トヨタのタンドラ復活!TRD Proがオフローダーを虜にする理由

ピックアップトラック

逆輸入車

タンドラ TRD Pro

東京都

AMERICAN 4×4 & TRUCK

アメマガ2019年7月号

コロンブス

タンドラ

トヨタ タンドラ TRD Proの魅力をご紹介。これぞアメリカンスピリット!という「ビックでパワフルな4×4&トラック」の内外装から機能までトコトンチェックしていこう!

Text & Photos|アメ車MAGAZINE

AMERICAN 4X4 & TRUCK


この記事で紹介するトヨタの逆輸入車情報

車種:TOYOTA TUNDRA TRD Pro
   AMERICAN 4X4 & TRUCK


ショップ:COLUMBUS
     TEL:042-332-0035
     HP:http://www.columbus-japan.com

トヨタ タンドラ TRD Proの魅力

TOYOTA TUNDRA TRD Pro、トヨタタンドラTRD PRO

アメリカンスピリッツ 4X4 & TRUCK

広大な大地を誇るアメリカで生き抜くためにはタフでなければならない。まさにそれを体現するのが、ビッグでパワフルな4×4とトラック。

さらにここ最近のトレンドはオフローダースタイル。益々タフネス度を強める「トヨタ タンドラ TRD Pro」は、ワイルド感溢れるスタイルでファンを魅了する。もっともアメリカンスピリッツを踏襲するのは4×4とトラックに違いない。
 

トヨタ「タンドラ」が1年ぶりに復活!

TOYOTA TUNDRA TRD Pro、トヨタタンドラTRD PRO

逆輸入車ブームの火付け役であるタンドラにオフロードバージョンのTRD Proが2015年モデルからラインナップに加わってきたが、2018年は突如姿を消したものの2019年モデルから再び登場。1年のブランクを感じさせないホットなメイクを施す。

トヨタ「タンドラ」の変遷

タンドラが一躍脚光を浴びるようになったのは2007年モデル以降の第二世代から。米ビッグスリーのフルサイズピックアップトラックの牙城を崩すべく、ボディ&排気量を拡大して勝負を挑んだところ、それが成功してアメリカ人たちからも絶大な支持を得た。

そして2014年モデルでマイナーチェンジを実施。内外装のデザインが見直され、よりアメリカ人のハートを鷲掴みにする洗練されたフォルムへと進化を遂げた。
 

オフローダーに特化したトヨタの「タンドラ TRD Pro」

そして2015年モデルから新たに投入されたホットモデルが「TRD Pro」。全米で急増していたオフローダー市場にTRD USAという強靭な看板を持つトヨタとしても黙ってはいられなくなり、オフローダーに特化したモデルを打ち出したワケだ。

TRD Proはそれ以降毎年ラインナップされ、フラッグシップモデルという位置づけだったにもかかわらず、2018年はどういうワケかラインナップから姿を消していた。しかし、2019年モデルでは再びラインナップに名を刻んでいる。
 

2019年型TRD Proクルーマックス(ミッドナイトブラックメタリック)を徹底解説

今回コロンブスが用意してくれたのは、そんな最新の2019年型TRD Proクルーマックス。ボディカラーはスーパーホワイト、ミッドナイトブラックメタリック、ブードゥーブルーという3色を設定している中からミッドナイトブラックメタリックをセレクト(ちなみにブードゥーブルーも在庫中)。
 

トヨタ タンドラ TRD Proのエクステリア(外装)

フォグにはリジッドインダストリーズ製のLEDライトを標準で装備

フォグにはリジッドインダストリーズ製のLEDライトを標準で装備。

TOYOTA TUNDRA TRD Pro、トヨタタンドラTRD PRO

フロントグリルは一新されているが、TOYOTAロゴを中央に配置しているのはTRD Proのみ。

TOYOTA TUNDRA TRD Pro、トヨタタンドラTRD PRO

ベッドライナーはTRD Proの逞しいイメージに合わせてザラザラとしたハードなテイストを取り入れている。

サイドにはスライド式の固定用フックを装備して実用性をアップ。

トヨタの「タンドラ TRD Pro」足周り

トヨタの「タンドラ TRD Pro」サスペンション

これまでのTRD Proはビルシュタイン製のサブタンク付きショックを採用してきたが、オフロードでの高い走破性を生み出すためにサスペンションは見直されている。

1年振りに復活を遂げた2019年モデルではさらなる強化を図るべく、FOX製のヘビーデューティショックが採用。

フロントショックのパイプ径は2.5インチで、悪路でも安定した減衰性能を発揮するためにピギーバック式リザーバーを備え、TRDによってチューニングしたコイルによって2インチのリフトアップが施されている。
 

トヨタの「タンドラ TRD Pro」の下回り

下回りをのぞくとTRDのロゴを配した1/4インチアルミ製スキッドプレートが装着

下回りをのぞくとTRDのロゴを配した1/4インチアルミ製スキッドプレートが装着。
 

マフラーもTRD製デュアルタイプのエキゾーストシステムを配備

マフラーもTRD製デュアルタイプのエキゾーストシステムを装備し、ブラックのチップがあしらわれている。

トヨタの「タンドラ TRD Pro」のタイヤ・ホイール

BBS製の18インチ鍛造ホイールが装備

さらにホイールも見直されており、BBS製の18インチ鍛造アルミホイールを採用するなど、1年のブランクを感じさせないどころか、よりパワフルになって帰ってきたTRD Proに熱い視線を送らずにはいられない。

ホイールもこれまで専用モデルが与えられていたが、新型TRD ProにはBBS製の18インチ鍛造ホイールが装備されている。デザインは5本スポークで、カラーはサテンブラック。センターキャップのフチとロゴはイメージカラーのレッドを用いている。

トヨタ タンドラ TRD Proのインテリア(内装)

トヨタの「タンドラ TRD Pro」パネル周り

TOYOTA TUNDRA TRD Pro、トヨタタンドラTRD PRO

オフロード性能を高めているTRD PROだが、インテリアの作りは豪華。

全体にブラックレザーをあしらい、細部にはレッドのステッチを施すことでアクセントを付けている。

ベースがクルーマックスだけにリアシートの居住スペースが広く、アクセスもしやすい。

シートもブラックレザーを基本とし、細部にステッチとロゴを配して特別感を煽る。


逆輸入車の知名度を押し上げたタンドラの初代とは
トヨタT100はトヨタのフルサイズピックアップトラックを支えてきた
タンドラも2018年モデルからあらゆるハイテクデバイスを装備


COLUMBUS【コロンブス】

TEL:042-332-0035
HP:http://www.columbus-japan.com


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2019年 7月号掲載


関連記事

RELATED


ベース車両はトヨタが放つ生粋のオフローダー【タンドラ TRD PRO】

OVERLAND STYLE with TUNDRA

トヨタの人気SUVとトラック「タンドラ&セコイア」の魅力を解説

トヨタの”アメ車”といえば、二大巨頭である「タンドラ」と「セコイア」。このSUVかピックアップは甲乙つけがたく、どちらを購入するか迷ったことがある人も多いのではないだろうか。そこで、今回はタンドラ&セコイア専門店であるコロンブスに協力を得て、二つの魅力をしっかり検証していこう!
Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

トヨタのタンドラって何がスゴイ?逆輸入車の知名度を押し上げた初代を解説

トヨタの「タンドラ」といえば、言わずもがな欧米でも絶大な人気を誇り、日本の「アメ車」として有名な逆輸入車だ。特にタンドラは第二世代がフォーカスされがちだが、この地位を築き上げたのは初代あってこそ。今回はそんな初代モデルについてご紹介。

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部
アメ車マガジン 2019年 1月号掲載

トヨタタンドラ TRD Proらしさをさらに高める演出を実施

TOYOTA TUNDRA TRD PRO
by COLUMBUS

ベテランキャンパーが辿り着いた「オーバーランドスタイル×タンドラ」で作るカーライフ

長年国産車を愛用してきたオーナーが、夫婦水入らずでキャンプするのに選んだのはUSトヨタ「タンドラ」。長年の経験から理想のキャンプライフを求め続け、オーバーランドスタイルにいきついた。その魅力的なカーライフをご紹介しよう。

TUNDRA LIFE
OVERLAND STYLE with TUNDRA

Text & Photos|アメ車MAGAZINE編集部

 

最新記事


2023/03/24

オーバーランド・スペック・アウトドアーズは、どんなスタイルにも似合うよう、ブラックで各アイテムを統一する

ホビー・雑貨

アウトドア

近頃のキャンプブームの盛り上がりは驚かされるばかり。その中でもキャンプギアの変化は目覚ましいものがある。特にここ1〜2年は黒いテントが大流行中!そんなサイトでぜひ使いたいのが、OSOが提案する様々なストレージボックスやバッグ類だ。

2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

2023/03/22

冷凍冷蔵庫【FREEZER】用途に合わせて容量の違う3タイプをラインナップ

ホビー・雑貨

アウトドア

2023/03/22

「デカいアメ車はビッグスケールでなきゃ!」という人のためには1/18のビッグリグをオススメ!

ホビー・雑貨

IJIRY'S ROOM:1/18 scale BIG RIG!

ランキング


2023/03/23

千葉県銚子市のガレージジョーカーに、創業間もない頃から通う

SUV

シボレー

千葉県銚子市のガレージジョーカに、創業間もない頃から通う3人組。いずれも20代前半にアメ車購入し、40代半ばになった現在もアメ車に乗り続けている。その3人のなかで、いち早くアメ車デビューしたのが白石さんだ。

2023/03/22

「デカいアメ車はビッグスケールでなきゃ!」という人のためには1/18のビッグリグをオススメ!

ホビー・雑貨

IJIRY'S ROOM:1/18 scale BIG RIG!

2023/03/22

冷凍冷蔵庫【FREEZER】用途に合わせて容量の違う3タイプをラインナップ

ホビー・雑貨

アウトドア

2016/11/04

超レアなマスタング、1969年モデルのBOSS429!

クーペ

ビンテージ

フォード

1969y FORD MUSTANG BOSS 429