【WORK EMOTION T5R 2P】躍動感を感じるスタイルとインセットの自由度を両立

ホイール

アメマガ2021年1月号

岐阜県

ワークエモーションT5R

エッジカスタムズ

チャレンジャー

WORK

エッジカスタムズ S-LINE

EDGE CUSTOMS

ワークエモーション

ラグジ

THE BOTTOMS

WORK EMOTION T5R 2P

THE BOTTOMS


WORK EMOTION T5R 2P × EDGE CUSTOMS CHALLENGER S-LINE

愛車をカスタマイズする際に、もっとも頭を悩ませるのはやはりホイールマッチング。とくにオーバーフェンダーを装着した場合、その可能性は無限大にまで広がるが、それに対するラグジの一つの回答がコレだ。

チャレンジャーをカスタムする場合、避けては通れない「マッスルカーらしさ」という謳い文句。当然のことながら、ラグジュアリーなスタイルよりもスポーティなカスタムの方が断然似合うと言えるだろう。とくに、日本のチャレンジャーカスタムを牽引するラグジでは様々なエアロ&ボディキットをリリースしているが、今回はラグジのラインナップの中でも比較的シンプルと言えるSラインに、WORK EMOTION T5R 2Pを組み合わせてみた。

WORK EMOTION T5R 2P

T5R 2Pのポイントは、何と言っても極限まで贅肉を削ぎ落としたアスリートのような筋肉質的なデザイン形状。強靭さを兼ね備えつつ、極限まで細く仕上げられたスポーク。さらにその奥に見える巨大なブレーキユニットはただいたずらにリムを大径化するのでなく、クルマの本能と言うべき走りを探求した姿だと言える。その良さを活かしつつ様々なカスタマイズに対応でき、さらにディープコンケイブなども堪能できるのが、この2ピース構造を採用したT5R 2Pだ。


今回は、単体で見ると控えめだがブラックのボディと組み合わせることでさりげなく足もとの存在感を強調するマットカーボンをチョイス。ほかにも標準色は4色、鮮やかなカラリズムは6色、カラリズムクリアは3色、アステリズムは2色をラインナップしており、合計15タイプものカラーバリエーションを誇るので、ブラックやホワイトだけでなく、ハイインパクトカラーのチャレンジャーにマッチすること間違いなし! ボディカラーに合わせるも良いし、敢えて違うカラーを組み合わせてリムを強調するのもアリ。まさにチャレンジャーのためのボトムスだと断言しよう。

WORK EMOTION T5R 2P × EDGE CUSTOMS CHALLENGER M-LINE

★装着ホイール:WORK EMOTION T5R 2P ★装着ホイールカラー:マットカーボン ★マッチングサイズ(F):20×10J 5H-115(R):20×12J 5H-115 ★マッチングタイヤ:NITTO INVO(F:285/30ZR20 R:345/25ZR20)

WORK EMOTION T5R 2P WORK EMOTION T5R 2P WORK EMOTION T5R 2P

強度を確保しつつ、可能な限り細い5スポークデザインを採用。放熱性に優れ、ハードな走りにもしっかりと応えてくれる。リム部分は敢えてステップタイプとすることで大径さを強調せず、むしろ剛性を追求することで安全性を確保。またホイールの裏側は見えない部分だが、三角形の突起を設けることで大径ホイールでありながら強度を持たせている。今回装着したマットカーボンは非常に落ち着いたテイストと言えるが、キャンディブルーはB5と、アステリズムレッドはプラムクレイジーと組み合わせれば、走りを追求しつつもドレッシーなスタイルが実現できる。

T5R2P-1995+40-A-5-G-CAB-2
キャンディブルー

T5R2P-1995+40-A-5-G-ARR-2
アステリズムレッド


WORK【株式会社ワーク】

所在地:〒577-0016 大阪府東大阪市長田西4-1-13
TEL:06-6746-2859(西日本コールセンター)
TEL:052-777-4512(中日本コールセンター)
TEL:048-688-7555(東日本コールセンター)
URL:https://www.work-wheels.co.jp

PRODUCED by LUXZ【ラグジ】

所在地:〒500-8228 岐阜県岐阜市長森本町2-1-4
TEL:058-259-3922
URL:https://luxz.jp
PHOTO ★浅井岳男
TEXT ★空野稜
} アメ車マガジン 2021年 1月号掲載

最新記事


2023/09/25

目指すは普段乗りができるシボレーC10のプロストリート!

ピックアップトラック

シボレー

C10人気が高まる昨今、オリジナル重視の個体はもちろん、パティーナやラット、さらにはビレットホイールを履かせたスタイルなど、多種多様の盛り上がりを見せている。そんな中、度肝を抜く一台を大阪の6ディグリーズで発掘してきた!

2023/09/22

稀少限定色のレインにルビコン392を搭載するモンスター!

SUV

ジープ

1981年まで生産されたCJ以来、40年ぶりにV8エンジンを搭載した「RUBICON 392」。モパーらしさを色濃く感じさせるハイパフォーマンスな走りは、良い意味でラングラーらしからぬ魅力を放つ。

2023/09/21

ひと手間加えて防音・猛暑対策も!たるんだ天井を自らの手で張り替える!

メンテナンス

最近、愛車の天井がたるんできた。そんな悩みを持つオーナーは多いのでは?でも張り替えって、お願いすると高いんでしょ? だったら自分でやってみる?生地もネットで買えるし専門工具も不要。やろうと思えば、なんだってできる!

2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

ランキング


2023/09/20

【ダッジ・チャレンジャーのオーナーを取材!】こだわりの愛車とカーライフを総まとめ

ダッジ

ダッジ・チャレンジャーといえばただの交通手段ではなく、夢と冒険の象徴となる魅惑のクルマ。映画やカルチャー、知人からの影響など、様々な出会いから始まり、カスタムへのこだわりや、ライフスタイル、走行のパワフルさなどいろいろな魅力に沼っていくオーナたち。今回はそんなダッジ・チャレンジャーのオーナーたちのこだわり、魅力をまとめて一挙にご紹介しよう!

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429

2022/02/21

日本では稀少なグレードのダッジ・ラムバンB350

バン

ダッジ

アウトドア

1986 DODGE RAM VAN B350

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429