セマ出展車両のクライスラー300をパワフルにこなすアメ車女子

セダン

クライスラー

リバティーウオーク

フォージアート

AIRREX

マグリア

LBワークス

愛知県

アメマガ2020年12月号

LBWK CUSTOM OWNERS FILE

Liberty Walk

300

LBWK LIBERTY WALK
CUSTOM OWNERS FILE⑤
CHRYSLER 300

LBWK CUSTOM OWNERS FILE


CHRYSLER 300 OWNER : FUGISAWA LENYN

ワイドボディやスラムドスタイルはサラッとラフに乗りこなせ!

日本のみならず世界にその名を轟かせるリバティーウォーク 。その独創的なスタイルに魅了されるファンは国内外を問わず増殖中。常にトレンドの最先端を行く姿勢は多くのカスタムフリークたちを虜にし、同社のカスタムコンプリートモデルを指名買いするユーザーも多い。しかし、クルマは飾って眺める物じゃない。ラフに走らせて楽しんでこそ本当の価値がある。

セマ出展車両を乗りこなすレディ

ここ最近の若い子はもちろんガールズオーナーの勢いもハンパない。紹介するFUGISAWAさんはお子さんを乗せて自らステアリングを操り、近所の買い物からお子さんの送迎までパワフルにこなすアメ車女子。撮影車両がセマショーに出展された年、本人はまだ学生でその頃のことはまったく知らないが、ただ単純に色が好みだったからと2020年の1月に購入。

CHRYSLER 300 CHRYSLER 300

その際、ブラックアウトされたグリルから装着するホイール(マグリア22インチ)と同ブランドのフォージアート製に換装して統一感を高めた。当時300カスタムで一世風靡を果たしたLBフロントスポイラー、リアアンダースポイラー、トランク&ルーフスポイラーに4本出しのマフラーは流行り廃りのないシンプルな造形美で現在も色褪せない魅力を放っており、エアレックスのエアサスペンションで22インチを大胆に被らせるスラムドフォルムは圧巻のインパクト。

DSC_2140

当時のセマを知る者は、まさかあの300を若い女性が愛用しているとは知る由もなく、この誌面を見て自分の乗る300が実は凄いクルマだったことを改めて認識する姿を想像すると何だか面白い。お子さんが同乗するので多少の生活環はあっても、カスタムインテリアを含む各部のコンディションも上々。LBワークスを組んでワイドフォルムにアップデートして再び注目を集めてみるのも良いのでは?と秘かに期待が高まる。


ルーフのみ艶有のブラック塗装やマフラーチップのカスタムペイント、各部メッキ部分のブラックアウトやヘッドライトインナーブラック&テールのスモーク加工など、内外装SEMA出展に向けて徹底的に仕上げたおかげもあって、2011年モデルとは思えないコンディションの良さ。汚れが目立つだけにマメな手入れを欠かさないことが状態維持に大きく貢献。

DSC_2088 DSC_2086 DSC_2099DSC_2096


THANKS:LIBERTY WALK

TEL:0561-51-0001
HP:https://libertywalk.co.jp
PHOTO&TEXT:石井秋良
アメ車マガジン 2020年 12月号掲載

最新記事


2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2025/03/17

【MOTHERS】ショーカークオリティを 生み出すこだわりの逸品

メンテナンス

マザーズといえば、 Jeepの生まれ故郷であるアメリカにおいて高い認知度を誇るカーケアブランド。エクステリアからインテリアまで多種多様なアイテムをリリースしており、世界中のファンに愛されているトップブランドである。ここではJeepはもちろん、その他のアメ車にも最適なアイテムをピックアップ。どれも手軽に施工できて、かつ効果も抜群なので、ぜひ試してみてほしい!

2025/03/15

【サニービーレンタカー】他店ではほとんど見られない、アメ車のレンタカーサービス

ショップ

「アメ車に乗りたい!」と思う人はとても多い。でも最近では携帯代や様々なサブスクを利用していて、出費が多いという人も少なくない。だがそんな人の夢を叶えるために、サニービーレンタカーではアメ車のレンタカーを用意している。

2025/03/14

【2024 NewSchool CUSTOM SHOW】自由で無限の可能性を感じる、新しさを予感させるイベント

イベントレポート

ランキング


2025/03/19

直線的で無骨なカタチ、今こそハマーH3という選択

SUV

ハマー

ここ数年、マッスルカーに力を注ぐ福岡のLOOKS。だが元々はSUVを得意とするお店。また折からの4WD人気の高まりを受け、原点回帰というか、ハマーH3にも力を注いでいる。

2018/07/18

従来のアストロとは別物 気分はHOT ROD!!【シボレーアストロ】

バン

シボレー

見るからにヤバそうな雰囲気を漂わせる細井さんのアストロ。その期待通り、いや期待値以上のパフォーマンスに仰天。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2018/11/20

映画『アメリカングラフィティー』の劇中車として、世界一有名なデュース・クーペ をオマージュ

ビンテージ

フォード

STREET ROD ECSTASY
1932 Ford 5 window