ポンティアックとプリマス、キャラの濃い「P」にズームイン!

ポンティアック

プリマス

アメマガ2020年1月号

INITIAL P

INITIAL P PONTIAC & PLYMOUTH


PONTIAC & PLYMOUTH

他の国のブランドを比べると、全体的にアイデンティティがはっきりしていてキャラクターの濃いアメリカ車。そんな中でも、特にGMのポンティアックと、クライスラーのプリマスはキャラが濃い。今回はそんなアメ車らしい2つのブランドからかつて販売されていた名車たちにズームインすることにしよう。

pontiac

ポンティアックは国内ではファイヤーバードに人気が集中しており、一般的にはシボレー・カマロの姉妹車であるだけに、メジャーなシボレーの陰に隠れてマイナーな存在。しかし、革新的な技術やアプローチを独自に採用する点では、GM内で最も先進的なブランド。ブランドとしてのアイデンティティが、各モデルのデザインにも一貫して反映されている辺りには、ブランドとしてのプライドも感じる。それだけに、GM内のブランドでは、最もファンからの支持が高いが、GMの深刻な経営不振を受けて2010年をもって廃止された。

plymouth

そもそもマイナーなMoparにおいて、プリマスはダッジと姉妹車関係にありながらも、最も影の薄い存在。出荷台数においてもワースト級なので、日本への正規輸入はほぼ無し。しかし、ビンテージマッスルにおいては、激レアなコレクタブルカーを象徴するモデルが多く、メジャーどころでは、ワーナー・ブラザースのキャラクターをモデル名にしたロードランナーがお馴染み。PTクルーザーやプロウラーなど、1930年代をトリビュートした斬新なアプローチで話題を呼んだが、89年のイーグルに続いて01年に廃止となっている。

熱量の多いファンが多い「イニシャルP」の2ブランド

自動車が誕生してから、世界中で様々なブランドが誕生~消滅しているが、世界的に見ても、自動車大国のアメリカは最も多くのブランドが存在する。しかし日本には、一部のブランドしか輸入されておらず、正規輸入においては、姉妹車として複数のブランドからラインナップされているモデルなどに関しては、モデル名、ブランド名を、日本独自の組み合わせでリリースするケースも珍しくない。そのためアメリカでの本来のラインナップとは異なる。メディアからの発信情報に頼っていたインターネット普及以前は、その情報にかなり偏りがあったため、アメ車を正しく評価することすらできなかったのである。

 

しかし、近年では、個人的に欲しい情報に辿り着けるし、アメリカの熱心なファンとも、直接交友が取れるため、アメ車本来の魅力を正確かつ公平に判断できる。したがって、これまでは目にすることの少なかったモデルを個人輸入する人や、ブランドに対するアドバンテージを明確にする熱心なファンも増えている。近年は、世界規模でメーカーの合併が行なわれたり、メーカーを跨いで姉妹車がラインナップされるため、ブランドのアイデンティティが極めて低い。それだけに、旧車においては、1台のモデルの魅力を探求する中で、ブランドのアイデンティティが明確になり、ブランドそのものの魅力に取り憑かれることにもなる。そのため、アメリカでは、各ブランドごとに専門誌が発行されたり、クラブが存在するだけでなく、イベントなども行なわれているのだ。

 

GM、フォード、クライスラーの3大メーカーで大きく分けるケースが一般的だが、数あるブランド毎で細分化すると、ポンティアックとプリマスの2ブランドには、明確にアドバンテージを見出す熱心なファンが特に多い。

 

いずれも頭文字が「P」なのは偶然にしても、メーカー内での立ち位置やアプローチ、そして、最終的に消滅してしまった点でも共通している。ポンティアックは、GM内でシボレーと姉妹車関係にあり、プリムマは、クライスラー内でダッジと姉妹車関係を持つ。シボレーも、ダッジも、メーカー内では主力ブランドであり、対してポンティアックとプリマスは、実売台数にしろ、販売店の数でも下回り、脇を固める存在といった印象。

 

しかし、だからこそ、特定のファンをターゲットとしたアプローチのモデルや、革新的な手法を採用することが多く、それがブランドとしての個性や魅力に繋がっているのだ。インターミディにビッグブロックを搭載して、マッスルカーの礎を確立したり、安価で誰もが入手できるミッドシップスポーツであるフィエロをリリースしたポンティアックにしろ、ドラッグレースにおける頂点であるファニーカーのスポンサーをいち早く始めたり、メーカー純正ストリートロッドであるプロウラーをリリースしたプリマスにしろ、いずれも強烈な個性を放つ唯一無二の存在といえる。

 

そうしたキャラクターが共通していることもあり、プリマスからポンティアックに乗り継いだり、その逆もまた然り、両方のブランドのファンというケースも珍しくないのだ。今回はそんなキャラの濃いポンティアックとプリマスの名車たちにズームインする。


1971 Pontiac GTO
マッスルカーのアイコン的存在として、君臨するポンティアックの最強モデル『GTO』

1971 Pontiac GTO

1962 Pontiac Bonneville
レースシーンでも活躍した初期のマッスルカー ポンティアックボンネビル

1962 Pontiac Bonneville

1966 Pontiac Bonneville Station Wagon
ロー&ロングな美しいスタイリッシュワゴン ポンティアックボンネビルステーションワゴン

1966 Pontiac Bonneville Station Wagon

1968 Plymouth GTX
標準で440エンジンを搭載するGTX

1968 Plymouth GTX

1970 Plymouth Duster
高い運動性を誇るダスター340

1970 Plymouth Duster

1973 Pontiac Firebird Trans Am
ファイヤーバードのトップグレードがトランザムだ!

1973 Pontiac Firebird Trans Am

1969 Plymouth Road Runner
激レアなプリマスロードランナー・コンバーチブル

1969 Plymouth Road Runner

1978 Pontiac Firebird Trans Am
映画の劇中車として人気に火が付いたイーグルマスクのファイーバードトランザム

1978 Pontiac Firebird Trans Am

1970 Plymouth Road Runner
ハイインパクトカラーが眩しい生粋のマッスルカー プリマスロードランナー

1970 Plymouth Road Runner

1970 Plymouth Hemi 'Cuda
圧倒的なポテンシャルを誇るバラクーダ「クーダ」

1970 Plymouth Hemi 'Cuda


PHOTO&TEXT:編集部
アメ車マガジン 2020年 1月号掲載


最新記事


2024/07/26

物静かな青年が次第に豹変、マスタングにもっと刺激が欲しい!

クーペ

フォード

燃費が…維持費が…。マッスルカーに憧れを持つも、アメ車へのネガティブな思いが強く決断できずにいたオーナーさん。そんな彼が、彼女の後押しによって購入を決めるのだが、次第にアメリカンマッスルの魔力に染まり豹変していく。「音も見た目も刺激が欲しい!」

2024/07/25

ポストビンテージバンの大本命として人気高騰中【シェビーバン ビュービル】

バン

ビンテージ

シボレー

70年代の丸目を筆頭に、フルサイズバンの中でも80年代までの個体がビンテージバンとして人気を博してきた。しかし紹介する個体の様に90年代中頃まで基本コンセプトは変わらない。むしろ熟成された最終モデルこそベストバイ!

2024/07/24

アニメを見て惚れたマスタング、今では押しも押されぬ爆速女子へ

クーペ

フォード

名探偵コナンに登場したマスタングに惹かれてカーボックスを訪れたオーナーさん。一番ド派手なエレノア仕様を選び、チャレンジャー・ヘルキャットに乗る旦那様は走りで負けたくないライバルだ。

2024/07/23

仮契約までしたけどLBスタイルに惚れて変更【ダッジチャレンジャー】

クーペ

ダッジ

過去2回、LBワークスで武装したチャレンジャーに乗ってアメマガ主催イベントamZに参加したみっちさん。軽自動車が長年の愛車だった彼女が、初めてのアメ車としてチャレンジャーを手にするストーリーとは。

ランキング


2024/07/26

物静かな青年が次第に豹変、マスタングにもっと刺激が欲しい!

クーペ

フォード

燃費が…維持費が…。マッスルカーに憧れを持つも、アメ車へのネガティブな思いが強く決断できずにいたオーナーさん。そんな彼が、彼女の後押しによって購入を決めるのだが、次第にアメリカンマッスルの魔力に染まり豹変していく。「音も見た目も刺激が欲しい!」

2024/07/25

ポストビンテージバンの大本命として人気高騰中【シェビーバン ビュービル】

バン

ビンテージ

シボレー

70年代の丸目を筆頭に、フルサイズバンの中でも80年代までの個体がビンテージバンとして人気を博してきた。しかし紹介する個体の様に90年代中頃まで基本コンセプトは変わらない。むしろ熟成された最終モデルこそベストバイ!

2018/02/07

走っているとやけにハンドルがブレる…原因はタイヤ?ホイールバランス?それともブレーキか?【REFRESH PROJECT】

メンテナンス

コラム

走行中に感じた違和感。それはハンドルのブレ。【REFRESH PROJECT】

2022/04/08

US日産の巨大ユーティリティバンのNV3500

バン

逆輸入車

2019 Nissan NV Passenger