ノーマル派もカスタム派も、狙うべき稀少モデルここにあり!

クーペ

ビンテージ

シボレー

キャデラック

THE VINTAGE

アメマガ2021年1月号

グレイスキャブ

愛知県

クーペデビル

カマロ

1967 Chevrolet Camaro
1966 Cadillac Deville Coupe

THE VINTAGE ビンテージアメリカンの魅力


1967 Chevrolet Camaro / 1966 Cadillac Deville Coupe

ヴィンテージモデルをベースにカスタムを取り入れるグレイスキャブで今、マニアが喜ぶハイコンディションのモデルが販売中だ。オリジナルを生かして乗るもよし、流行のヴィンテージカスタムを追うのもありだろう。悩む前に現物を見るべし!

価格が上昇にあるため買い時は今かも?

全国各地のカーショーに積極的に参加し、幅広いカスタムをハイレベルで披露する愛知県のグレイスキャブ。カスタムベースとなる車両もオールラウンドで、SUVからセダン・クーペ、そしてヴィンテージモデルにまで広がる。アメリカで流行する、60~70年代のモデルを使いボディをブラッシュアップし、最新ホイールを組み込むスタイルは十八番だ。

 

だが今回紹介する67カマロと66ドゥビルは、得意とするカスタムテイストには染まっておらず、あくまでもベース車両の品質の高さにグレイスキャブが一目惚れして仕入れた車両だ。

1967 Chevrolet Camaro

ボディスタイリングから、69年型が人気の高いカマロだが、純粋なファーストモデルとしてマニアの憧れとなるのは、やはり67年型。その67が市場に出回ることだけでも稀だが、ここまで状態の良さを維持しているのは珍しい。MSD、ホーリーキャブで強化されたエンジンは350。ホイールは18インチのアメリカンレーシングに交換されている。

1966 Cadillac Deville Coupe

一方のドゥビルは、20インチホイールを履き、2輪独立ハイスピードエアサスを搭載。50年代の初期型に比べテールフィンこそ小ぶりになったが、今でも色褪せない独特の個性はさすがキャデラック様。そのホワイトのボディに、レッドレザーのインテリアのコントラストは抜群に映える。 価格が上昇しているモデルだけに、2台とも400万円台で購入できる価格とあれば、候補になるのは間違いない。ヴィンテージモデルの出会いは運命だ!

1967 シボレーカマロ

_MG_5206

初代カマロのエンジンは2種の直6と5種のV8エンジンがラインナップしていた。今回の車両は350(5.7L)を搭載する。MDSデジタルイグニッションコントロール、ホーリーキャブ、電動ファンを使い強化されている。

_MG_5211 _MG_5250 _MG_5241

インテリアカラーも多くのタイプが存在した初代カマロ。ブラックレザーのシートは年季を感じさせないコンディションを保つ。社外エアコン装備、デジタルメーターに変更されている。ミッションは3AT。

_MG_5291 _MG_5277 アメリカンレーシング

67年型を語る上で外せないのがやはり三角窓。67だけの装備であり、マニアは必ず注目する部分だ。グリルのヘッドライト内側のパーキングランプは丸形なのも67の特徴だ。ホイールはアメリカンレーシングの18インチに変更されている。ホディの状態は間違いなく高いレベルにある。

1966 キャデラック ドゥビルクーペ

_MG_5414

エンジンはオリジナルのV8・430(7.0L)を搭載し、345hp を発揮する。エンジンのレスポンスもコンディションは上々だ。

_MG_5427 _MG_5422 _MG_5442 _MG_5451

インテリアはレッドで統一され、ホワイトボディとのコントラストは抜群。エアコン、パワーウィンドウといった装備はもちろん、ETCやブルートゥースオーディオも備わる。ミッションはコラム3AT。エアサススイッチはセンター下部に配置されている。

1966 Cadillac Deville Coupe 1966 Cadillac Deville Coupe 1966 Cadillac Deville Coupe

セダンやコンバーチブルモデルも存在するが、撮影車両は2ドアクーペモデル。全長は5690mm。車幅は2mを超える。2輪独立ハイスピードエアサスを搭載し、社外の20インチホイールを装着。


GraceCab【グレイスキャブ】

TEL:0568-35-7790
URL:http://gracecab.jp/
_MG_5472


PHOTO&TEXT:相馬一丈
アメ車マガジン 2021年 1月号掲載

最新記事


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2025/04/28

プロ仕様の仕上がりを 手軽に実現するアイテム!CMXシリーズの洗車革命!

ボディワーク

OTHER

ショップ

CMXシリーズはマザーズ社が提供する革新的なセラミックコーティング技術を駆使したラインナップで、愛車をより美しく保つためのアイテムを用意している。洗車から保護、そして磨きまで、すべての工程に対応する多機能な商品となっており、手軽にプロフェッショナルな仕上がりを体感できる。

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。

2025/04/25

【チャレンジャーSXT Plus】アウトドアへの相棒はアゲ系のマッスルクーペでアプローチ!

クーペ

ダッジ

好きな映画に出てくるマッスルカーに魅せられて、ソト遊びのクルマにSUVではなく、チャレンジャーを選択。地元関西を中心にダート系のフィールドにも積極的に出掛ける。マッスルアゲ系な仲間がいれば、一緒にキャンプしませんか?

ランキング


2025/04/30

【スーパーアメリカンガレージ2024】アメ車に囲まれて過ごす有意義な時間は格別

イベントレポート

SUPER AMERICAN GARAGE 2024
7th Apr 2024
朝霞の森

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger

2025/04/26

いつまでも走り続けていたい!ロックな人生にアメ車は不可欠

クーペ

ビンテージ

シボレー

ポンティアック

アメ車の魅力に引き込まれ、複数台所有する人も少なくない。でもマッスルカーばかり…と言う人はレアなケースだろう。