数々のハイパフォーマンスカーが誕生、後年にはマッスルカーとして有名な存在に

ビンテージ

アメリカンビンテージvol.04

1960-1970

ストックカーレースやドラッグレースが自動車メーカーの技術力をアピールする場として注目されていたのがこの時代。


世代によって異なる0ビンテージの世界を凝縮

AMERICAN DAILY VINTAGE CAR

気軽に、楽しく、毎日乗れるアメリカンビンテージカー

クラシカルでオシャレなルックスと往年のアメリカ車ならではの深い味わいを求めて、ビンテージカーに注目する人が増えてきている。憧れだったあのクルマも、現代の技術を駆使すれば、気軽に、毎日乗れるクルマとしての信頼性を持っている。世代によって異なる個性を解説しながら、カジュアルに乗れるビンテージカーを紹介していこう。

1960-1970年代

レース活動が活発になり、ハイパフォーマンスカーが次々に登場。大排気量エンジンなどメカニズムにおいても大きな進化を遂げ、後年の「マッスルカーブーム」を作るきっかけとなった時代でもある。
1960-1970_tobira

ストックカーレースやドラッグレースが自動車メーカーの技術力をアピールする場として注目されていたのがこの時代。市販モデルにも高性能なハイパフォーマンスカーが登場し、自動車メーカーのイメージキャラクターとしても大きな存在感を放つようになる。こうしたハイパフォーマンスモデルは、後年になると「マッスルカー」として注目を集めるようになる。

レース活動が活発になり、高性能な市販モデルも登場

1960年代から1970年代初め、アメリカ車に訪れた幾つかのムーブメントの中で最も印象的だったのは、本格的なハイパフォーマンス化の流れだった。直接のきっかけとなったのはストックカーレースとスーパーストックドラッグレースの結果が、新車の販売台数に大きな影響を及ぼしているという事実が経営陣の間で確認されたことだった。

これはハイパフォーマンスカーに敏感だった若者だけに限ったことではなく、世間的には普通のクルマにしか興味が無いと思われていた層であっても、「レースに強いメーカー=良いクルマを作るメーカー」という認識を抱いていたということはある意味意外なことでもあった。


その結果、1961年頃からまずポンティアックが事実上の市販レーサーであるSD(スーパーデューティー)をリリースすることとなる。この動きに対しては同じGMの中のシボレーも直ちに追随、程なくしてフォードやダッジ、プリマスからも公道走行は難しい過激なハイチューンエンジンをラインナップすることとなった。


実はこうした動きは先に1955年のクライスラー300をきっかけに過激化しかかったのだが、ストックカーレースでの大事故の反省から1957年には沈静化していたという前例レース活動が活発になり高性能な市販モデルも登場があった。それが再燃したのは、1959年に超高速オーバルであるデイトナ・インターナショナル・スピードウェイが完成したことが理由である。


ちなみに1964年に登場したダッジ/プリマスの426ヘミ、1963年に登場したフォード427サイドオイラー、1963年にまずワークス専用として登場しそれが市販化された1967年のシボレー427/L88などは、いずれもストックカーレースとドラッグレースでの使用を前提としたフルチューンユニットだった。これらは生産台数も少なく、一般人が気軽にディーラーで購入するといった性格のものでは無かった一方で、イメージ戦略としてメーカーはその存在を広告を通じてアピールすることとなった。


こうした動きは1966年からシリーズ戦が始まったSCCAトランザムレースの影響で5リッタークラスのスモールブロックにまで波及することとなり、少なくともアメリカンV8エンジンについては全ての排気量レンジでハイパフォーマンスであることが重要な要素として世界的に知れ渡ることとなったのである。


なお、当時の売れ筋商品としてのハイパフォーマンスカーは純粋なレース仕様エンジンをマイルドに手直ししたものを搭載しており、それらが後年になって現代にも続くいわゆる「マッスルカー」として有名になるのである。


■Text & Photos|アメリカンビンテージカーマガジン
アメリカンビンテージカーマガジン VOL.4


最新記事


2024/10/10

直線基調のロングホイールベースで魅せる【カプリスワゴン】

ステーションワゴン

ビンテージ

シボレー

故きを温ね新しきを知る。いわゆる“温故知新”ということわざがあるが、若者たちのアメ車事情は新しきを知ってから古きを知るという逆転現象も珍しくない。2000年以降に生まれた若者たちを魅了してやまない80's Classicに迫る!

2024/10/09

VW TYPEⅡの対抗馬に相応しいCalでVintageなルックスを継承【フォードエコノライン】

バン

フォード

61年にファルコンをベースに誕生した初代エコノラインは、エンジンを床下にレイアウトしたキャブオーバーワンボックスバン。当時のVWタイプⅡに対抗すべくリリースされたとの噂。その二代目となるのが68年よりモデルチェンジを果たしたこちらの個体だ。

2024/10/08

小さくて個性的なクルマは無い? そうだ、パトリオットがあるじゃないか!【PATRIOTを購入した話】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。そんなクルマってあったっけ? ガレージジョーカーと話し合いの結果、いいクルマを発見!それがジープ初のコンパクトモデル、パトリオットだ!

2024/10/07

アメ車の偏見を払拭し、本当に好きなクルマに乗る【クライスラー300】

セダン

クライスラー

ユーチューブチャンネルをきっかけにジェットシティを訪れたブラジル人のオーナーさんは、アメ車は欲しいが維持費などに不安があり、国産車のカスタムを依頼する予定だった。しかしジェットシティとの対話から、本当に好きなクルマに乗ることを決断する。

ランキング


2024/10/09

VW TYPEⅡの対抗馬に相応しいCalでVintageなルックスを継承【フォードエコノライン】

バン

フォード

61年にファルコンをベースに誕生した初代エコノラインは、エンジンを床下にレイアウトしたキャブオーバーワンボックスバン。当時のVWタイプⅡに対抗すべくリリースされたとの噂。その二代目となるのが68年よりモデルチェンジを果たしたこちらの個体だ。

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2024/10/08

小さくて個性的なクルマは無い? そうだ、パトリオットがあるじゃないか!【PATRIOTを購入した話】

SUV

ジープ

コラム

軽自動車を愛車にする編集部カズの奥さんが、「軽じゃ友達と遠出できないから違うクルマに乗りたい。小さくて個性的なアメ車って無いの?」との発言からスタートしたクルマ探し。そんなクルマってあったっけ? ガレージジョーカーと話し合いの結果、いいクルマを発見!それがジープ初のコンパクトモデル、パトリオットだ!

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger