憧れだったチャレンジャーMT仕様で第二の人生を遊び尽くす!

クーペ

ダッジ

Let's Enjoy CHALLENGER

チャレンジャーSRT392

アメマガ2020年10月号

チャレンジャー

カーボックス

広島

2012 Challenger SRT392 HEMI

Let's Enjoy CHALLENGER -かっこいいが一番楽しい


2012 Challenger SRT392 HEMI

定年退職で自分へのご褒美。第二の人生を遊び尽くす!

定年退職まであと1年。長谷川さんは頑張った自分へのご褒美として、憧れだったチャレンジャーMT仕様の購入を決める。これから始まる第二の人生は、走ってイジって、たっぷり遊び尽くすのだ!

我慢できずにカスタムに目覚める

遡ることと4年前「来年定年退職なんだけど、夢だったチャレンジャーのマニュアルを買いたいから、そのときはヨロシク!」と、カーボックスを訪れ1年後の来店を告げた長谷川さん。特殊な経緯でショップを訪れるオーナーも過去に居たことから、当初はショップも「陽気で面白いおじさんが来たね」ぐらいに思っていたが、それから1年後、退職金でチャレンジャーを買うことを奥様に了解も得て、鼻息荒く、買う気満々で本当に来店した長谷川さん。

2012 Challenger SRT392 HEMI

だがしかし、チャレンジャーのMT仕様は、豊富な在庫を揃えるカーボックスでも滅多に入庫しないレアモデル。当然、入庫までだいぶ待ってもらうことになる…ハズが、なんと極上車がオークションに登場!まさにミラクル!もちろん長谷川さんは即決し、MT仕様の12年型SRT392をゲットしたのである。

2012 Challenger SRT392 HEMI

その後、購入3年で9万kmを走破するなど、走りの楽しさに没頭する長谷川さんだったが、次第にノーマルでは物足りなさを感じ、カスタムへの欲求が徐々に湧いてきていた。だが「年齢的に我慢すべき」との思いもあり、しばらくは葛藤の日々。が、ツーリングで仲間の派手なクルマを見て我慢が抑えきれず、ショップの在庫で一番目立つキャンディレッドのVOSSENホイールを即決。こうなると歯止めは利かず、ハニービーのデカールで大胆に装飾までしてしまった。「派手過ぎて奥様に怒られるのでは?」と心配するショップを横目に、当の本人は満面の笑み。長谷川さんは、今後もとことん遊び尽くす!

_DSC5119_DSC5133

購入当初はノーマルを維持していたが、カーボックスに通う仲間達とツーリングすると、周りはカスタム車だらけで次第にカスタム欲が湧いてきたという長谷川さん。だが、年齢的な部分やお孫さんもいる身だけに、着手には葛藤もあったとか。しかし結果的に、我慢できずにキャンディレッドのVOSSENホイールを即決購入し、ド派手なハニービーデカールなどもボディに投入してしまう。ここまで仕上がると、お孫さんがいるおじいちゃんが乗っているとは、誰も想像できないハズだ。

_DSC5147 _DSC5142 _DSC5051

絶対条件だったMT仕様を手にし、新たに就職した職場には毎日通勤で使用中。通勤以外でもドライブが日課で、購入して3年で9万kmを走るなど、とにかく走ることが楽しくてしょうがない長谷川さんだ。もしかしたら次はチューニング?

_DSC5085

Owner:長谷川(はせぴょン)さん


CARBOX【カーボックス】

TEL:082-815-8448
HP:http://www.bs-carbox.jp/
写真/高原義卓 文/相馬一丈
アメ車マガジン 2020年 10月号掲載

最新記事


2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

2025/06/20

奥さんに内緒でプチカスタムマフラーエンド交換【PATRIOTを購入した話 ④】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。基本的にノーマルだが、やっぱりカスタムしたくなってきたのでピットインアクツへGO!

ランキング


2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。