マットブラックがワイルド過ぎるラムバン。本気の愛犬家の頼れるトランスポーター
2002 DODGE RAM VAN
Wonderful VAN Life -素晴らしきバン生活-
2002 DODGE RAM VAN
OWNER : MIO ISHIDA
人や荷物をたくさん積み込んで出かけるためのトランスポーターとしてバンを使う人はたくさんいるでしょうけど、石田家のラムバンは超大型犬を乗せるための頼れるトランポとして大活躍している。5.2ℓV8エンジン搭載、しかもマットブラックにペイントされたワイルド過ぎるラムバンを駆るのは25歳の女子だなのだ!
超大型犬にはラムバンでもちょっと狭いらしい…
フルサイズバンの使い方として、たくさんの人や荷物を載せて出かけるのがメインストリームだろうけど、ここで紹介する石田家では超大型犬を乗せて別宅にあるドッグランに連れているくためのトランスポーターなのだ!
しかも、この2002型ラムバンのオーナーさんは、25歳の石田美緒さん。以前アパレルショップの店員だったこともある美緒さんは、雰囲気もイマドキの華やかなギャルだ。そんな彼女のラムの搭載エンジンは5.2ℓV8。しかもマットブラックにペイントされたワイルド過ぎる仕様。デカくてパワフルなラムバンをもってしても超大型を数頭運ぶには手狭なそうで、家族のクルマと手分けして運んでいるのだとか。



自宅の広大な敷地にドッグランを作ってしまう石田家の人々はすごいのだが、それ以上合計9頭(今回は古株の1頭はお留守番)を飼う本気の愛犬家だというところもスゴイのである。ちなみに今回登場してくれたのは、グレートデーン(アポロ)、ミニチュアピンシャー(いちご)、ウルフハウンド(ロッキー)、イタリアングレイハウンド(ライム)、ドーベルマン黒(ジャック)、ドーベルマン茶(アレス)、ピットブル(イヴ)、プレサカナリオ(ルナ)。超大型犬から小型犬までの賑やかな構成。
犬を連れて全国に出かけているそうだが、年に1回は、金沢のペンションを貸し切って犬たちとの時間を満喫するのだそう。そんなドギーライフをエンジョイする石田家にとって頼れる存在なのがラムバンなのだ。



石田家には人間が6人、犬が9頭という大家族。長女の美緒さんは「犬係」であり、愛犬たちのトランポのラムバンのドライバーということにもなる。5.2ℓV8エンジン搭載のラムバンを楽々と駆る。セカンドカーはポルシェ・パナメーラで、そんな趣向も影響してか、ラムバンのマフラー出口はロリンザーにしていたりする。ラムバンのメンテは、ラムバン専門店でありドッグライフアドバイザーでもある8282スタイルで行なっている。


自宅から少し離れたところにある別宅には、愛犬たちのための専用ドッグランを完備!これだけ広大なドッグランで駆け回ることのできる石田家の犬たちは幸せだろう。その移動のためのトランポとしてラムバンが活躍しており、とても正しい使い方なのだ。
★ PHOTO:浅井岳男
★ TEXT:木村和博
アメ車マガジン 2020年 8月号掲載
最新記事
2025/11/25
【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!
アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。
2025/11/20
【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!
バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!
2025/11/18
【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!
CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ
2025.06.14









