1950年に発表されたベルエアー、シボレーの名を冠した高級モデル

クーペ

ビンテージ

シボレー

ベルエアー

ドリームマシーン

アメリカンビンテージvol.04

1950-1960

埼玉県

1955y CHEVROLET BELAIR
ドリームマシーン


1950-1960年代
戦後の好景気によってアメリカ車の生産台数は増加し、ラインナップが拡大していった時代。テールフィンなどアメリカ車のイメージが確立されたのも大きなトピック。

アメリカン・ビンテージを代表する1台

1955y CHEVROLET BELAIR

シボレーの名を冠した高級モデルとして1950年に発表されたのがベルエアーだ。'50年代から'60年代、アメ車のビンテージカーを語るうえで、絶対に外せない1台。その人気ぶりは、今なお、アメリカでベルエアーだけのミーティングが毎年、何度も開催されるほど盛り上がっている。


【ベルエアの魅力再構築】1957年型シボレーのヴィンテージカーを現代的にアップデート


Porfile of the car
50sのスタイルを、今どきの快適さで乗ることのできる幸せ

DSC00812

この'55ベルエアーは、「ドリームマシーン」の手によってフルレストア、フルコンプリートされたものだ。同店オーナーのシェビー山田さんは、アメリカで行われているビンテージカーのミーティングなどに、年5回は出かけているという。

そこでは知り合いになったオーナー同士で車両の売買が行われたりもするそうで、言ってみれば良質なベースカーが手に入れられる。この車両の程度の良さも、そのベースカーの良さがあればこそだ。 そしてパワートレーンも最新のものが選べる。この車両はエンジンはアルミヘッドのZZ383クレートエンジン(GMのパフォーマンスエンジン、425馬力)に、4速AT(700R)の組み合わせ。

走りはけっして60年前のパフォーマンスではない。エアコンもパワステも標準装備。たとえば今のファーストカー候補にも十分、なりうるはずだ。 ちなみにプライスは、1500万円~。ただし、購入して、楽しんで、10年後に売るとなったら、それ以上のプライスにはなるかも。

First Impression
今なお豊富なパーツ群で 新車が1台作れてしまうほど
1955y シボレー ベルエア―

もともとGMの、大衆車ブランドとしてスタートしたシボレーだが、それでも、その高級車ディヴィジョンを担うクルマがほしい……ということで、開発されたのがベルエアーだ。デビューは1953年。'50~'60年代を代表する洗練されたデザインは、当時はもちろん、生産が打ち切られても、そして現在でさえも、世界中に多くのファンを獲得している。

DSC00781

そんな“伝説的な名車”ベルエアーの魅力を、多くの日本のユーザーにも知ってもらいたいと、とくにレストアモデルの販売に力を入れているのが「ドリームマシーン」だ。「とりわけ'55、'56、'57年モデルに限っては、今もパーツがふんだんに出ているんです」 と、同店オーナーのシェビー山田さん。そのパーツの豊富さは、新車が1台、作れてしまうほどなのだ!

Topic

052 (2)
ベース車はUSで、程度の良いものを購入。それをフレーム、床下、ボルト1本まで新品パーツでコンプリート。その仕上がりは、もはや「新車」といってもいいくらいだ。そしてパワートレーンも、好きな仕様を選択できる。

DSC00790
イヤーモデルごとに細かくボディデザインを変えたベルエアー。'55年モデルは丸みのあるプレスラインが特徴。

052
051
インパネもカンペキに当時を再現。コンプリートするうえでワイドモニターのカーナビをインストール、なんてこともオーダーできる。下回りを見ると、フレームオフでボルト1本まで徹底したレストアが施されているのが分かる。

DSC00773
今回のような2ドアハードトップのほか、コンバーチブルや4ドアセダン、ワゴンなど、ボディバリエーションも多彩。ドリームマシーンでのオーダーも可能だ。


取材協力:ドリームマシーン【Dream Machine】
所在地:埼玉県北葛飾郡杉戸町清地3-7-5
TEL:0480-53-4523
http://www.dream-machine-emo.com/

008


Text & Photos|アメリカンビンテージカーマガジン
アメリカンビンテージカーマガジン VOL.4

最新記事


2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】夏から秋へ、ジープファンミ新時代!快適さと熱気が共存した

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

ジープファンミーティング2025の会場を彩った出展ブースたち

ジープ

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!④

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

2025/11/14

【ジープファンミーティング2025】ジープオーナーがふじてんスノーリゾートに大集合!ユーザーを一気見せ!③

アメマガミーティング

イベントレポート

日本最大級のジープイベント『ジープファンミーティング2025』

ランキング


2016/11/04

【AMCペーサー】ワイドスモールカーという前衛的アプローチの70年代を象徴する存在

クーペ

ビンテージ

OTHER

1975y AMC PACER
オレンジカウンティ

2020/08/31

魅惑のマッスルカー黄金時代:1960年代と70年代の誇り高き車両たち

ビンテージ

人気のあるマッスルカーであるマスタング、カマロ、チャレンジャーに焦点を当て、1969年のシボレー・カマロ、コルベット、フォード・マスタング・ボス429を紹介。性能やコストパフォーマンスだけでなく、美しさや運転の喜びにも注目。

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/11/14

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!

雑誌

アメ車マガジン2026年1月号 絶賛発売中!