一目惚れのシボレーアバランチを北海道で購入&カスタム!

ピックアップトラック

シボレー

FUEL

アメマガ2021年10月号

北海道

YAKIMA

ダイレクトイグニッション

アバランチ

EXTREME AMERICAN

2007 CHEVROLET AVALANCHE

EXTREME AMERICAN


2007 CHEVROLET AVALANCHE

ダイレクトイグニッションと一緒に作り上げた“YABALANCHE”

南カリフォルニアのサンドトリップを楽しめるようなスタイルへとカスタムされたシボレー・アバランチ。大迫力のスタイルと小技の効いたカスタムは、オーナーとショップの共同作業により誕生したのだ。

一目惚れのアバランチを北海道で購入&カスタム!

オーナーは東海地区に在住の岩瀬さん。アメ車が大好きな彼女が、キャデラックのSTSからシボレー・アバランチへ乗り替えたのは2020年の8月のこと。アバランチの大きくて迫力満点のスタイルに惹かれた彼女は、本誌でもお馴染みの北海道のダイレクトイグニッションで見つけた車両を購入する。


遠方からの購入に対する不安は一切なく、納車までのほぼすべてのやり取りをLINEで行ない、無人状態でフェリーに載せられたアバランチを受け取るまで、ダイレクトイグニッションのスタッフとは一度も会うことがなかったとのこと。それでも現在まで、大満足のアバランチライフを送っている。

2007 CHEVROLET AVALANCHE

驚くべきは、購入に必要なやり取りのみならず、カスタム依頼のすべてをLINEで行なったという事実だ。ボンネットランプやルーフ上のサンドラダー装着はオーナーさんの要望だが、これにスペアタイヤのルーフ搭載、グリルガード装着、バンパー回りのブラック塗装などはダイレクトイグニッション側の提案。とにかくカッコ良いアバランチに仕上げて乗りたいという岩瀬さんの希望を叶えるため、彼女はSNSで調べた希望のカスタムを伝え、ダイレクトイグニッションは長年の経験と独自のセンスの良さを生かしたモディファイを提案した。

2007 CHEVROLET AVALANCHE

こうして岩瀬さんとダイレクトイグニッションの意見をLINEを介して擦り合わせ、完成したのがこのアバランチなのだ。購入もカスタムも、SNSなどで丁寧な対応と密なコミュニケーションを取ることができれば、遠方のショップにオーダーしてもエンドユーザーが満足した結果が得られるという良い例。


「当初想像していたアバランチよりもずっとカッコ良いクルマに仕上がったことに大満足しています。次は37インチのタイヤを入れて、より大きいアバランチを目指します!」と素敵な女性オーナーさんは話してくれた。

3M7A2245 3M7A2312 3M7A2211

センターにLED バーを配置した巨大なグリルガードを装着。グリル、フロントバンパーなどはブラックアウト化を実施し、精悍なスタイルへと変更。ボンネットにはオーナーこだわりのイエローランプを左右にセット。Instagramで見たアバランチを参考に行なったカスタマイズである。

3M7A2215 3M7A2217 3M7A2257 3M7A2304

スタイリッシュかつ優れた後方視界が得られるように、ダイレクトイグニッションの提案で装着したのが、ロングアームのトーイングサイドミラー。ブラックカラーのシートカバー、後席のキャプテンシート化、堅牢なサイドシルガード、オーバーフェンダーのチップ塗装などもダイレクトイグニッションのアドバイスによるもの。

3M7A2251FUELの20インチアルミ

約3インチアップのサスペンションキットとFUELの20インチアルミは当初から装着されていたもの。タイヤは現在フェデラルのマッドテレーン35インチを履くが、次は37インチを履かせたいというのが岩瀬さんの希望だ。

3M7A22823M7A2223

サンドラダーは岩瀬さんが購入して北海道へ送ったもの。これをYAKIMAのルーフキャリアを介して装着し、同時にスペアタイヤもルーフオンとした。リアはカリフォルニアナンバーをセットしたカーゴキャリアを装着。

OWNER:岩瀬さゆりさん


direct ignition【ダイレクトイグニッション】

TEL:011-776-0001
HP:http://www.d-ignition.xyz
PHOTO:清野央 TEXT:マーク清原
アメ車マガジン 2021年 10月号掲載

最新記事


2023/03/28

ビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

ショップ

アメ車に乗っていたら、やっぱりアメリカンカルチャーは否応なしに気になるもの。以前から全国各地のアメリカン雑貨専門店を紹介してきたが、今回はその中でもビンテージアイテムに特化した「KANCHI HOUSE」を紹介しよう。

2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

ランキング


2023/03/27

覇王ホイールの新たなディビジョンとして誕生したのが「IRON WORKS」だ。

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

アウトドア

既製品のラックにオプション品でアレンジ。もちろんそれは効率的かつ確実。だけど、本当はもう少し手前にこのアイテムを積みたいとか、もっとインパクトのあるシルエットにしたいなど、こだわればこだわるほどに欲が出る。そんなアナタに朗報!

2021/02/10

【GMC タイフーン】モンスターSUVの異名を誇る、90年代を代表するプレミアムカー!

SUV

1992 GMC TYPHOON

2021/03/15

大阪の老舗アメリカン雑貨のアンダーウッドブランドには同業者も買い付けに訪れる

ショップ

UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429