家にいる時も常に海を感じたい!そんな希望を叶えたマイホーム

HOUSE

アメリカンハウス

アメマガ2020年10月号

アメリカンライフ

Let's AMERICAN HOME

セコイア

Let’s AMERICAN HOME


家にいる時も常に海を感じたい!そんな希望を叶えたマイホーム

大好きなサーフィンやスケボー、そしてキャンプとアウトドアを幅広く楽しむkimuさん一家。仕事も遊びも全力で取り組んでおり、遊び心が充実した素敵なご自宅を、拝見させて頂いた。

建てる時はもちろん建ててからも楽しい!

大学生の時に始めたサーフィンにハマったことが、現在のライフスタイルの礎になっているkimuさん。実は注文住宅を建てるのは2軒目で「若気の至りと言いますか、20代前半の時に一度建てたんです。ところが子供が増えて、増築か改築を考えないといけなくなった時に、ジェネラルアメリカンホームと出会ったんです」と語るkimuさん。


以前からジェネラルアメリカンホームの事は気にしていたものの、既に家があるし…と自分達には関係ない事だと思っていたとか。ちなみに以前のご自宅は、ザ・日本建築といった雰囲気で、アメリカンらしさは皆無。あくまでも住むところといった感じで遊び心は微塵もなく、壁紙などの選択肢は5種類程度で「なんとなく消去法で決めた感じでしたね」と奥様は語る。

_N6I1033

だが先述した理由から、意を決してジェネラルアメリカンホームの扉を叩いたところ、初対面なのにkimuさんの良い意味でラフな雰囲気を見た杉山社長は「kimuさんはウチのお客さんだよ!来週末オープンハウスを開催しているから是非見においで!」と言われたそう。そこからトントン拍子で話が進み、2年前に現在のご自宅が完成したそうだ。


ジェネラルアメリカンホームの施工例を見てみると、どちらかというと重厚なスタイルがほとんど。だがカジュアルな雰囲気にしたかったので、 こちらで紹介した 礒谷さんのご自宅を参考にしつつ、kimuさん流のこだわりが随所に見られる。


屋外に設けたシャワースペースやホビールームもその一例だが、最大のコダワリはセントラルヒーティングを採用した事で、24時間365日、Tシャツ&短パンで過ごせるように保たれている。家というくつろげる空間を、一番自分が好きなファッションで過ごす。四季のある日本では、できそうでできない事を実現している。


さて、家づくりの事を振り返ってもらうと「いや?、本当に楽しかったです!壁紙のサンプルは100種類以上もあって、決めきれないぐらい(笑)。僕たちのワガママを全て聞き入れてくれましたし、杉山社長も『とにかくやってみよう! ダメだったら違う色に貼り直せばいいから!』と、非常に前向きな人柄にも惚れ込みましたね。子供部屋の壁紙も子供達が自分で選んだので、みんなで楽しみながら作った家ですが、まだまだ発展途上で楽しんでいますね」とも語る。


今後は自宅の横にガレージを作り、次こそはエルカミーノかラプターといった、トラックを増車したいと考えるkimuさん。理想を追求したマイホームだが、まだまだその続きの話がありそうだ。

_N6I1407

カバードポーチスタイルと呼ばれる、部屋の周りに設けたウッドデッキスペースは、まさにビーチハウスそのものと言った雰囲気。エアコンの室外機が外から見えないのもポイントと言える。実はご夫婦は高校の同級生で、夫婦であり友達でもあるという、気取らない関係もご自宅の雰囲気にマッチしていると言えるだろう。

_N6I1063_N6I1214

こちらで紹介した 礒谷さんのビーチハウスを参考にしつつ、アレンジを加えたkimuさん邸。2階建だが、敢えて平屋風に見えるように屋根をなだらかに設計している。サーフィンから帰ると、自宅の中に入らずそのままシャワーが浴びられる構造になっており、そのままお風呂場にも直行できるところがkimuさんのこだわりだ。

家族みんなで楽しく創る家はまだまだ発展途上

_N6I1329 _N6I1287_N6I1487

吹き抜けのリビングルームには天窓が設けられ、日差しが降り注ぐ。2階へつながる階段にアクセントウォールを採用するが、スカイブルーの色合いが、まさしく青空を感じさせてくれ、心地よく思える。

_N6I1220 _N6I1458_N6I1208 _N6I1244_N6I1256

屋外から直接入れるkimuさんのホビールームは、サーフィンやキャンプ道具が綺麗に整理されている。あまりの居心地の良さでここで寝てしまい、朝を迎える事もあるとか。ちなみに以前使用していた調度品は雰囲気が合わないので、ほとんど入れ替えたそうで、今でも奥様が色々なお店に出向き探し出してくるそうで、日々家の中は進化中だ。

_N6I1369_N6I1359_N6I1351

1男2女のkimuさんファミリー。3人の子供部屋を見せてもらうと、壁紙だけでなくインテリアからもそれぞれの個性の違いが伝わってくる。まさに三者三様といった表現が最適だ。自分の部屋を自分でコーディネイトする事で、自主性を育めるとも言えるだろう。

_N6I1441 _N6I1338_N6I1315 _N6I1429_N6I1229

キッチンスペースは奥様の担当。最大のコダワリは2つ並んだ洗面台で、手洗い渋滞を防止。色や壁紙の選択で、南国らしさを演出する。キッチンやパントリーの天井の色を変える事で、ポップで楽しげな雰囲気を引き出している。ちなみにパントリー部分だが、ウォークイン構造とする事で、食器などが非常に取り出しやすいのも魅力的と言えるだろう。


2011 TOYOTA SEQUOIA

2011 TOYOTA SEQUOIA _N6I1049_N6I1136

日常の買い物から趣味のサーフィンまで大活躍するkimuさんのセコイヤ 。当初はタンドラが欲しかったが奥様から「何積むの!?」と指摘された事と、レアなセコイヤに一目惚れして購入。3インチリフトし、個性を追求しつつ下品にならないように配慮しているのがポイント。ブッシュワーカーのオーバーフェンダーに33インチのATTURO Trail Bladeが奇跡的なマッチングを見せる。


_N6I1298

OWNER:kimuさんファミリー


HOUSE Maker DATA General American Home【ジェネラルアメリカンホーム】

所在地:愛知県刈谷市東境町登り坂100
TEL:0566-91-3007
URL:http://g-a-h.sakura.ne.jp/wp


写真:浅井岳男
文:空野稜
アメ車マガジン 2020年 10月号掲載

関連記事

RELATED


ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

夫婦の趣味が一致したから好きなものを思う存分取り入れる

アメリカン雑貨を始め、アメリカンカルチャーが好きなオーナーさん夫婦。お互いの趣味が合うことで理想の住宅デザインもスムーズに決まり、好きなものを思う存分取り入れる。その中でも一番の拘りは、キッチン横にある夫婦共通の趣味を楽しむ和室だ。

僕たちが目指したのは現地でも見たハワイ郊外に佇む住宅

ハワイで見た郊外の住宅に憧れていた池田さん。だが、そんな住宅を建築できるハウスメーカーって日本にあるの?そんな中、クルマ好きの友人が建てた住宅を訪問すると、その住宅はまさに理想とするアメリカを感じるデザインだった。

【ジェネラルアメリカンホーム・サンクスギビングデー】年に一度のジェネラル大感謝祭2024年も大豊作!

リアルアメリカンの住宅を建築デザインするジェネラルアメリカンホームが、オーナーに感謝の気持ちを込めて開催するサンクスギビングデー。無料で食事を提供し、参加者が熱狂する豪華景品を2024年も大盤振る舞い。子供たちの泣き笑いが飛び交う、濃厚な時間を全員が楽しんだ。

8年住んで分かったことビンテージ感が生まれてそれもまた好きになる

ジェネラルで建てたのは約8年前。当時は今ほど建築例も少なく任せて大丈夫か不安もあったが、時間が経っても飽きることなく毎日が楽しい日々。家具や壁に多少のキズも増えてきたけれど、アメリカンビンテージみたいに味が出てそれもまたお気に入り。

 

最新記事


2025/07/15

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

クーペ

オープン

シボレー

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

ランキング


2025/07/15

【カマロSSコンバーチブル】見た目だけのカスタムでなく運動性能も追求したカスタム

クーペ

オープン

シボレー

ビンテージカーやホットロッドなど、様々なジャンルのカスタムを手掛けるグレイスキャブ。今回紹介するカマロはエアサスを組み込みつつ、運動性能も追求したスタイルだ。

2023/08/25

東京・埼玉・神奈川・千葉のアメリカンカーショップ厳選おすすめリスト【シボレーファン注目!】

ショップ

アメ車好き必見! 東京・神奈川・千葉・埼玉のおすすめショップ8つを厳選してお届け。ビンテージなデザインが好みの方から、今どきの乗りやすいアメ車を求める方まで、あらゆるニーズに応えるショップを一挙にご紹介しよう。アメ車専門店やディーラーが揃えた魅力的なシボレーや名だたる車種も見つかるかも!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2021/01/07

バンのカスタマイズを語る上で、絶対に外せない“バニング”を現代に復活!

バン

ダッジ

1979 DODGE VAN B-200