手頃になった今こそ手に入れたい第5世代マスタング

クーペ

フォード

マスタング

MUSTANG

SPORT名古屋

アメマガ2018年8月号

5th マスタング

SPORT名古屋アメ車専門店がオススメするV6とV8のフィフス・マスタングを紹介しよう。


※2023年9月現在、「SPORT名古屋」「グッドスピードインターナショナル」は、別業態店舗となります。グッドスピ―ドグループの在庫に関して ”コチラで検索”

王道のV8搭載モデルか エコノミーなV6かどちらを選ぶ?

FORD MUSTANG?FIFTH GENERATION

スポーツモデルとしてのポテンシャルやコストパフォーマンスとのバランスに優れたフォード・マスタング。中でも第5世代中期型マスタングの魅力が今こそ際立つ!今回はSPORT名古屋アメ車専門店がオススメするV6とV8のフィフス・マスタングを紹介しよう。ユーズドカーを含めて現行モデルのアメ車においては、何はなくとも日本ではSUV系が主流となっている。

多様な使用目的や、幅広いニーズに対応できる万能性はもちろんのこと、日本車にはない存在感やステイタスが得られ、高い人気を誇っている。それと同時に、コルベットを筆頭に、各メイクスよりカマロ、チャレンジャー、マスタングなど、日本車ではラインナップの少ないスポーツモデルが充実しているのもアメ車の魅力だろう。

中でもチャレンジャーの人気が以前にも増して高まっているだけに、街中やイベントなどでもチャレンジャーが目立っている。往年のデザインを落とし込んだレトロモダンなアプローチという点でも共通するカマロやマスタングと比べて、初代のイメージが色濃く反映されている点で魅力が高い。

知名度ではナンバー1のマスタングは、現行第6世代のスタイリングが往年のデザインから少し離れたことや、フォード正規ディーラーの撤退などネガティブな要素もあり、新車の流通はスローだ。そんな中、第5世代中期の魅力が際立っている。

スタイリング、ポテンシャル共にバランスが取れており、中古市場でのバリューも手頃となった今こそカジュアルに付き合えていいのだ! そこで、大量のストックを誇る「SPORT名古屋」の特選車の中から、王道のV8とエコノミーなV6ながらグラスルーフ車とで、異なる黒い2台のマスタングを紹介しよう。

2012 FORD MUSTANG V6 Coupe?PREMIUM THE BLACK

IMG_0997

経済性に優れた軽快な「V6」 スポーティな印象が強調されるブラックで統一された内外装は、特別仕様の「Mustang THE BLACK」ならでは。通常ならブラック内装であっても、ドアパネルの一部などにサドルブラウンが配色されるが、特別仕様車では、全てがブラックとなる。

IMG_1033

また、ルーフも特別仕様ならではのグラスルーフなのがポイント。内外装が全てブラックなので、着座した時の開放感は、全く別のクルマといえるほど違う。紫外線、赤外線ともに、90%以上カットする。この特別仕様車は、V6クーペ(20台)、V8クーペ(15台)合わせて35台の限定でリリースされた(新車時の車両価格は435万円)。

IMG_2636 IMG_1027

アメ車においてV6車というと、引け目を感じる人もいるかもしれないが、実際のポテンシャルは必要にして充分。V8車よりも軽量なのはもちろん、カマロ、チャレンジャーに比べても特に軽量なマスタングは、軽快なドライバビリティが味わえて楽しいのだ。

IMG_1004

マフラーがデュアル式なうえ、アップグレードされていることで、V型エンジン特有の息づかいの荒いエンジンサウンドを奏でる。

IMG_1015 IMG_1032 IMG_2635

2012 FORD MUSTANG V8 Coupe 5.0 GT PREMIUM

IMG_0925

充実装備とハイパワーな「V8」何はなくとも「V8パワーのスポーツモデルに乗りたい!」という人にはオススメの1台。4.6?から5.0?に排気量アップされた“コヨーテ”エンジンは、DOHCとなり418hpを発揮する。トランスミッションは5速AT。装着するホイールは、純正品の19インチ。

IMG_0963

センターコントロールパネルには、SDナビを装備し純正のように違和感なく設置。フルセグTV、DVD、ミュージックサーバーやブルートゥース等、充実機能。バックミラーには、内蔵型のフルカラーモニターを装備。充実した装備も魅力的だが、全体的にコンディションが良いのが高ポイントな個体。

IMG_0970

ドライビングポジションを細かく設定できるパワーシートも装備している。

IMG_0973

IMG_0946 IMG_0980

DOHC化され5.0?となったV8エンジンは、「Ti-VCT」と呼ばれる吸排気独立制御の可変バルブタイミング機構を採用することで、従来型に比べて99hpアップの418hpを発生する。エンジンのパワーアップに伴って、スタビライザー径が拡大され、ストラットタワーバーも強化されているのだ。

IMG_0985

滑らかでシルキーなフィーリングも、力強いトルク感も、どの領域でもレスポンス良く発揮してくれる。

IMG_0929

SPORT 名古屋アメ車専門店

IMG_0833

※2023年9月現在、「SPORT名古屋」「グッドスピードインターナショナル」は、別業態店舗となります。グッドスピ―ドグループの在庫に関して ”コチラで検索”


在庫車両は全てアメ車で、マッスルカーからSUVまで幅広いラインアップを誇る。走行距離が明確な正規輸入モデルをメインに取り扱っており、特にフォード・マスタングとJeepブランド車に力を入れている。モダンマッスル&SUVファンは絶対に注目すべきプロショップなのだ。  


SPORT 名古屋スタッフからのインフォメーション

Sport 名古屋のムーミンこと廣瀬です。私の名古屋のオススメスポットを紹介します。今回は「マスタングでお出掛けこのお店!」。オススメは名古屋市中区丸の内にあります「レイヤーズ」です。

手作りの拘りハンバーグを是非食して下さい! 

お休みにアメ車に乗ってブランチを求めてドライブなんて最高ですよね。次回の裏話もお楽しみに!


PHOTO & REPORT ■石橋秀樹
アメ車マガジン 2018年 8月号掲載


関連記事

RELATED


キチンと調教されたように見えつつ、アクセルという鞭で野性が目覚める 2015y フォード マスタング

V8の潜在能力をフルに引き出し、スポーティというよりもむしろ、戦闘機的なマスタングを紹介しよう。

【フォード マスタング BOSS302】その名を歴史に刻んだBOSS302専用チューニングが施されて復活!!

ウイングオートは、フォードのグローバルサブディーラーという肩書も有しているということでフォード車全般を取り扱っているが、その中でもマスタングには特に注力しており、スタンダードモデルはもちろんのこと、○○エディションと呼ばれる限定モデルまでをも多数網羅。

ファースト後期型マスタングはダックテールを取り入れた独創的なフォルム

歴代マスタングの中でもスポーツルーフのイメージが強いファーストジェネレーション後期型こそ、クーペとしての魅力にあふれる「グランデ」。ダックテールを取り入れた独創的なフォルムには当時のFoMoCoのアイデンティティーが詰まっている!

家族が協力してエイジング塗装で仕上げた力作のラットスタイルマスタング

EXTREME AMERICAN
RUSTY MUSTANG Finish in military style by performing the aging paint

2018年フォードマスタングGTファストバックがマイナーチェンジで新たな旋風を巻き起こす

今回のマイナーチェンジで変更された、グリル、前後バンパー、リアスポイラーなどのデザインから、パワートレインにもメスを入れ、パワーアップ!では早速、詳しくご紹介していこう。

2018 FORD MUSTANG GT Fastback

 

最新記事


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2025/08/26

【1982 シボレー コルベット】走ることだけをとにかく優先し400cbiエンジンや5MTに換装

クーペ

ビンテージ

シボレー

ビンテージアメリカンを何台も在庫し、見比べてお気に入りの1台が選べる。東海カーズを初めて訪れた人は「夢のような空間ですね!」と驚きを隠せない。だが代表の細井さんは、愛車の見た目に関心はなく「いかに気持ちよく走れるか」を大切にしている。

2025/08/23

【ジェネラルホームアメリカン】憧れのリアルアメリカン住宅で毎日を楽しく過ごす

HOUSE

ジェネラルアメリカンホームで建築し、アメリカを感じながら生活を送るオーナーたち。すべてのオーナーに共通するのは、家族全員が毎日を楽しく過ごしていること。2024年にアメマガで紹介したオーナーを改めて振り返ってみよう!

2025/08/21

イベントをキッカケにショップを訪れる人も増加中【ALICE JACK 2025】

イベントレポート

ALICE JACK 2025
23th Mar 2025
アリスガーデン

ランキング


2025/08/28

【スーパーアメリカンガレージ2025】様々なアメ車が集結して会場を埋め尽くし、朝霞の森はカラフルに彩られた。

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2025
6th Apr 2025
朝霞の森

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429
マッドネスモータース

2020/09/01

マスタング史上最強のBOSS 429、859台にのみ搭載された極めて希少なBOSS 9

クーペ

ビンテージ

フォード

1969 Ford Mustang Boss 429

2022/12/27

精悍なルックスの69年型マスタング、最初のマック1はコイツから

クーペ

フォード

ハイパフォーマンスカーならではの精悍なスタイリングの美しさと、エコノミーカーにも通じるフレンドリーな扱いやすさを兼ね備えるマスタング史上最もバランスの良い初代マック1。このカッコ良さはライバルたちを黙らせる!