トヨタのタンドラって何がスゴイ?逆輸入車の知名度を押し上げた初代を解説

ピックアップトラック

逆輸入車

OTHER

タンドラ SR5

タンドラ

コロンブス

アメマガ2019年1月号

東京都

トヨタの「タンドラ」といえば、言わずもがな欧米でも絶大な人気を誇り、日本の「アメ車」として有名な逆輸入車だ。特にタンドラは第二世代がフォーカスされがちだが、この地位を築き上げたのは初代あってこそ。今回はそんな初代モデルについてご紹介。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部
アメ車マガジン 2019年 1月号掲載


この記事で紹介する車の情報           

車種       :2000y トヨタ タンドラ SR5

ショップ:コロンブス
     TEL:042-332-0035
     HP  | https://columbus-japan.com/

タンドラと聞いて真っ先に思い浮かべるのは第二世代ではないだろうか?しかし、初代モデルのチャレンジなくして今の状況はない!サイズを拡大し、エンジンにV8を投入して挑んだ意欲作。そんな柔和なベビーフェイスがとても魅力的である初代モデルについて語っていこう。


タンドラのその他のおすすめ記事

タンドラの新色キャバリーブルー、ピックアップもカラーで楽しむ


タンドラも2018年モデルからあらゆるハイテクデバイスを装備


北米フルサイズトラック市場に挑んだ初代モデル

TOYOTA TUNDRA SR5、トヨタタンドラSR5

アメリカのピックアップトラック市場では今や押しも押されもせぬ存在となったタンドラ。威風堂々としたフォルムに洗練されたインテリアを備えて、確固たる地位を築いている。
しかし、それは米ビッグスリーのフルサイズピックアップトラックの牙城を崩すべく真向勝負を挑んだ第二世代からの話。

トヨタ「タンドラ」の第二世代ではなく初代を深掘り!

初代モデルは1999年に市場へと投入されており、モデルイヤーは2000年が最初となる。前身であるT100はサイズが小振りかつV6エンジンのみということがネックとされていたために、それらを改善するべくボディを拡大し、エンジンはV6だけでなくV8もラインナップ。

スタイリングもスクエアなT100に対して、丸みを帯びた柔和なフォルムを特徴とする。

そして駆動方式は4WDということでリフトアップされているのがポイント。
さらに内外装ともにリフレッシュされているため状態は申し分なし。

【撮影車両スペック】

初期型となる2000年モデル
グレード:SR5
エンジン:4.7ℓ/V8
トランスミッション:4AT
 

トヨタ「タンドラ」初期型 2000年モデルエクステリア

TOYOTA TUNDRA SR5、トヨタタンドラSR5

撮影車両は両サイドとも観音開きとなるアクセスキャブ。
キャブバリエーションはレギュラー、アクセス、ダブルの3タイプ。
 

TOYOTA TUNDRA SR5、トヨタタンドラSR5、LEER製のハードトノカバー

LEER 製のハードトノカバーが装着されているため、荷物を雨風から凌げるとともにキーロックも備えているため安全性もバッチリ。

ベッドライナーはRUGGED LINER製

ベッドライナーはRUGGED LINER製。

トヨタ「タンドラ」初期型 2000年モデルインテリア

シート周り

シートはモケットのベンチタイプで6人乗り。

エンジン周り

2UZFE型 4.7ℓ/V8(245hp)

5VZ-FE型3.4ℓ/V6(190hp)と2UZFE型 4.7ℓ/V8(245hp)の2機種のエンジンラインナップでスタートした初代タンドラ。撮影車両が搭載しているのは4.7ℓ/V8。

2005年以降は、V6エンジンが排気量を拡大して4.0ℓの1GR-FE型(236hp)へとスイッチ。4.7ℓ/V8は出力を見直して最終的には271hpまでアップ。

トランスミッションは当初5MTと4ATという設定であったが、エンジン同様2005年に見直され、6MTと5ATへと変更されている。
 

トヨタ「タンドラ」初期型 2000年モデル足回り

フロント2.5インチ、リア2インチのリフトアップを施し、ビルシュタインショックを組み合わせたサスペンションに、ボトムスにはニットー・トレイルグラップラー(LT285/70R17)×プロコンプエクストリームホイールをセット。

以前取材したT100は1998年モデル、そして今回撮影したタンドラは2000年モデルということで、共に20年が経過しているわけだが、今見ても衰えない魅力的なスタイリングの良さに惚れぼれしてしまった。


最新記事


2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2025/10/16

名称を変更して3回目となるAME★JAM開催!【AME★JAM vol.3】

イベントレポート

AME★JAM MARCHE vol.3
American fun jamboree
18th May 2025
ウラレナ向かい駐車場

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2025/10/09

【2012 シボレーサバーバンLT】走りを楽しむなら 6ATモデルを狙え!

SUV

シボレー

ハマー・H2を主軸に高品質なアメ車を長年販売する埼玉県のSIC。今回、在庫車で注目したのが12年型のシボレー・サバーバン。07年から登場した第10世代のモデルだが、10年型以降はミッションが6ATになるなど走行性能がブラッシュアップされているため、より走りを楽しむことができるモデルとして狙い目だ。

ランキング


2025/10/21

自然豊富な故郷に建てた家族が毎日笑顔になる家

HOUSE

家族5人で暮らすアパート暮らしは窮屈そのもの。新たに家族が増えることが分かり、家族みんなが笑顔になれるマイホームを建てることを決意した藤本さん。奥様が憧れたリアルアメリカンの住宅を建てるべく、大家族の夢がスタートする。

2021/03/15

【注目のアメリカン雑貨】大阪の老舗ブランド、アンダーウッドが同業者の買い付け地に!

ショップ

大阪府吹田市の閑静な住宅街にあるユニークなショップ「アンダーウッドブランド」。ヴィンテージカーやオートバイからアパレル、多肉植物など幅広いアメリカンアイテムが豊富。同店はヴィンテージ・アイテムの素晴らしいコレクションを展示するだけでなく、カスタムカーやオートバイのレストアなど様々なサービスも提供しており、一度は訪れるべきショップ!

2025/10/14

【TDI-Tuning】サブコンを装着することでパフォーマンスと燃費が向上!

チューニング

ショップ

アメ車は燃費を気にしていては乗れないクルマだとしても、良くなる方法があるのであれば試してみて損はない。さらにパフォーマンスアップするとなればなおさらだ。TDIチューニングがもたらす恩恵は百利あって一害なし。

2023/01/16

オーナーのシボレー210はわざと錆を誇張したり、壊れていないところに手を加えたりしない

クーペ

ビンテージ

シボレー

クルマとファッション、音楽は切っても切り離せない存在だ。音楽からクルマへ入る人もいれば、ファッションからクルマへ辿り着く人も。カーカルチャーはライフスタイルを映し出す鏡として大きな役割を担い、逆もまた然りである。