メキシコ生まれの特別なダッジ。絶対的レア車ラム顔のSUV

SUV

ダッジ

アメマガ2023年10月号

ガレージジョーカー

千葉県

ラムチャージャー

人とは違うクルマを求めレア車を探す読者も多いだろうが、90年代のSUVで間違いなくレア車といえるのが、二世代目のラムトラックの顔でSUVとなるダッジ・ラムチャージャーだ。


基本はラムトラック、消耗品は流用可能

2001y DODGE RAM CHARGER

もしかしたら、シルエット的に初代ダッジ・デュランゴと間違うかもしれない。しかしフェイスをよく見ると、二代目ラムトラック。ラムトラックをベースにSUV化したのが、ダッジ・ラムチャージャーだ。レアなアメ車は数あれど、この型のラムチャージャーはかなりのレア車として名高い。なにせ、「アメリカ」にはそんなSUVは存在しないのだから。

ラムのSUV版であるラムチャージャーは、74年に初代が誕生し北米でも販売。しかし、94年デビューのラムトラックをベースにする三代目(99~01年)は、当時のダイムラークライスラー・メキシコ工場で生産されるのだが、諸事情により北米で販売されることは最後まで叶わず、メキシコのみで販売されていた。

 

北米から車両を仕入れることがほとんどの日本では、当時ですら入手困難だったのは言うまでもない。噂によれば、これまで日本には数十台しか輸入されていないという話もあり、現在購入しようと思うと、いかに大変かは想像できるだろう。

 

しかし朗報だ。過去にガレージジョーカーが販売した、最終型の01年型ラムチャージャーが出戻りで入庫したのだ。入庫ホヤホヤで細かい修復が必要な部分も見受けられるが、完成を気長に待つ猶予はないだろう。なにせ、現在日本で販売しているラムチャージャーはこれ一台なのだから。

全長×全幅×全高:5036×2000×1939mmとなり、同世代のシボレー・タホ(4ドア)と比べると全長はやや短い。だが、2ドアのSUVとしては最大級だ。

ホイールはデイトナブラックの16インチ。タイヤはBFグットリッチ・オールテレーンT/A(275/70R16)を組み込む。

搭載するエンジンは5.9ℓV8。最高出力245hp、最大トルク46.2kg-mを発揮する。メキシコ産といえど、ベースエンジンはラムと同型だ。

インパネデザインはラムと全く同じで、オプションのウッドパネルを装着。フロントは折り畳み型ベンチシート。インパネ周辺に破損している部分もあるが、こうしたパーツもラムから流用できる。

ラムの荷台にシェルを取り付けた簡易的な構造ではなく、しっかりとしたSUV構造。ラゲッジスペースには横向きのサードシートが備わる。セカンドシートは前面に倒れフラットになる。


GARAGE JOKER【ガレージジョーカー】

TEL:0479-25-7740
HP:https://www.garage-joker.com


Photo&Text:相馬一4
アメ車マガジン 2023年10月号掲載


関連記事

RELATED


販売する車両は美しく快適にそれがガレージジョーカーの流儀【PATRIOTを購入した話 ③】

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。数ある候補から購入を決めたのはジープ・パトリオット。納車に至るまでに様々な作業を行なってきたので、その作業を紹介しよう!

せっかくアメ車に乗るんだからネガティブな部分も魅力

初めてのアメ車は、桁違いなエンジンに惹かれたC1500・454SS。それ以来アメ車の魅力にハマり、数々のアメ車を手にしてきたKAZさん。現在の愛車はダッジデュランゴ。

小さいに需要ありコンパクトダッジが面白い存在になる予感【ダッジキャリバー】

アメ車に乗りたいけど、サイズが大きいし排気量も大きいから維持費が大変。だがアメ車にもコンパクトなモデルは存在し、その代表がPTクルーザーやHHR。だが、もう一つ面白いモデルがある。それがダッジ初の5ドアハッチバックのキャリバーだ。

フォード・エクスプローラーと兄弟車であり、上級なインテリアが特徴のマウンテニア

フォードには上級ブランドのリンカーンがあることは知られているが、中級ブランドのマーキュリーがあることも忘れてはいけない。日本ではマイナー存在だが、本国では普通に見かける一般的なブランドだ。フォード・エクスプローラーと兄弟車であり、上級なインテリアが特徴のマウンテニアを紹介しよう。

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

 

最新記事


2025/11/25

【クアートFAB】アメ車のカスタムは超得意だけどストックやベース車両も販売中!

クーペ

SUV

ダッジ

リンカーン

アメ車が欲しいけれど、専門店は敷居が高そう…。そんな心配を抱く人におすすめしたいのが、岐阜のクアートだ。代表の酒向さんは30歳代と非常に若いが、オープンして10年のキャリアを持ち、カスタムだけでなくメンテナンスにも精通しているので、頼もしいお店だ。

2025/11/22

【クアートFAB】創業から10年目という節目の年に広くてスタイリッシュな店舗に移転

ショップ

2025/11/20

【1970 ダッジ チャレンジャー】オリジナルストックがそそるモパーマッスルの大本命!

クーペ

ビンテージ

ダッジ

バニシングポイントなど、劇中車としてもその人気を博する1970年型ダッジ・チャレンジャー。半世紀以上の時を経て、コンディションの良い個体は激レアとなりつつある昨今、バーニーズでお宝を発掘!

2025/11/18

【シボレーファンデイ2025】モータースポーツの聖地「FSW」シボレー派が大集合!

イベントレポート

CHEVROLET FAN DAY 2025
富士スピードウェイ

ランキング


2022/08/09

マスタングマッハ1が正統復活!初代を彷彿するハイパフォーマンスモデル!

クーペ

フォード

2021 FORD MUSTANG Mach1

2020/03/26

もっとも完成度の高い70年型「クーダ」大人が乗るに相応しいマッスルカー

クーペ

ビンテージ

プリマス

THE GREAT PLYMOUTH
1970 Plymouth Barracuda 'Cuda 340

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger