【マスタングエコブースト】オーナーの理想とコダワリをすべて形にした野生馬

クーペ

フォード

ウイングオート

ワークエモーション

マスタングエコブースト

BCレーシング

アメマガ2020年7月号

ワークエモーションT5R

マスタング

過激に挑め!! MUSCLE WARS

エコブースト

2019 FORD MUSTANG ECOBOOST PREMIUM PERFORMANCE PKG

過激に挑め!! MUSCLE WARS


2019 FORD MUSTANG ECOBOOST PREMIUM PERFORMANCE PKG

マスタングのカスタムにおいて、エアロパーツの装着はまさに避けては通れない項目と言える。たが単純にスポイラー類を追加するのでなく、フェンダー部分と一体でデザインを再構築することで、ノーマルを凌ぐ凄みをウイングオートは与えることに成功した。

ボディパーツをコアとしマフラーやアルミを選択

長年にわたりウイングオートで愛車を購入し続ける沼田さん。これまでSUVやバンなど、アメ車らしいフルサイズモデルを数多く乗り継いでおり、歴代の愛車はいずれもカスタムを施すことで、人とは違うクルマに乗る楽しみを人一倍知っている。そんな沼田さんが自分用に選んだのはエコブーストのマスタングだが、個性と走りを考慮したパフォーマンスパッケージをウイングオートに依頼。


とは言うものの、V8のGTならいざ知らず、そんな激レアモデルは滅多に見つからない。なのでまずはクルマ探しから始まったそうだが、そんな良い意味のワガママも叶えてしまうのは、さすがウイングオートだ。とはいえ、そのままで沼田さんが納得するハズもない。そこでボディパーツに選んだのは、カリフォルニアに拠点を置くアンダーソンコンポジッツだ。

2019 FORD MUSTANG ECOBOOST PREMIUM PERFORMANCE PKG

SEMAショーに出展した実績を持つ同社。ウイングオートとしては初めて取り扱ったそうだが、非常にクオリティが高く各部に追加したダクトの質感や形状を純正に似せているのがポイント。そのため統一感が抜群で、カスタムしたとは思えないほど。また、マスクだけでなくフロントフェンダーまで一体でデザインすることで、ノーマルとは異なるテイストを醸し出すことに成功している。


マフラーはV8用の純正4本出しをチョイスし、クルマのキーで可変バルブがコントロール可能。見えない部分にも手が加えられており、まさに唯一無二の、孤高の存在と呼ぶべき1台へと仕上げられている。 オーナーの沼田さんがこだわったパフォーマンスパッケージの専用装備が、レカロシートとインパネ中央にビルトインされる油圧計とブースト計。後から装着できなくもないが、シートヒーターの存在やシンプルなインパネを目指したいなら、やはりパフォーマンスパッケージ以外の選択肢はあり得ないと言えるだろう。

_N6I5374 _N6I5300 _N6I5263 _N6I5288 _N6I5268

エクステリアはAnderson Compositesで統一。TYPE-STのファイバーグラスバンパーにカーボンのグリルやリップも追加。バンパーの各部にグロスブラックの差し色を施す。フロントフェンダーは前後にインテークが設けられたTYPE-STに変更。ブレーキの冷却性能もUP。サイドロッカーパネルやトランクスポイラーはカーボン製で、ウィッカービルは可変式となる。リアディフューザーもカーボンとなり、4本出しマフラーの装着を前提としてこのTYPE-ARをチョイス。

_N6I5318 _N6I5323

V8用の4本出しマフラーを、可変バルブコントロールモジュールごと移植。クルマのリモコンキーからバルブのコントロールが可能。また本来テールはシルバーだが、敢えてマットブラックにペイントし統一感を出す。

_N6I5384 WORK EMOTION T5R 2P

サスペンションはBC Racingのコイルオーバーキットに変更。フロントフェンダーをワイドなタイプに変更することで、FALKEN AZENIS(F:265/30R20、R:285/35R20)をチョイス。ノーマルでは装着不可能なサイズを装着可能としている。ホイールはWORKのEMOTION T5R 2Pでフロント9.5J、リアは10Jとなる。


SHOP DATA:WINGAUTO【ウイングオート】

TEL:052-409-5434
HP:http://www.wingauto.co.jp
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2020年 7月号掲載

最新記事


2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/14

【2024 NewSchool CUSTOM SHOW】自由で無限の可能性を感じる、新しさを予感させるイベント

イベントレポート

2025/03/12

【ROCCI FORGED】30年の歴史を誇る老舗ホイールメーカー

SUV

キャデラック

ホイール

アメリカの最新トレンドカスタムを、日本に持ち込むM.S.Tオートモーティブ。様々なパーツの日本総代理店にもなっており、今最も推しているのが超個性的なデザインと高品質がウリのROCCI FORGEDホイールだ。

2025/03/10

【フォード マスタング】このクルマは一体何?俺もこんなクルマに乗りたい!

クーペ

フォード

カスタムをする知人の付き添いで、初めてジェットシティを訪れた若干22才のセザルさん。クルマ購入は今後の夢だったが、ジェットのSEMAショー・マスタングを見て大興奮。「俺もこんなクルマに乗りたい!」。

ランキング


2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/14

【2024 NewSchool CUSTOM SHOW】自由で無限の可能性を感じる、新しさを予感させるイベント

イベントレポート

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】