アイアンバンパーを装備した最後の年となったのも72年型コルベットの特徴である。

クーペ

ビンテージ

シボレー

埼玉県

1970-1980

アメリカンビンテージvol.04

ワイテック

コルベット

厳しい規制の中においてもコルベットらしい走りは健在


AMERICAN DAILY VINTAGE CAR

気軽に、楽しく、毎日乗れるアメリカンビンテージカー

クラシカルでオシャレなルックスと往年のアメリカ車ならではの深い味わいを求めて、ビンテージカーに注目する人が増えてきている。憧れだったあのクルマも、現代の技術を駆使すれば、気軽に、毎日乗れるクルマとしての信頼性を持っている。世代によって異なる個性を解説しながら、カジュアルに乗れるビンテージカーを紹介していこう。

1970-1980年代

オイルショックやマスキー法の成立など、時代の流れに翻弄されたのが、この時代。クルマ作りにおいても大きな変革期を迎えることになる。

1972y CHEVROLET CORVETTE
シボレー・コルベット

このコルベットのオーナーは、タレント・所ジョージ氏のライフスタイルとともにビンテージカーに憧れを抱き、自身もその楽しみを共感したいと手に入れている。ここでは実際にビンテージカーを所有するユーザーの声を聞いていきたいと思う。

1972y シボレーコルベット、1972y CHEVROLET CORVETTE

1972年型C3コルベットを購入したのが2017年の末だというオーナーの杉内さん。取材時(2018年5月)まで約半年しか経過していないが、購入した経緯を伺ってみたところ、アメ車に限らず古いクルマに憧れを抱いており、ある程度余裕も出てきたので決断したという。

「本当はC2が欲しい」と思いつつインターネットで出てきたのが、このC3。C2はさすがに高価過ぎるということで、早速C3の現車を確認しに行ってみると、ショップの雰囲気やオーナーの人柄に惚れて即決してしまったとか。実際に所有してみて感じていることは「古いクルマのダメなところが楽しい」とのことだ。

1972y シボレーコルベット、1972y CHEVROLET CORVETTE

年式相応のヤレ具合はあったものの、ベース車両のコンディションはグッド!! 機関及び内外装をリフレッシュしてベストな状態に仕上げている。

エクステリア同様にヤレを漂わせていたインテリアだがシート&カーペットを張り替え、ステアリングも交換してリフレッシュしている。  

純正のラリーホイールを装着。

純正?それともアフター?で悩むホイールセレクトだが、純正のラリーホイールを装着。  

リトラクタブル・ヘッドライトを採用

リトラクタブル・ヘッドライトを採用。アイアンバンパーは1972年型までとなる。  

350エンジン搭載

搭載する350エンジンは納車時に整備及び消耗品の交換がなされ、よりベストな状態に仕上げられている。シボレー・コルベットは1968年型においてフルモデルチェンジを実施し、C3こと第三世代となった。この時代のコルベットはハイパフォーマンスカーブームの中で、アメリカンスポーツカーの代表というべきポジションと共に高性能化を一途を辿る。

1972年型はマスキー法対策で圧縮比を落とし、さらにSAEネットパワー表示を導入したことで最高出力が大幅に低下したが、それでもスポーツカーにとって苦しい時代が到来した中でコルベットらしい走りは健在。ルックス的には翌1973年型にフロントにボディ同色のウレタン製が導入されたこともあり、前後にクロームメッキのスチール製、いわゆるアイアンバンパーを装備した最後の年となったのも1972年型の特徴である。

■取材協力:ワイテック

所在地:埼玉県深谷市大谷923

TEL:048-570-5737 https://www.y-tech.cc/

ワイテック、埼玉県深谷市

■Text & Photos|アメリカンビンテージカーマガジン

アメリカンビンテージカーマガジン VOL.4


最新記事


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2025/06/25

【シェルビーGT500 エレノア】スクリーンで見たエレノアの再現ではなく、それをさらに進化させた仕様

クーペ

ビンテージ

フォード

映画の中で疾走する姿を見たことが、アメ車に乗るきっかけという人は非常に多い。でもそれだけでは飽き足らず、そのクルマに乗りたい!という願いを叶えてしまった人がいる。これはまさに「究極のエレノア」に呼ぶに相応しい。

2025/06/23

ハワイを感じながら子供たちが毎日楽しめる家

HOUSE

近所の目を気にしながら子育てするのはもうウンザリ。自分たちも、子供たちが自由に遊べる一軒家が欲しい。大好きなハワイを感じられる、理想は兄夫婦のようなカッコイイ住宅。

ランキング


2025/07/01

【インフィニティQX56】手頃な価格で購入できるプレミアムSUV

SUV

OTHER

90年代を中心に高品質な車両を扱うガレージジョーカーだが、近年は2000年代の車両も多く扱う。今回紹介する08年型インフィニティ・QX56もその一台で、手頃な価格で乗れるプレミアムSUVとして注目だ。

2025/06/27

当時らしさを色濃く感じさせる200hpのアストロ

バン

シボレー

ブルーリバー30周年に相応しい30年前のシボレー・アストロ。それは奇しくもアストロが様々なアップデートを果たす過渡期だった。現車は当時流行したカスタムを随所に感じさせ、まるでタイムスリップしたかの様な当時感溢れるスタイルをストック!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2016/12/08

ただでさえ渋いポンティアック中でもカタリナは最上級の渋さ!!

セダン

ビンテージ

ポンティアック

1965y PONTIAC CATALINA
マルセロ