ヴィンテージトラックだけの贅沢で幸せな満足感を堪能 フォードピックアップ【ジェスト】

ピックアップトラック

ビンテージ

フォード

ジェスト

フォードピックアップ

愛知県

アンティークトラック

JEST

東名高速・東名三好インターからほど近い「ジェスト」は、フォードを中心としたトラック、バンなどの扱いで全国的に知られるショップ。同店代表があまりにも貴重なモデルに感動し、衝動買いしたヴィンテージトラックに注目する。

もっとアメ車で遊べ! 情熱のTRUCK
今注目のHOT MODELが大集結 2018年はトラックに乗る!
1937 FORD PICK UP


80年以上前のヴィンテージトラック

_HMP3490 (2)

1937年。和暦でいうところの昭和12年。いくらトラックが頑丈とは言っても、80年以上前に生産されたこのピックアップが、今なお元気に走れるというのには驚かされる。本国ではコンディションさえ問わなければ、そこそこの価格で見つかるらしいが、これほど気持ちの良いエンジンコンディションは珍しいだろう。

この1台は、愛知県の東名三好インターから近い東郷町の「ジェスト」が所有し、販売できる在庫車ということになる。なお、同店はヴィンテージカーの店ではなく、フォードをメインに古いものから今どきのものまで、確かなサポートで全国的に知られる店だ。

置くだけで絵になるアンティークトラック一見の価値ある貴重な1台

_HMP3500

今のクルマとは別格の楽しく快適な乗り味

このトラックがジェストに来ることになったのは、衝動買いのようなものだ。ジェストがブロンコを納車した先で、そのオーナーが所有していたのがこのトラックだった。ジェストはヴィンテージにそれほど力を入れていなかったが、気持ちよく吹け上がるエンジン音と、試乗による感動で心が動いて購入することになった。代表は「楽しいクルマ」と感想を語る。

前オーナーが所有時に、有名なボディショップで機関系など細かい部分をレストア(外装は手を加えていない)。それによりこの年式にも関わらず調子はバツグンで、代表は週に数回、通勤に使用するほどだ。雨に濡らさないよう大切に扱っているため、見たい場合は事前に予約をしておくといいだろう。

_HMP3532

3.6LのフラットヘッドV8エンジンを搭載。クルマは1937年型だが、エンジンは1940年型のものを搭載している。スムーズに始動して気持ちよく吹け上がる、古きよき味わい。

このモデルイヤーのクルマに好燃費を求めるのはお門違い。給油口のスタイルもアンティーク。ホイールはベージュにペイントされている。ヴィンテージカーらしく細いタイヤをはいている。 _HMP3528 _HMP3539

リアバンパーはナンバープレートを隠さないよう切断されている様子。「FORD REAR」と手書きで書かれている。ベッドにはウッドパネルが敷かれている。木材は輪止めに使うもの。

_HMP3508 _HMP3513

インテリアは張り替えとペイントが施されており、2名乗車でいっぱいになる広さながら、乗り心地には不思議なフワフワ感がある。フロントウィンドウは前方へ浮くように開く。

_HMP3523

_HMP3492

SHOP INFO JEST【ジェスト】
●所在地/愛知県愛知郡東郷町大字諸輪字畑尻山1-1
●TEL/0561-37-0505
●URL/http://www.garage-jest.com


写真&文/加藤山往(ハチメガプロダクション)
アメ車マガジン 2018年 4月号掲載


関連記事

RELATED


アズールモータリングの魅力を凝縮したような1台 / ビュイック・リビエラ

ハイセンスなカスタムカーを世に送り出しているAZRことアズールモータリング。モダンマッスルやSUVなどイマドキのモデルを扱っているイメージが強いが、実はビンテージアメリカンにも力を入れている。シェベル、リビエラ、マスタングエレノア仕様を紹介しよう。

VINTAGE AMERICAN Produced by AZZURRE MOTORING
1966y BUICK RIVIERA / 1967y FORD MUSTANG Eleanor Ver.

ランチェロを毎日乗り回せる、その秘密とは【フォード ランチェロ】

トラックのなかのトラック!フォードF350スーパーデューティ

もっとアメ車で遊べ!情熱のTRUCK
2005 FORD F-350 SUPER DUTY LARIAT DUALLY

フォードのセダンピックアップ「ランチェロ」という選択 フォードランチェロ【フォードライブクロスフィールド】

セダンピックアップにおいて、シボレー・エルカミーノと人気を二分するのが、フォード・ランチェロ。日本国内ではエルカミーノの人気・注目度が高く、ランチェロはレアな1台でもある。

2019年型 F-150ラプターが降臨!究極のベストセラーのモンスタートラック

アメリカン・スピリットを体現するプレミアムでパワフルな4x4トラック、2019年型フォードF-150ラプター。このトラックは人気が高く、アメリカ国内でもプレミアム価格で販売されることが多い。しかし、愛知県にあるアメリカ車専門ディーラーのライオンハートは、この新型車をリーズナブルな価格で輸入販売!詳しくは記事をチェック☆

AMERICAN 4X4 & TRUCK
2019 FORD F150 RAPTOR

 

最新記事


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!

2025/07/05

忖度だらけのYouTubeに喝!「ジェットちゃんねる」はアメ車の悪い部分も言うんじゃ

コラム

2025/07/04

【1965 フォード ファルコン 】現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

クーペ

ビンテージ

フォード

現代のクルマとして快適に乗れるスタイリッシュクーペ

ランキング


2025/07/10

GIMMIC流のスパイスでマスタングの攻撃性を助長

クーペ

フォード

2021/11/05

元祖スラムドこと“レッドスレッド”としてアレンジされた50年型マーキュリー

クーペ

ビンテージ

OTHER

2021/06/11

史上初の200mph超えを果たした伝説の「快鳥」【プリマス・スーパーバード】

クーペ

ビンテージ

プリマス

1970 PLYMOUTH SUPERBIRD

2025/07/08

ユーザーの理想をカタチにしてくれるのがLEXANI

ホイール

ピザを食べる時にコーラを飲むように、間違いのない組み合わせがある。同じことはアメ車にも言え、個性や存在感を主張するならUSブランドのホイールはマストアイテムだ!