漂う新時代の予感、グランドチェロキーカスタム

EXTREME AMERICAN
JEEP GRAND CHEROKEE SRT
JEEP GRAND CHEROKEE SRT
EXTREME AMERICAN
ラングラー
によってジープの人気は絶好調だが、実はフラッグシップの
グランドチェロキー
の人気も上昇中。様々な車種の販売、カスタムを行なう埼玉の
オールインポート
でも
グランドチェロキー
の問い合わせが多く、カスタム依頼も増加。完成したばかりのエアロをまとった2台を紹介しよう!
欧州車と比較して、グラチェロを選択が増加
今、アメ車の中でもっとも安定した人気を誇るのがジープだ。その中心となるのが ラングラー だが、フラッグシップである グランドチェロキー の人気も上昇中だ。埼玉県の オールインポート では、ポルシェ・カイエンなど欧州車SUVと比較して グランドチェロキー・SRT を検討するユーザーの来店が多く、装備内容、エンジンに対して金額のコスパがよく、6.4ℓHEMIの走りにも十分納得して購入にいたるとか。
加えて同ショップの強みであるカスタムも グラチェロ に取り入れているため、続々とユーザーが増えている。今回紹介する2台は、アメリカニューヨークのパーツブランド「SARONA」のエアロキット(フロントスポイラー・サイドスカート・リアディフューザー)をまとったグラチェロ・カスタム。
ブライトホワイトボディのモデルは、FERRADA・FR FR33マットブラック・22インチ×10.5Jの特注オフセットホイールを履き、ベルベッドレッドパールボディのモデルは同じくFERRADA・FR4ブロンズカラーの同サイズを履く。アイバッハローダウンサスも2台共に装着済み。
2台とも同じSARONAエアロキットを装着するが、サイドスカートの形が違い、カラーリングもボディに合わせてホワイトマッチペイント、マットブラックペイントという違いを用いている。
充実な装備がそろう
グランドチェロキー・SRT
をベースにカスタムすれば、満足度はかなり高くなるのは間違いない。今後絶対にグラチェロカスタムは熱い!
2016y JEEP GRAND CHEROKEE SRT
ディーラー車のグランドチェロキー・SRTナイトエディションをベースに、マットブラックのSARONAエアロキットを装着する。ホイールはFERRADA・FR4・ブロンズカラーの22×10.5J、特注オフセット。タイヤはミシュラン・パイロットスポーツ(305/35R22)。
アイバッハローダウンサス、コルサエアインテーク。本国仕様のナイトエディションのように、ルーフとルーフスポイラーをグロスブラックに変更しているのも、知る人ぞ知る変更点だ。撮影には間に合わなかったが、GThausの爆音可変マフラーを今後装着予定。
2014y JEEP GRAND CHEROKEE SRT
オーナーは2019年春にチャージャーから乗り換え。SARONAエアロキットを装着し、マッチペイントを施す。ホイールはFERRADA・FR3マットブラックの22×10.5J、特注オフセット。タイヤはライオンハート(305/35R22)。アイバッハローダウンサス、コルサ・キャットバックエキゾーストキット、 コルサエアインテーク。
ハイパフォーマンスブランド「ラウシュ」プロデュースモデルのマスタングエコブースト
話題のRTRスタイルに仕上げ、COBBチューニングを実施!マスタングエコブースト
マスタング・エコブースト専用チューニング「COBBチューニング」
COBB チューン続々増加中 エコマスタングが面白い!フォードマスタング
Produe:ALL IMPORT
TEL:048-959-9419
HP:http://www.allimport.jp
写真:古閑章郎
文:相馬一丈
アメ車マガジン 2019年 9月号掲載
最新記事

2023/10/03
せっかく乗るのなら、踏めるマッスルはいかが?【ガレージトップスピード】
マスタングに乗りたい! 走りを楽しみたい人のために6MTのレアな個体がベースその中でも断然シェルビーに憧れるけれど、こんなじゃじゃ馬を乗りこなせるのか? そう考える人は少なくはない様で、トップスピードではエコブーストをベースに、GT500ルックを提案中だ。

2023/10/02
カーボックス秘蔵のシェルビーをロックオン
以前所有していたGT350は、仲間やカーボックスに止まるGT350と比べるとヤレて故障も多かった。もっと極上なGT350に乗りたい…。そんな折、カーボックスに隠されていた超極上のGT350を発見。それは、カーボックス山西社長が長年大事に保管してきた秘蔵のGT350だった。

2023/09/29
アメ車と、仲間と戯れる、最高の空間を手に入れた夫婦
夫婦でそれぞれクルマを所有しているのは珍しいことではないけれど、それが共にアメ車となれば話は別。さらにガレージ、アメ車が10台以上止められる広い敷地、これはもうアメ車乗りの理想形が詰まっている!

2023/09/28
汚して使い倒してこそが、トラック(シルバラード)の正当な乗り方!
アメ車のことはまったく知らなくても、乗り出したことでどっぷりとハマるなんていうパターンはよくある。紹介する小野さんもそのひとりで、シルバラードに乗り出してからは充実したアメ車ライフを過ごしている。