ウッドを感じられる優しいアストロ、キャンプ仕様にDIYカスタマイズ

バン

シボレー

Let's Enjoy Van Life!

アメマガ2021年10月号

アストロ

1995 Chevrolet Astro LT AWD

Let's Enjoy Van Life! AMERICAN VANS -いまこそVANに乗ろうじゃないか!!-


1995 Chevrolet Astro LT AWD

キャンプ仕様にDIYカスタマイズ、ウッドを感じられる優しいアストロに

キャンプを楽しむために入手して、キャンプ仕様にDIYで仕立てるところからスタート。ウッドでアレンジしたインテリアは、機能的なうえに、ウッドならではの落ち着いたルックスと木の香りでリラックスできる快適空間としたアストロ。

カスタムもライフスタイルもスローライフがイイ

国内におけるアメ車ブームのきっかけになるほどの人気モデルとなったアストロ。アメリカンなルックスにして日本でも扱いやすいミニバンならではのサイズ感、ファミリーカーとしての使い勝手の良さや経済性など、様々な要素でフレンドリーなモデルなだけに、85年のデビューと同時に大人気となった。

 

アメリカでは商業用が主流だったが、日本ではカスタムやキャンパーコンバージョンなどのホビーのフィールドが主流だった。人気モデルとして個体数が多く存在しただけに、時間の経過とともに中古市場では安価となったことで、初めてのアメ車として入手するケースも多かった。

1995 Chevrolet Astro LT AWD

近年ではビンテージの領域に入ったこともあり、そもそもカスタム主流だったため、ストック状態を保持する個体は稀。そんな中でこの個体は、純正の2トーンカラーを纏った4WD車という点でなかなか貴重な存在。第二世代の中でも過度期にあたる95年型とあって、マスクは後期仕様ながら、インパネはレトロ・モダンともいえるデジタル表示の前期式なのがポイント。

 

オーナーはキャンプを楽しむための車両として、当初はフルサイズを思案。レース参戦も楽しむホビー車両として70年型ダッジ・チャレンジャーも所有しているだけに、同じダッジのラムが好ましいと考えつつも、身近なところでこの個体とめぐりあい、状態、条件、目的とのバランスの良さで入手。

 

木工用の工具の入手からスタートし、インテリアのアレンジは全てDIYで対応。製作から実際のキャンプでの使用まで、自分のペースで楽しむスタンスがなんともアメリカ的で好感がもてる。

1995 Chevrolet Astro LT AWD

純正の2トーンカラーが新鮮かつ、この個体のキャラクターとマッチしている。規格の角型2灯式にマスクもまた、2ndのアストロでは新鮮かつカジュアルで◎!設置収納が短時間で行なえるARB社製のサイドオーニングが機能的でルックス的にも◎。マットブラックのルーフボックスもクール。

IMG_5896

搭載エンジンは4.3ℓ(262ci)のV6。最高出力は190hpと十分な数値のうえ、トルクフルなアメリカンV6とあって、市街地から長距離トリップまで不満がなく、コストパフォーマンスにも優れている。扱いやすさやメンテナンスの面でもフレンドリーな点でも魅力大。NASCARでの採用でお馴染みのスチール製にして軽量&強固なAR製バセットホイール。タイヤはAWD車のキャラクターに見合ったBFG All-Terrain T/A(LT215/75R15)。サスペンションにはカプリスやS10ピックアップなどと共有パーツが多い。

IMG_0130IMG_0123

収納に優れベッドとしても機能するリアスペースの木工は全てDIYによるもの。フロアをはじめサイドパネルやルーフまで大量のウッドを使用しているため、室内はウッドの香りがたちこめるいやし空間。インパネ周辺は前期のデジタル式なのも魅力的。


Photo & Text 石橋秀樹
アメ車マガジン 2021年 10月号掲載

関連記事

RELATED


【2000年型シボレー・アストロ】オリジナル感を残しつつ「違いのあるノーマル風」カスタムに注目!

2000年型シボレー・アストロのオリジナル感を残しつつも、個性的なルックスに仕上げられたオリジナルカスタムを紹介。この車の特筆すべき点はC/Kのポジバンパーやマジェスティック製のボンネットなどの独自要素。オリジナルから逸脱しないスタイルで要チェックだ!ハイルーフのフェンダートリムとオールテレーンタイヤの組み合わせは、アクティブなライフスタイルに大活躍。
2000 CHEVROLET ASTRO

元ハイラックスサーフオーナーがカスタムしたシボレー・エクスプレス!多用途で魅力的なフルサイズ・バン

国産SUVからフルサイズ・バンに乗り換えたオーナーを取材!元々はビジネスバンとして使用していた2000年型シボレー・エクスプレスを大幅にモディファイ。ローダウンサスペンション、ドリルド&スロテッドブレーキローター、カマロ用の21インチホイールなどをカスタムし、釣りや旅などフルサイズ・バンの魅力を体現する。
2000 CHEVROLET EXPRESS

ムーンアイズのアメリカンな魅力MAXのエクスプレスバン

2006 Chevrolet Express 2500 Van

キャンプシーンを彩る頼もしき相棒「ラムバン」

2000 DODGE RAM VAN

憧れ続けたアメ車を購入 シボレーアストロ AKI ☆ アメマガガール

免許を所得してすぐの頃に街中を走っているアストロを見掛けた彼女。当時は名前も分からなかったけれど、その姿を決して忘れることはなく、二年前にようやく手に入れ、いずれは子供たちともその魅力を分かち合いたいと、家族全員がアメ車に乗ることを目論む。

 

最新記事


2023/12/04

色のコダワリは無いが、何故か黄色のチャレンジャーを3台乗り継ぐ

クーペ

ダッジ

走れるチャレンジャーカスタムを提案するCARBOX。ヘルキャットオーナーの竹林さんは、実はこの車両が3台目のチャレンジャーだったりする。

2023/12/01

道なき道の先の目的地へ、クルマ選びは走破性最優先!ラングラーアンリミテッドサハラ

SUV

ジープ

「Jeepとアウトドアは相性が良い」。そんな生温い話ではなく、一歩間違えれば死を覚悟して挑む過酷なクライミングに挑戦し続ける週末冒険家の藤本さん。そんな彼が愛用するラングラーが生々しくてカッコいい!

2023/11/30

半世紀を超えてもなお、ファンを魅了し続けるベビカマ

クーペ

ビンテージ

シボレー

2ℓ搭載がスタンダードになった現代版のシボレー・カマロ。決して現行モデルが物足りない訳じゃない。扱いやすさに快適性、燃費にパフォーマンスと、何を比較しても半世紀前のモデルの比じゃない。それでも魅力的に映えるカマロのファーストモデル。通称「ベビカマ」。その魅力に迫る。

2023/11/29

走りが楽しいクルマだから、潜在能力を引き出したい!【2016 チャレンジャー392スキャットパック】

クーペ

ダッジ

見せるカスタムを施したチャレンジャー数多くあるが、マッスルカーらしく走れるチャレンジャーを提案するのは、広島CARBOXがその最右翼。今回はマッスルカーの本質を楽しむ、オーナーを紹介しよう。

ランキング


2022/05/31

知名度が抜群に高いのがファースト・ジェネレーションのダッジ・チャレンジャー

クーペ

ビンテージ

1973 DODGE CHALLENGER

2019/03/27

漆黒のごとく深い艶を放つシェベル。そのコンセプトはマイアミから生まれたNEW STYLE。

クーペ

ビンテージ

シボレー

アメリカン・ヴィンテージカーの金字塔、シボレー・シェベルについてご紹介。1970年にカスタムされたシボレー・シェベルSSに焦点を当て、その特徴やアップグレードを詳細に解説する。深みのあるブラックボディ、モダンなカスタム、LS1エンジン、大型ホイール、強化ブレーキ、高度なサスペンションなど見どころ満載。

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]