XT5 CROSSOVERデビュー 早速シボレー名岐ならではのアレンジを施してお披露目【シボレー名岐】

バン

CADILLAC XT5 CROSSOVER

シボレー名岐

CADILLAC

XT5 CROSSOVER

カマロ

XT5クロスロード

RKスポーツ

キャデラック

愛知県

キャデラックのSUVと言えばエスカレードが真っ先に思い浮かぶが、同ブランドから新たなる刺客が登場。その名は「XT5 CROSSOVER」。


CADILLAC XT5 CROSSOVER

DSC_3204_opt

キャデラックのSUVと言えばエスカレードが真っ先に思い浮かぶが、同ブランドから新たなる刺客が登場。その名は「XT5 CROSSOVER」。先月末から日本仕様の販売が開始された。

新型モデルも躊躇なくカスタムして魅せる

DSC_3231_opt

2017年10月28日から販売を開始した「キャデラック・XT5 CROSSOVER」。これまでキャデラックのミドルクラスSUVにはSRX CROSSOVERがラインナップされていたが、その後継モデルとして登場した形だ。すでにアメリカでは販売されているXT5 CROSSOVERだが、ようやく日本にも導入。

DSC_3211_opt

さて、キャデラック・シボレーの正規ディーラーである「シボレー名岐」でも発売日に合わせてデビューフェアを開催して、アメ車ファンにお披露目を行なったわけである。しかし、一筋縄では満足しないのがシボレー名岐。早くもXT5 CROSSOVERをカスタムして魅せたのである。

DSC_3214_opt

一見しただけではどこをカスタムしたのか分かりづらいかもしれないが、XT5 CROSSOVERのボディ下部には未塗装の樹脂モールが前から後ろまで全周に渡って設けられている。そこをすべてボディと同色にペイントすること一体感を高め、より洗練されたフォルムへと昇華させているのだ。

DSC_3228_opt

だがこれは序章に過ぎない。シボレー名岐ではXT5 CROSSOVERを深化させる、さらなる秘策をきっと用意していることだろう。期待して待ちたい。

DSC_3233_opt

オリジナルのXT5 CROSSOVERはボディ下部が樹脂パーツで覆われているのだが、そこをすべてボディ同色へとアレンジすることで何ら違和感のないフォルムへと昇華させることに成功。ショールーム内にはオリジナルも展示されているので、見比べてチェックしてみてほしい。

新型カマロ用ボディキットが早くも登場!!

RK SPORT CARBON & GLASS FIBER BODY KIT FOR CAMARO

DSC_3493_opt

DSC_3499_opt

DSC_3502_opt

DSC_3506_optDSC_3509_opt

取材に訪れた際はまだ発売開始前であったが、新型カマロがすでに配備されていた。こちらもストックのままではなく、すでにカスタムする手筈が着々と進められていただけに、期待が高まる。

DSC_3244_opt

シボレー名岐 担当:水谷さん

新型XT5 CROSSOVERをよりスタイリッシュにカスタムさせて頂きました。シボレー名岐では、GM車の純正アクセサリーはもちろんのこと、その他のカスタムも承ります。他社とは違うGM車をぜひご覧ください。

■問い合わせ:WINGAUTO(シボレー名岐)

TEL. 052-409-5434
HP. http://www.wingauto.co.jp

■Text & Photos|アメ車MAGAZINE

アメ車マガジン 2018年1月号掲載

最新記事


2023/12/04

-アメカルにまつわるエトセトラ- #33 NICE BUDDY

コラム

2023/12/04

色のコダワリは無いが、何故か黄色のチャレンジャーを3台乗り継ぐ

クーペ

ダッジ

走れるチャレンジャーカスタムを提案するCARBOX。ヘルキャットオーナーの竹林さんは、実はこの車両が3台目のチャレンジャーだったりする。

2023/12/01

道なき道の先の目的地へ、クルマ選びは走破性最優先!ラングラーアンリミテッドサハラ

SUV

ジープ

「Jeepとアウトドアは相性が良い」。そんな生温い話ではなく、一歩間違えれば死を覚悟して挑む過酷なクライミングに挑戦し続ける週末冒険家の藤本さん。そんな彼が愛用するラングラーが生々しくてカッコいい!

2023/11/30

半世紀を超えてもなお、ファンを魅了し続けるベビカマ

クーペ

ビンテージ

シボレー

2ℓ搭載がスタンダードになった現代版のシボレー・カマロ。決して現行モデルが物足りない訳じゃない。扱いやすさに快適性、燃費にパフォーマンスと、何を比較しても半世紀前のモデルの比じゃない。それでも魅力的に映えるカマロのファーストモデル。通称「ベビカマ」。その魅力に迫る。

ランキング


2022/05/31

知名度が抜群に高いのがファースト・ジェネレーションのダッジ・チャレンジャー

クーペ

ビンテージ

1973 DODGE CHALLENGER

2019/03/27

漆黒のごとく深い艶を放つシェベル。そのコンセプトはマイアミから生まれたNEW STYLE。

クーペ

ビンテージ

シボレー

アメリカン・ヴィンテージカーの金字塔、シボレー・シェベルについてご紹介。1970年にカスタムされたシボレー・シェベルSSに焦点を当て、その特徴やアップグレードを詳細に解説する。深みのあるブラックボディ、モダンなカスタム、LS1エンジン、大型ホイール、強化ブレーキ、高度なサスペンションなど見どころ満載。

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!
UNDERWOOD BRAND【アンダーウッドブランド】

2022/07/14

チャレンジャーとチャージャー、実はこの2台は双子の様な存在と言える。

セダン

クーペ

ダッジ

2019 DODGE CHALLENGER R/T SCATPACK WIDEBODY[SUBLIME]
2018 DODGE CHARGER DAYTONA392[YELLOWJACKET]