30年近く前のモデルだが現代的な走りにアレンジしたGMCシエラ

ピックアップトラック

ビンテージ

GMC

アメマガ2021年7月号

シングルキャブ

THE VINTAGE

東海カーズ

シエラ

愛知

1985 GMC SIERRA

THE VINTAGE


フロントセクションはカーボンボディに変更!軽量化でパフォーマンスを最大限に引き出す

1985 GMC SIERRA

トラックは荷物を運ぶ便利なクルマ。だから走りは二の次三の次…と思う日本人は多い。でもアメリカでは、オフロードだけでなくサーキットを走る競技もあるほどで、カスタムの仕方次第で走りを楽しむことも十分可能。そんな、走ってナンボなシエラを紹介しよう。

30年近く前のモデルだが現代的な走りにアレンジ

日本人の感覚では、ピックアップ=荷物が運べる便利なクルマとか、アウトドアのためのトランスポーター、というイメージが圧倒的に定着している。だが、アメリカのカスタムを見てみると、スポーツトラックというジャンルが定着しており、オフロードレースでもトロフィートラックなど、ピックアップが圧倒的に主流と言える。 そんなイメージを盛り込み「走れるピックアップ」を目指したのが、このGMC・シエラ。ベースは1985年型のシングルキャブで、フロントフェンダーやボンネット、さらには前後バンパーまでワンオフのカーボンパーツに変更。しかも外観だけに留まらず、インナーフェンダーもカーボン化して、徹底した軽量化を実施している。

1985 GMC SIERRA

エンジンはフルカスタムされた383を搭載し、キャブはエーデルブロックのAVS2を組み合わせ、ラジエーターは容量アップ&電動ファン化して信頼性を向上。もちろんビンテージエアーも装着し、快適性でも抜かりはない。

 

さらに足回りを覗いてみると、前後共コイルオーバーの車高調に変更。燃料タンクはスペアタイヤがあった位置に変更し、車高を下げるだけでなく前後の重量バランスも配慮されている。スタイルこそクラシカルだが、現代のクルマと比較しても遜色のない走りを実現。ピックアップでもスポーティに走りたい! そんな人に最適な1台と言えそうだ。

_N6I8925 _N6I8944_N6I8937 _N6I8852

エンジンは383のV8を搭載。今時の電子制御部品は皆無で、スッキリし過ぎにも見えるエンジンルーム。ラジエーターは電動ファン化されており、グリル側にはオイルクーラーやエアコンコンデンサーが見える。外観に気を遣うユーザーは多いが、実はサスペンションを変更したことに伴いインナーフェンダーもカーボンに変更。まさにコダワリだらけの1台と言える。

_N6I8860 _N6I8875_N6I8881

サスペンションは前後共コイルオーバーの車高調に変更。フロントはアーム類も完全に作り直しており、リアも燃料タンクの位置を変更。ブレーキはウィルウッドに変更し、フロントには6ポッドを装着。まさに走る・曲がる・止まるのバランスを考慮した、スポーツトラックと呼ぶのが相応しい内容だ。

_N6I8843 _N6I8833 _N6I8893_N6I8911_N6I8916

ボディラインは極力オリジナルをキープするが、フロント周りはほとんどカーボンに変更。前後バンパーも純正のスチールバンパーとほぼ同じでありながら、ここもワンオフのカーボンに変更。ローダウンを行ない、マフラーはボディを加工して左右ともサイド出しに変更。ベッド部分はチッピング塗装を施し、トラックとしての実用性も向上させる。

_N6I8982_N6I8965

インパネデザインはオリジナル風だが、色や雰囲気はまるで別物。ノーマルのベンチシートにホールド性を求めるのは無意味なので、左右独立タイプのバケットタイプを装着。ドリンクホルダーを兼ねた巨大なアームレストを設置。


THANKS:東海カーズ

TEL:0533-86-8890
PHOTO:浅井岳男
TEXT:空野稜
アメ車マガジン 2021年 7月号掲載

最新記事


2025/11/27

真夏にサーキットを全開で走る?【82CUP】

イベントレポート

82CUP
美浜サーキット
2025.07.27

2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2025/11/22

【クアートFAB】創業から10年目という節目の年に広くてスタイリッシュな店舗に移転

ショップ

2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

ランキング


2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2020/11/16

【コルベットヒストリー①】スポーツカーとしては不十分ながら一定の人気を獲得したC1コルベット

クーペ

シボレー

The CORVETTE HISTORY①
1953~1962 C1 CORVETTE

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2021/02/09

セマ出展車両のクライスラー300をパワフルにこなすアメ車女子

セダン

クライスラー

LBWK LIBERTY WALK
CUSTOM OWNERS FILE⑤
CHRYSLER 300