白黒基調で往年の旧車らしさが際立つチャレンジャー

クーペ

ダッジ

Liberty Walk

LBWK CUSTOM OWNERS FILE

リバティーウオーク

ダックテール

アメマガ2020年12月号

オーバーフェンダー

愛知県

チャレンジャー

DODGE CHALLENGER
LBWK LIBERTY WALK
CUSTOM OWNERS FILE①

LBWK CUSTOM OWNERS FILE


DSC_2228

DODGE CHALLENGER OWNER : DEL ROSARIO RAY CHRISTIAN(クリス)

ワイドボディやスラムドスタイルはサラッとラフに乗りこなせ!

日本のみならず世界にその名を轟かせるリバティーウォーク。その独創的なスタイルに魅了されるファンは国内外を問わず増殖中。常にトレンドの最先端を行く姿勢は多くのカスタムフリークたちを虜にし、同社のカスタムコンプリートモデルを指名買いするユーザーも多い。しかし、クルマは飾って眺める物じゃない。ラフに走らせて楽しんでこそ本当の価値がある。

代表作をファミリーで愛用するのが粋!

2020年の4月に購入したばかりの2012年型チャレンジャー。リバティーウォークのホームページを見ると、今なおワイドボディキットのモデルとして採用されており、各イベントや誌面を賑わせた名作だ。そんなデモカーに妻と長女、そして生まれて間もない次女を乗せて駆けつける粋な彼。2ドアでファミリーユースは何かと不便ではあるが、乗ってしまえば後部座席もゆったりと寛げるスペース。もちろんチャイルドシートだって普通に搭載可能。まさかこの見た目で赤ちゃんが同乗しているとは想像もつかないだろうが、そんなギャップが何とも魅力的。

DODGE CHALLENGER DODGE CHALLENGER

ここ最近チャレンジャーカスタムが盛んだが、同車両はまさにその先駆け的存在であり、懐かしきチンスポイラーの様なフロントスポイラーにリベット止めのワイルドなオーバーフェンダーと絶妙なキャンバー角、そして大きく立ち上がったダックテールスポイラーなど、ハコスカを連想させる日本古来の族車的なジャパニーズカルチャーが絶妙に融合されている点も特筆物。

 

ファミリーユースに最適とは決して言えないが、父が大好きなカーカルチャーを家族で共有することも大切。幼い頃からの英才教育を受けた彼女たちが免許を取得した頃に、どんなアメ車を選択するのかも気になるところ。右へ習えで国産ミニバンばかりじゃつまらない。これ位尖った子育ての方がきっと上手くいく!

 

白黒基調で往年の旧車らしさが際立つチャレンジャー。オーバーフェンダーの際まで攻めた極太ホイールはエアサスで極限まで落とし込む事でそのシルエットを最大限に発揮。ダックテール、チンスポイラーが醸し出す独特の存在感は普遍の魅力を放つ。

DSC_2231DODGE CHALLENGER DSC_2245DSC_2247


THANKS:LIBERTY WALK

TEL:0561-51-0001
HP:https://libertywalk.co.jp
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2020年 12月号掲載

最新記事


2025/10/30

【マッスルカーナショナルズ14】イベントの主役は、1960~70年代のアメリカンマッスルカーたち

イベントレポート

MUSCLE CAR NATIONALS 14
18th May 2025
名古屋港ガーデンふ頭ひがし広場

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!

2025/10/23

兄のゴリ推しで実現させた!?兄弟でアメ車を所有する喜び【ナビゲーター&300Cツーリング】

ステーションワゴン

SUV

リンカーン

クライスラー

25歳で初めての愛車にキャデラック・SRXを購入していらいアメ車の虜となった兄のNATSUKIさん。一方「国産ミニバンや1ボックスが便利!」とアメ車に無関心だった弟のNORIさん。弟にアメ車に乗ってもらって、その魅力を共有したい!その想いよ届け!

2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

ランキング


2024/03/14

-フリースタイルで行こう- #32 浪漫を感じずにはいられない洋書の世界

コラム

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/10/28

夫婦でアメ車!しかもマッスルカー2台という贅沢な選択肢【チャレンジャー&マスタング】

クーペ

ダッジ

フォード

一台はマッスルカーやトラック、そしてもう一台はミニバンやSUVと、夫婦でアメ車2台を所有する方たちの大半はどちらか一方がファミリーカーとして成立するパターンが多い。そんな中、どちらも2ドアクーペのマッスルカー2台を所有する強者夫婦を発掘!