKY OFFROAD

前後バンパーやサイドステップを強靭なスチール製に変更。リフトアップを行い、ノーマルよりも大きくアグレッシブなMTタイヤを組み合わせる事で、ラングラーのあるべき姿を実現。ノーマルのままではオフロードでヒットしかねないリアナンバープレートも、左端に移設。スッキリとまとめている。

フェアリーデザインのオーバーフェンダー

50mmワイドで、タイヤとのクリアランスを拡大したデザインを採用するフェアリーデザインのオーバーフェンダー。他にはない特徴として挙げられるのは、トップ部分に設けられたダクトで、スポーティさも演出する。ノーマルとは比べ物にならないほど豊かな立体感を実現したSKY OFFROADだが、フェンダー内にしっかり収まるように設計される。

_N6I3774 _N6I3520 _N6I3568

リフトアップは2.5インチ。フェアリーデザインのオーバーフェンダーは、ノーマルと取り付け位置は変わらないが、より薄く、フェンダーの開口部も大きく設けられているので、数値以上に車高が上がって見える。ワイルドな雰囲気を実現しつつ、実用性も損なわない。またラフカントリーのインナーフェンダーも装着し、美しい仕上がりにもこだわる。

_N6I3486 _N6I3499 _N6I3510_N6I3538

前後のバンパーはXRCを、サイドステップはスミッティビルドを装着。ラフカントリーのサスペンションキットで2.5インチリフトアップする事で、ノーマル車高のままでも35インチタイヤは入らないことはないが、ちょっとしたオフロードではボディにヒットしてしまうので、大径タイヤを装着するなら、リフトアップは欠かせない。


Special Thanks:LIONHEART【ライオンハート】

URL:http://www.lionheart2005.com
TEL:0586-67-1711

マッスルカーやピックアップトラック、SUVと、様々な車種を取り扱うライオンハート 。ラングラーはUSモデルも日本仕様もラインアップ中。ノーマルはもちろん、カスタム済みの車両も多数取り揃えているので、これから車両を購入しようと考えている人から、カスタマイズを予定している人まで、幅広く対応してくれる。

161_N6I3783


Photo ★浅井岳男
Text ★空野稜
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載

最新記事


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2025/09/11

足利から宇都宮に場所を移したが、変わらずアメ車ファンが押しかけた。【K-Styles × DETERMINATION】

イベントレポート

K-Styles × DETERMINATION
20th Apr 2025
マロニエプラザ

2025/09/09

【1985 シボレーC-10】人気爆上がりの第3世代後期 激レアのディーゼル

ピックアップトラック

ビンテージ

シボレー

シボレー・C/Kモデルの第3世代(1973~1987年)。特に角目4灯に変更された後期型の人気は高く、車両の争奪戦が行なわれている。スカイオートで販売中の85年型C-10は、ディーゼルエンジンを搭載する超激レアモデルだ。

2025/09/04

【シェルビーコブラ427】飾って眺めるよりも走って楽しむスタンス

オープン

アメマガガールズ

OTHER

40代、50代を中心に憧れの名車として名高いコブラ。アーバンガレージで販売されるスーパフォーマンス社製のコブラを即決で購入し、それと同時に始めたユーチューブでは赤裸々にそのカーライフを更新。一躍有名人となった「蛇女」の魅力に迫る!

ランキング


2025/09/16

【モーターファンフェスタ 2025】様々なクルマを身近に感じられる日本最大級の「体験・体感」イベント

イベントレポート

MOTOR FAN FESTA 2025
in 富士スピードウェイ
20th Apr 2025

2024/01/30

日本では割とマイナーな68年型ダッジ・コロネット

クーペ

ビンテージ

ダッジ

ビンテージマッスルに魅せられし7人のカーマニアたち【バーニーズ】

2023/09/04

【右ハンドルのマスタングが人気な理由】フォード・マスタング右ハンドルの魅力まとめ

フォード

ショップ

フォード・マスタングといえば、アメリカンマッスルカーの代名詞。力強いパフォーマンスと独自のスタイルが特徴的だ。

そんな多くのファンを持っているキング・オブ・アメ車「フォード・マスタング」に、実は右ハンドルが存在することをご存じだろうか?

今回はそんな右ハンドルのマスタングが、いかに魅力的か、ご紹介していこう。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger